5月分を見る (お願い(11/13参照)) |
7月分を見る | |
6/30 (土) 早朝から深夜まで一日中クルマを運転してクタクタです。久々に渡った横浜ベイブリッジは濃霧で何も見えませんでした。 | ||
6/29 (金) 『贋作・桜の森の満開の下』を観に行きました。野田秀樹が夢の遊眠社時代に大きなターニングポイントとした作品です(この作品で作風が変化し,以後現在に至る)。耳男はやっぱり野田さんの方が良いのですが,彼も歳をとってしまった故,あの作品では1ヵ月の公演は持たないのでしょう。台詞や演出が野田さんを対象にしている為,コケながらもほぼそのまま演じ切った堤真一にとりあえず拍手。ま,それだけ新しい大物舞台役者が育ってないということなのですが,野田さんも彼向けに少し書き直してあげれば良かったのにと思うところです。ナイロンから出てきた犬山犬子が一人光ってました。彼女はさすが小劇場の大御所です。 | ||
6/28 (木) アルパ(インディアンハープ)奏者の上松美香ちゃんがめざましテレビに出てました。写真以外で見るのは初めてなのですが,ホントにアイドルみたいなキャラクターです。それにしても,エレキバイオリンやらバスフルートやらアルパやらが解説付きで出てきたのだけど,やっぱりこれらの楽器達,世間的には全くマイナーなのかな。 アルパといえば相曽晴日さんと最近よくやっている志賀昭裕さんが好きです。ソロライブとかあれば行きたいです。 | ||
6/27 (水) いつもの書店で映画パンフレットのフェアをやっていました。何かないかなと漁っていると,香港映画『金枝玉葉2』のパンフレットを発見。思わず衝動買いしてしまいました。これ,日本でも公開されてたなんて知らなかったです。まず,邦題に笑ってしまいました『ボクらはいつも恋してる!』。我が家にある直輸入ビデオCD(廣東語版。例によって北京語と英語の字幕入り)を見る限り,ホントに全編そんな感じです。前作『金枝玉葉』(邦題:君さえいれば)並のインパクトも無く,わざわざ日本公開は無いだろうなぁと思わせるイマイチのドタバタ映画という印象なのですが,日本語の字幕で見ると印象が変わるのかなと思うところです。どこかで公開していたら観に行ってみようかな。 今年の昇給も三千円台でした。一昨年から2年越しで丁度7千円ピッタリです。これが嫌がらせなのかはよく分かりませんが,そろそろ本気でライバル会社にでも転職を考えた方が良いかもしれない雰囲気です(笑)。とりあえずは見積かな... | ||
6/26 (火) 昨日はラッパ吹きの自転車売りの豆腐屋,今日は客の玄関先で仕事をする畳屋を見ました。東京の下町に住んでいた頃はよく見たのですが,郊外の住宅街でも出会えるとは.. 携帯電話業界の中で最近FOMAサービスが脅威となりつつあるPHSですが,データ通信用デバイスとしてはまだまだ先がありそうです。昨年秋に東京電話アステルが2〜3年後をメドに数百Kbpsのサービスを開始するという夢のような話が出てキモを抜かれましたが,次世代のPHSに関して役所の答申が出てました。現行のQPSK(一度に2ビット送る方式)から16QAM(一度に4ビット送る方式。但し適応変調で最良時は32QAM(一度に5ビット送る)/ちなみにデジタルBS放送はTC8PSK(一度に3ビット送るが,そのうち1ビットはエラー訂正符号なので有効なのは2ビット),スカイパーフェクトTV!はQPSK(一度に2ビット))を用い,周波数帯域3倍,フレーム毎のスロット数を2倍にすること等の対策よりブロードバンド並の1Mbps(現行の16倍)を出そうというモノです。技術的にはそう難しいものではないので,商売に見通しがあるならばそう遠くない将来にサービスが始まるでしょう。 PHSは次世代機とは別に,4つのスロットを使って128kbps通信をすることが可能な機種が出てきます。これはこれで面白そうです。但し一般的なPHS基地局は3スロットですから,4つのスロットをフルに使う為には都心に多い7スロット仕様の基地局を掴むか,2箇所の基地局を同時に掴む必要があります。となるとNTTドコモやアステルに有利で,基地局の数の少ない(その代わり一つの基地局でのカバー範囲が広い)DDIポケットには辛い話かもしれません。 竹内まりやが9年ぶりのアルバムを出すそうです。なかなか楽しみです。 | ||
