香港日記2016 その1

正月休みに色々なサイトをネットサーフィンしていたら,はしかのような旅行熱再び。これはしばらくほっておけば落ち着くのだろうけど,それはそれで寂しいので朝からエクスペディアとhotels.comとアゴタと日系色々を比較検討しながらホテル探し。去年はエクスペディアを使ってみたが,オマケでついてきた3千円相当の朝食は不要のものだし,某クレジットカードの割引クーポンは夏に終わってしまった。そう思って色々と物色してみると,HISがなかなか条件が良い。HISでホテルを取るなんて何年ぶりかわからんが,キャンセル要件も悪く無いのでHISで予約。ついでにエアチケットも検索。だいたい全日空かキャセイだが,今年は普通の割引運賃でキャセイの方が割安。成田発着だが去年は羽田着後の帰りのバスで風邪をもらってしまったので,羽田は個人的に鬼門。そんなこんなで,恒例の香港旅行を手配してしまった。

前回もGWなのでしっかり1年ぶり。なんだかんだ言うけれども,やっぱり香港に行きたい。


4/30 (土) 前日

昨年同様スーツケースを手ぶら便で送ってしまえばスマートなんだけど,今年はギリギリまでかなりドタバタ。夕方になってようやくスーツケースの封ができるという有様。ギリギリの電車で京成上野駅へ向かう。日暮里でも良いのだけど,車端の車椅子スペースを確保してスーツケースを置くのが目的。いわゆる通勤電車なので車椅子スペースを確実に確保したければ始発に乗るしかない。幸い,夜間のスカイアクセス経由便は地下鉄経由ではなく京成上野始発なので,ここに来れば必ず座れるという目論見。乗った電車は19:29発で,終点成田空港には約1時間後の20:28に到着する。有料のスカイライナーが上野発で終点の成田空港駅まで43分位なので,まぁそこそこ頑張っているって感じ。ここまで夕食は食べてないので腹ペコなのだが,この時間にやっているマトモなレストランは残念ながら無いのが成田の掟。サブウェイとマクドナルド位しか無い。迷わず,南ウィングチェックインカウンター近傍にあるサブウェイに向かい,成田空港限定の厚切りローストビーフサンドを購入してじゃんけんホテルにチェックイン。確かに厚切りだった。


いつも通りの京成上野駅。心配になるくらいガラガラ。


勿論アクセス特急の車内もガラガラ。


成田空港駅のアクセス特急専用ホーム。いつも旅はここから。


空港に着いたのが20:30頃なので,サブウェイとマクドナルド位しかやってない。こちらはサブウェイの成田限定サンド。

5/1 (日) 1日目

今回の香港行きはキャセイのCX501。コイツは10:45発でだいぶ余裕があるのでのんびり起床できるのが吉。とは言っても腹が減るのは仕方が無い。じゃんけんホテルは第一ターミナルなら歩いて行けるのが良いが,キャセイは第二ターミナルなので,チェックアウト後にホテルの連絡バスで第二ターミナルへ向かう。例によってオンラインチェックインは済ませてあるので,カウンターではパスポートチェックと荷物を預けるだけ。


じゃんけんホテルから見た管制塔。手前の背の低い旧管制塔はそろそろお役御免。


2タミの中央口。ホテルのバスで来ると1階の到着ロビーから空港入り。


CX501は定刻発

荷物が無くなって身軽になったので,少しだけ空港探索。2階コンコースで見つけた薬店の看板に油性ペンで色々と書いてあるのを発見。よく見ると薬の説明になってる。そりゃ,日本の市販薬は海外の人には馴染みが無いだろうから,効能の説明があると有難いかもしれない。店員に聞いてみたら自分で書いてみたという話。結構評判良いらしい。次に1階コンコースに降りて,帰国時のバスチケット売り場とJAL ABC宅配カウンタを確認。バゲッジクレームのターンテーブルの場所によっては結構歩きそうな距離。


外人向けの案内がペンで書いてある。これはいいかも。OPENは7:00で,CLOSEは20:30らしい。


こいのぼり

朝メシが食べたくなったので,空港散策も程々にして出国審査へ。とは言っても出国エリアの朝食は各社ラウンジの他,エクセルシオールとタリーズくらい。今回はエクセルシオールにしてみる。サテライトに向かう間の通路にいつの間にか空港経営のカフェが進出してる。今度はここを使ってみるかな。


秋葉原にいる雷神


対になっている風神


なぜかフグの群


サテライトへの電車は廃止になって,動く歩道で連絡。途中にカフェも有。

今日のCX501は95番ゲート。サテライトの端の方だが滑走路には近い。搭乗してみると,窓の外にはキャセイ色の千葉ナンバーのハイエースが。CATHAY PACIFIC ENGINEERINGと書いてある。成田にそんなの置いてたのか。ほぼ定刻にドアクローズして,1タミとじゃんけんホテルの前を通ってA滑走路16Rへ向かう。離陸後は一旦九十九里沖に出たあとにくるっと右旋回して一宮で再上陸。木更津に抜けてそのまま西へ。富士山の南を通って伊勢湾に抜け,高知,鹿児島,台北を経由。香港には現地時間の14:22に到着。