6/25 (月) やはりエアコンが欲しくなったので,掃除機用ゴミパックを買ってきてエアコンを掃除してみました。掃除したエアコンは結構な骨董品で,おそらく住んでいるマンションが建った頃からあるのだと思います。省エネにもならないので勝手に買い替えたいところですが,賃貸マンションの備品なのでとりあえず我慢。今年も掃除することにしました。掃除の手順は電器屋の手順そのもの。まず脚立をセット。掃除機でホコリを除去してからフィルターを外しタワシで水洗い。今年は更にネジを外して本体カバーを外し,壁洗剤(マジックリン系生活洗剤)と熱湯とタワシで洗浄。こいつはタバコのヤニがべっとり付いており,前か前々の住人の後に入ったハウスクリーニング業者がエアコンに関しては何も掃除していなかったのが見て取れました。カバーを外して丸出しにしたフィンは専用洗剤で洗浄。それぞれを扇風機で乾燥させ,元通りに組み立てて終了。全部で1時間弱の行程でした。これはなかなか良い運動かもしれません。 | ||
6/24 (日) 近所に咲いている紫陽花を見に散歩に出かけて(ついでに選挙も),帰宅したら汗がドバ〜っと。そろそろ暑くなってきたようです。エアコン用の掃除キットを買ってきたのは先月なのですが,あれを使うには部屋を片付けるのと交換用掃除機ゴミパックの準備(前にどこかに買い溜めしてたのだけど,どこかにいってしまった/小型掃除機なので特殊形状のパックが必要)が必要なので,まだ手がつけられません。とか言いながら一ヶ月経過しています。これはヤバいと扇風機と空気清浄機をタンデム駆動しながら部屋の片付けを始めたのですが,何か飲みたくなって冷蔵庫を物色。クリア・シードルを飲んでそのまま気持ちがよくなって寝てしまいました。はぁ... | ||
6/23 (土) 昨日裏切られた有楽町のビックカメラへ行ってきました。布団屋と酒屋とジャイアンツショップが面白いです。しっかり周りの雰囲気から浮いています。家電階とパソコン階は面白くないのですが,その他の品揃えはなかなか面白いです。さすが有楽町という感じで,結構狙っています。そういえばアップルのフロアに展示してあったAppleII GSはスティーブ・ウォズニアック(Appleの共同創始者/設計屋の方)のサイン入り限定モデルでした。 尊敬するフルート奏者の旭孝さんのウェブページ(http://homepage2.nifty.com/7m1lot/)から,家がウチの近所なのではないかという疑問が持ち上がり早速探索へ行きました。大きなヒントは屋根の上の大形アマチュア無線アンテナの写真と,『成瀬尾根トンネルが開通したので家の前の道路の通行量が増えた』という旭さんの一文のみ。そこで成瀬尾根トンネルから町田市中心部へ向かう道路の周辺を探索したのです。結局写真にあったアンテナは見つけられなかったのですが,屋根に別の周波数帯用のアマチュア無線用アンテナを載せた『旭』家を発見。親戚の家だったりするかもしれませんね。 旭さんのウェブページにありましたが,『初心者程、変に気取ったり格好をつけて、特別な言葉や言い回しを使いたがり、外国語をよく出来ない人に限って、へんに片仮名言葉を使いたがる傾向が有る様に見える』。これ,アマチュア無線での話なのですが,どこの世界もあまり変わらないようです。 ちなみにウチにもアマチュア無線局があります。7K4XBC (たぶん)。随分前に冗談で開局したものがそのままになっているのです。こっちの世界はど素人なのでお手柔らかに。 | ||
6/22 (金) 餃子の移動屋台なるものを見かけました。商売になっているかどうかはわかりませんが.. ま,ラーメン屋台があるのですから,餃子があっても不思議ではないです。中国じゃ当たり前にあるモノですから... 先週開店した有楽町のビックカメラに行ったら,店に入った途端に螢の光が鳴ってしまいました。オフィス街に構えるならせめて金曜くらいは9時か10時まで営業してほしいところです。 | ||
6/21 (木) MacWIREでネタになっていた,『デジカメにうつった心霊写真はどう処理するべきか?』の妙案を周囲であつめてみました。普通の写真なら神社なり寺なりで焼いてお祓いしてもらえば良いということになっているのですが,デジカメの場合はそうもいきません。
| ||
6/20 (水) メンバーが入れ代わった新生モルゴーアカルテットの定期演奏会に行きました。四ッ谷の土手の紫陽花がなかなか綺麗でした。ライトアップすればいいのにと思うところです。 知らない女の子に恋の告白をされる夢を見ました。手許の夢占い事典には無かったのですが,何か足りないと感じている暗示なのでしょうか。 | ||
6/19 (火) 吉祥寺Star pine's cafeに橋本一子さんのユニットSphinxを見にいきました。一子さんよりも石井AQさんを見に行ったようなものですが..(笑) | ||
6/18 (月) 先日北村想さんがラジオに出たときに宣伝していた『高校生のための実践劇作入門』を買ってきて読んでいます。元々はタイトルの通り高校生向けの著作なのですが,「コトバ」について彼自身の興味深い視点で研究していて,読んでいて楽しいです。これはオススメです(版元が白水社なので大手書店以外では残念ながらほとんど扱ってませんが)。これを見つけた本屋はアレキサンダー・テクニック(姿勢に着目した,からだの緊張についての研究)の本の両隣がオーディオの本だったりして節操が無いのですが,趣味が片寄っている訳でもなく「店員の知識は無いのだけど仕入れは良い」ところが好きです。大手チェーン店のなせる技なのでしょうか。 | ||
6/17 (日) チェリオのスウィーティー味というのを横浜で見つけました。最近チェリオはあまり見なくなりましたが,ちゃんと新製品を開発しているところが偉いです。中身はチェリオだということを裏切らず,果汁は1%で残りのほぼ全ての味が果糖と酸味料です。果汁が1%入っているだけファンタよりマシかな。 昨年の今頃製作して,夏から一年近く友人宅にあったスピーカー(故長岡鉄男氏設計のD-100)がわが家に戻ってきました。一年たって板材の歪みがかなりとれたのか,音が相当良くなっています。部品代は安いのですが結構良いスピーカーなので,わが家にこれを十分鳴らしきれるアンプが無いのが痛いところです。 | ||
6/16 (土) 車を運転していたら,通りがかりの中古車屋で72年式フェアレディZ¥262万っていうのがありました。72年式でそれだけの値を付けるのですから,やっぱりそれなりには走るのでしょうか。同じ店にあった同型車はほぼその半額以下だっただけに気になります。 | ||
6/15 (金) めざましテレビでダイエット食品『マイクロダイエット』のCMを月曜に見つけてから,これってまだ売ってたんだぁと感心しながらチェックしました。昔,会社の人の失敗談を聞いていたので興味があったのです。結果,月曜日と水曜日に発見できたのですが,今週は他の曜日では見つけられませんでした。見逃していただけだと悔しいので,来週も続けてチェックしてみます。 | ||
6/14 (木) 電車の中で久々に『ノルウェイの森』のハードカバーを見ました。赤の方だったのでたぶん上巻だと思います。ストーリーの方は...もうあまり覚えてなかったりしますが,当時の僕にとっては結構刺激的だったのを覚えています。彼女の誕生日の話。その後しばらくあってない間に鬱病になって施設に入った彼女を連れ出して..その後どうなるんだったか..ヒマがあったらもう一度読んでみたいですね。当時の芝居の先輩が妙にこの小説を気に入っていて,それじゃあこのストーリーからインスパイアした何かで戯曲を書こうとしたのだけど時間がなくて挫折したりとか,劇団黄色舞伎團IIが『ノルウェイの森をを読んだ』という条件で観客を舞台へ連れ出してネタにしていたりとか,色々と思い出があります。 | ||
6/13 (水) MacWEEKを読んでいたら,面白い素材を発見しました。商品名ダイポルギー(このweb-pageはIEでないときちんと読めないようです)という制振材です。この素材,振動を止める能力は並でなく凄いようで,わが家のデスクトップMacの騒音がこれで改善できれば面白そうです。ウチのMacの騒音は同クラスのWindows PCに比べれば小さな方なのですが(CPUの電力消費が約5〜10分の1と小さく,CPUや電源ユニットから熱が出にくい分だけ冷却ファンを小規模にできる),それでも結構気になるのものです。他にもスピーカー箱の内側に貼る吸音材(グラスウールやフェルト)として使ってみるとどんな音になるのか興味のあるところです。 JR海老名駅のみどりの窓口の看板上にツバメの巣があるのを発見しました。そろそろ季節も終わりそうな雰囲気ですが,賢い場所に巣を作ったものです。 | ||