キャセイの777。旧塗色。


金持ちは左に。経済客位(Economy Class)は真っ直ぐ。


滑走路16R(A滑走路)から離陸。2タミのサテライトからはるばるタキシング


日本一の山。左手前のジグザグは富士山スカイライン。右横のジグザグはふじあざみライン。


関空みつけた。上空から見るとかなり大きい人工島。



本日の機内食


香港マカオ連絡橋の人工島。工事は結構進んでる。

香港では滑走路07Lに近い3番ゲートに到着。ここはターミナルビルの両翼の端で,電車に乗らなくても入国審査まで向かえる場所。入国審査前のトイレは混雑するので,まずはここで用を済ませる。ちなみにこの空港で空いているトイレは到着便のゲート近く(あれば)と,バケージクレームの税関前のトイレ。この時間の到着便は少ないのか,たまたま職員が多いのか,あっさりと入国審査を済ませてバケージクレームへ。残念ながらマイル上級会員でもビジネスクラスでもないのでここでずっと荷物待ち。まぁ,仕方が無い。


3番ゲートに到着。ここからだと連絡電車なしで徒歩で入国審査まで向かえる。


いつの間にかA-1 BAKERYが到着ロビーに出店。

税関を抜けて,いつもの到着ロビーへ。HSBCで香港ドルを調達してセブンイレブンで飲み物を調達。MTRの自販機で八達通(交通系ICカード)のチャージをするところまでいつも通り。ここでiPhoneに日本で用意してきた中国聯通のSIMを突っ込んでみた。アクティベーションは成功し,早速電話番号のSMSが飛んできたがデータ通信ができない。悩んでいる暇は無いので,とりあえずホテルで対策することに。いつもだとそのままバス停に向かうのだが,今回は空港でハガキを出すつもりが郵便ポストが見当たらない。守衛に聞いてみると郵便局を紹介された。どうやら出発ロビーの郵便局まで行かないと郵便ポストは無いらしい。まぁ,そんなものか。


ここを真っ直ぐ進むとバス停

空港郵便局のポストでハガキを投函後,いつも通りのA11のバス停へ。バスが来てみるとフロントガラスに臨時改道って書いてある。嫌な予感がするが取り敢えず来たバスに乗ってみた。今回は時間的余裕が比較的無いので,1本待って2階席先頭キープなんてことはやらず普通の席へ。そういや今日はメーデーで祝日だった。嫌な予感がしたので,バスが香港島に入ってから1階に移って少しでも早く降りられるように準備。



いつも通りのA11なんだが,よく見るとフロントガラスに紙が置いてある。臨時改道って...

案の定,予感的中。A11の通常ルートは金鐘で曲がって海側の干諾道中から一つ内側のトラムが走る金鐘道→軒尼詩道に移り,そのまま天后の興發街まで軒尼詩道を走る。この軒尼詩道でデモ行進をやってるって話。そこで金鐘で右折せず海側の告士打道を直進。歌頓道でいつものルートに戻るルートを勝手に取ってくれた。歌頓道ではびっくりした香港人が大量に降りてったが,おいらはここで降りたとしてもスーツケースを転がしてホテルまで歩くには少し遠い。このまままっすぐ北角まで行くことを予想し,次の電氣道街市で降りて炮台山站からMTRを使うことに。いきなり香港の洗礼ですか。しかしバスの2階席先頭に乗ってた日本人,下に降りて来なかったけど無事に目的地で降りられたんだろうか。

なんとかホテルにチェックイン後,空港で試してダメだった中国聯通のSIM対策。説明書を見てみると,このSIMはAPNが自動設定ではなく手動で設定する必要があるらしい。APNに3gnetと入力して解決。よく見るとSIMカード本体にもAPNを3gnetと入力してねと書いてある。さすが。

気を取り直して晩御飯を食べにトラムで銅鑼灣と灣仔の間にある北方餃子源へ。ところがここでも香港の洗礼。メーデーでお休み。西環,筲箕灣,北角店はやっているそうだ。一番近そうなのは北角か。早速さっき使えるようになったiPhoneのOpenRiceで場所を調べて向かってみた。



銅鑼湾の北方餃子源に着いたのはよいが,メーデーで休みらしい。ってか,今日は5月1日なんですけど。


仕方がないのでOpenRiceで場所を調べて北角店へ。英皇道から坂を登ったとこ。

トラム通りから少しだけ坂を登った場所に目的の北方餃子源を見つける。20時近かったのと祝日だからか客もまばら。有名店なのか,看板の前で写真を撮っている家族連れがいた。店内には従業員が少ないので多少の粗相は大目に見てくれといった主旨の貼り紙がしてある。そう思うと後ろからガッシャンと皿を割る音が。うーん,従業員が少ないのが原因ではなく,一個人の素質なのではないかと勘ぐり。それはともかく,餃子は美味かった。


20時近かったので客もまばら。


素菜餃と鮮肉韮菜餃と京葱羊肉餃(ネギとマトン)を頼んでみる。


素菜餃 (野菜のみの餃子)


鮮肉韮菜餃 (豚肉とニラ餃子)

満腹で満足したところで,突然必要になった5本指靴下を探しに太古のイオンに行ってみる。過去に旺角の女人街の露店で見つけたことがあり,時間的にはまだやっていそうだが,海を渡るのは面倒くさいし北角から近いという理由。ところが行ってみたら店舗が全面改装中で,ほとんどの売り場が休業中という有様。仕方が無いので気を取り直して駅の反対側のアピタに行ってみる。行き方は去年の香港日記の通り,地下鉄駅を出て1階の横断歩道を渡るルートが近い。店の中をウロウロしてみると,あるにはあったが,考えていた普通のソックスではなく下履きにつかうものしかない。うーん,日系スーパーがダメとなるとやはり露店か。


イオンに行ったら改装中で売り場の大部分が休業中。


アピタの入り口。こっちから入るのが楽。

つづく