6/12 (火) 日曜に新宿でもらったMicrosoft Office XPの紙袋。何かレア系のノベルティグッズでも入っているモノだと思って貰ったのですが,今日開けてみたら中身はパソコンのチラシだけでした。用が無いので即刻ゴミ箱行きです。この紙袋のお金はチラシ元のパソコンベンダーから出ているのかと確信させるような内容でした。さすがマイクロソフト,ケチの代名詞です。ちなみにこの紙袋,日曜の夕方にあった夕立の代用傘として相当数使われていたのを目撃しています。一般人には所詮そんなモノなのでしょう。 昨日からのエアチェック用FMチューナーの為にアンテナ線の据え付けをしました。バルコニーに据え付けるのは面倒なのでTVアンテナからの流用で,そのままだと音が悪いので32倍に増幅するアンプを入れています(専門的にはもっと良い方法があるのだけど,今はあまりその手のことに頑張る元気が無いのです)。ウチで一番良く入る放送局は横浜系でも浦和系でもなく,何とFMさがみの10W局。東京タワー発10,000WのFM東京は壊滅。同じ10WでもFM多摩はほとんど入らず。NHK系列で一番入るのは何故か山梨の中継局。5,000Wの浦和局や横浜局があまり入らなくて100Wの山梨の中継局が一番入るところが面白いところです。おそらくTVアンテナ(UHF用)の向きと関係あるのでしょう。そんなアンテナでも無いよりは全然マシなのです。 | ||
6/11 (月) 久々にFM番組のエアチェックをやろうとして大騒ぎ。アンテナをビデオデッキから繋ぎかえたり,近所の放送局ではノイズが多く遠くの局の方が入りが良かったりで録音に適する受信状態まで辿り着くのが大変でした。明日は剣客商売の日なのでアンテナを戻しておかなければなりません。エアチェックはしばらく毎日続くのですが,分波器(テレビアンテナを2股以上に分ける器具)を買いに行く時間的余裕が無いので毎日ヒヤヒヤものです。はぁ.. 今日の北京語会話 : 対不起(トゥエイ・プゥ・チ〜) → すみません.. | ||
6/10 (日) デジカメを物色しに出かけました。今使っているモノ(KODAK DC210A ZOOM)でも十分なのですが,最近薄着になったのでハダカでポケットにポイッと入らなくなったのです。昨年も一昨年も同じ悩みを抱えていたのですが,購入が1998年で,もう1600枚以上写真を撮っているのでさすがに償却しただろうということで,そろそろ新品を購入しても良いかなと思っていたところなのです。条件は(1)ポケットに入る大きさ (2)ボディが手に馴染み易い(滑ってポイと落としたりしにくい) (3)空や太陽の写真を撮っても画面が白く飛ばない(いつもこんなのばっかり撮っているので) (4)標準装備は広角レンズ(できれば30mm以下) というモノなのですが,これがなかなか無いのです。コダックのDC3800が小型で単焦点33mmで要求仕様に近いですか,そろそろ新機種が出そうな雰囲気で(ブラックボディで光学広角ズーム付になったりして)近い内に価格下落がありそうな感じ。国産では大きいか35mm以上か高価かで該当機種なし。というかフジやキヤノンの廉価版でないカメラはいつものようにハダカでポケットにポイッしたら壊れちゃいそうな雰囲気。結局何も買わなかったのですが,『ポケットに入る』と『広角』という条件を合わせるのはなかなか難しいようです。 | ||
6/9 (土) AREPOSのライブに行ってきました。今年は復活した誕生日ライブです。終演後にれいちと話したネタはオーロラでした。オーロラなんか出る度に形も色も大きさも全て違うのだから,どの『オーロラが一番良い』かなんて優劣つけられるものじゃありません。可愛い女の子を沢山並べて,どの子が一番いいかなんてのはその人の好みと場所とその場の空気で変わるものです。幽玄の間に茶髪の女子高生は似合いません。オバサン達の『ねぇねぇ,これって去年よりいいの? ね,いいの?』としつこく聞かれるのに腹が立ったという話。れいちにしつこく聞いたオバサン達はどんな基準で『良い』を判断しているのか,他人が『良い』と言えばそれば『良い』になるのか,なかなか興味深いものです。次回のライブは久々に原点に戻った二人だけでクラシックもやるのを企画しているそうで,今から楽しみです。 先月ネタにした携帯電話等における迷惑メール対策は,お役所から報道資料が出ていました。 これを読むと au,TuKa,DDIポケット,ASTEL の各社は最初から問題が起きにくいシステムであり,更に件名や差出人アドレスを一旦受信して必要なモノだけを受信できるシステムを導入しています。 NTT-DoCoMo(携帯電話),J-PHONE,au,TuKa,DDIポケット は特定差出人アドレス着信拒否ができますが,これは役に立たないでしょう。インターネット経由のメールはシステム的に差出人アドレスなんかいくらでも捏造できるからです。送る方は送る度に差出人アドレスを変えれば良いのです。J-PHONE,au,ASTEL は受信料金について件名等の着信通信を無料(ASTEL Dot-i)としたり,一定の文字数までの従量制料金を無料(または定額制)としたりしています。これは迷惑メールを受けても受けた側があまり損をしないという点で良い課金システムです。『今後講ずる予定の対策』の方はほどんどNTT-DoCoMoですね。ユーザーが多いので,現行システムではやはり苦情が多いのでしょう。 | ||
6/8 (金) フジテレビで水曜夜にやっているドラマ『私を旅館へ連れてって』。元夢の遊眠社の円城寺あやさんが出ているので毎週ビデオで見ているのですが,嬉しいことを発見。ドラマの中であのドクターペッパーを皆で美味しそうに飲んでいたのです。東京の下町以外では中々売っていないし,好きだというとえ〜あんなの飲むのぉ〜?とキワモノ扱いされてしまうのですが,ドラマとはいえ,なんだか嬉しいです。 旅館と言えば今日日テレでやっていた『卓球温泉』。矢野顕子の主題歌ばかり気になっていて肝心の中身をあまり覚えていなかったのですが,印象に残っていた場面がカットされていたのが悲しかったです。この映画はロードショーを見に行ったとき前売り券で行ったのだけど,行った日がファン感謝デーか何かで¥1,000の日で,前売り券の方が高くて損をしてしまったのを覚えています。 第三舞台が10年間封印公演をするそうです。時代の流れを感じます。もう彼らの時代は過ぎたようですね。同時期にウケた他の劇団も解散したか最近は元気がないかで,(名前だけですが)カタチが残っていた数少ない生き残りだったのですが。まぁ,事実上そうなっているのですが,彼らはもう劇団という枠で行動する時期ではないのでしょう。 今年もそろそろシアターグリーンでフェスティバルが始まります。参加劇団の芝居は概して若くて元気だけあってヘタクソでゴミで時間のムダなのですが,その『石』達の中から『玉』,次の世代の新しい面白さを発掘するのも良いものです。石は石で何故石なのかを分析するといい勉強になります。僕も10年くらい前までは通ってよく勉強しました。勉強を復活させようかなと思うこのごろです。 | ||
6/7 (木) めざましテレビに新田恵利(本物)が出てました。う〜ん懐かしいかも。彼女が自分のweb掲示板に書いていた新田家の言葉「この世で起きたことは,この世で片づけられる」「どんなことも時間が解決してくれるよ」に,なんだか朝からジーンと来ているのでした。涙もろくなっているのは,疲れているからなのかな。 | ||
6/6 (水) 最近疲れぎみで(今日も23時まで仕事でした)風邪っぽくノドがやられてしまっているので,『サトウ駆風解毒湯エキス』を試してみました。漢方のトローチ薬です。なるほど,見かけはトローチなのですが漢方の苦味がします。速効性はありませんが,続けて服用すると調子が結構よくなりました。症状によってはそれなりに効くようです。駆風解毒湯はノド飴の基本形である桔梗湯の処方に防風・牛蒡子・連翹・荊芥・羌活を加えたもので,解熱・鎮痛・解毒・消炎の各作用を応用したものです。風邪ぎみで熱っぽいときのノドの痛みには効きそうです。 | ||
6/5 (火) 飴屋的蜘蛛頁を公開している@niftyのサーバですが,今朝は閲覧できなくなっていました。以下,@niftyのサポート担当からのメールの抜粋です。 --------------------------------------------------- 【発生・復旧日時】 ・障害発生日時 : 2001年 6月 5日(火)00時33分 ・障害復旧日時 : 2001年 6月 5日(火)14時10分 【原 因】 ・ハードウェア障害のため ---------------------------------------------------復旧までトータルで14時間も要したということで,どこが壊れたのか気になるところです(職業柄)。データ破損の話は出ていなかったので純粋にシステム装置が壊れたか,ユーザデータとは関係ないシステム領域のディスクが飛んだのでしょう。でも復旧に時間を要したということは何かもっと深い理由がありそうです。 産経新聞の新しいiBookの紹介を発見しました。さすが新聞屋で,一般のビジネスマンにも内容がある程度理解できるように書いています。 | ||
6/4 (月) 空家公団賃貸住宅抽選結果が来ていました。余計でない荷物が多くなってきたので,もう少し広い所(ついでに風通しの良い所)に引っ越したかったのです。抽選結果『当選』と書いてあって大喜び。でも『当選』は『当選』なのですが,募集戸数は5だった筈なのに当選順位8となっています。ということは,空家が発生するまで1年位待たされたりして,ヌカ喜びだったりしたら寂しいかも。9月半ばに今住んでいる所の更新をしなければならないので,それまでに引っ越せると良いのだけどと思うところです。 | ||
6/3 (日) ライブハウスで知り合った魚杜美月さんが役者デビューをするというので,観に行ってきました。彼女,役者としても結構イケそうです。芝居の方は楽器をメインに持ってくるという普段見ない面白い構成だったのですが,本も演出も装置も照明も苦労の痕の割には全体が素人臭くまだまだこれからと言った感じでちょっと残念。芝居でもあり演奏会でもあるなら,先の読める安っぽい恋愛ドラマの中にガラ・コンサートのような楽曲を組み合わせるだけでは勿体無いです。フォーレの『夢のあとに』を使うなら(この曲大好きなのです),その曲の背景をドラマにもっと生かすべきでしょう。何かテーマを決めて,そのテーマに沿った楽曲とストーリーを自由に組み合わせられるようになれば本物。舞台を何度かこなす内にこなれてくるのか,それともこのまま終わってしまうのか,興味深いところです。 客がいわゆる芝居の客じゃないのが難しいところですが,つかみやすい所では恋愛ノンフィクションで誰でも知っているクララ・シューマンとブラームスの恋物語を針小棒大解釈して,舞台を現代日本に移して(西洋時代劇モノをやるのは大変なので)脚色すると面白いかもしれません。細かいCM仕事でやっと食い繋いでいるスタジオミュージシャン。度重なる彼のまるでお笑いとも取れる求愛に屈しなかったクララの心理的背景と社会的背景から,彼女の夢と進む道と進むべき道と彼の望む道それぞれの相違による葛藤,彼女は何を人生のゴールに決めて,自分家族他人の何を犠牲にしたのか。その土台の上に彼女作曲のどことなく寂しい感じのするピアノ曲や歌曲とブラームスの甘いメロディの名曲が続き,演奏会としても楽しめるというものです。彼の作った甘い旋律はどんな気持ちを意味しているのか。もちろん芝居の中でクララやブラームスの名は出さず(判る人には『ああ,あれね』と判る程度で良い),普通の恋愛ドラマのように流します。ベタ過ぎてダメかな。 | ||
6/2 (土) ネコかるライブのチケットを買いに吉祥寺MANDALA2へ。一階にあった百円ショップは店名そのままでいつの間にか総合食品ストアになっていました。前は¥100だったのに¥128になったしまった米4合袋を3つ購入。キロ当り¥457になるので「あきたこまちブレンド米」としてはかなり割高なのですが,袋当たり4合(茶碗7〜8杯分)しか入っていないところがウリ。ウチのように自宅で滅多に米を炊かない人には最適です。 吉祥寺駅井の頭口前のVICもいつの間にか衣替えをしていました。入口のラジカセやカセットテープが積んであったところにいきなり輸入ワインが。店内にも輸入ジュースや輸入おつまみ,果ては鍋と米とダシを組み合わせたパエリア作成キット(¥3000)まで。価格は高くもなく安くもなくといったところでしたが,韓国のりが頂けません。経堂のコーヒーファームの倍くらいの価格でした。 そのまま下北沢でげんこつ団の真空ドリルを観賞。今回も難しいテーマでしたが,相変わらず笑わせてくれます。でもビデオクリップが技巧に凝り過ぎ。もっと単純にギャグで攻めて欲しかったですね。 下北沢といえば,小田急線の下北沢駅周辺の新しい複々線化事業計画が発表されていました。以前は井の頭線の上にホームを作り地上3階で連絡するという計画だったのですが,新しい計画は前後2駅も地下化し地下を5階相当まで掘り下げ,急行用と各駅停車用を2段重ねのホームにするというモノです。下北沢は地形が前後から見て谷になっており,今でも結構な坂を下って駅へ入るのでそのまま地下にすると更に急坂になり,山岳用や地下鉄用等の特別装備の無い電車では高速運転ができません。そこで前後の駅も地下にすることにより坂を緩くして何とか解消させようという強引技。短期で用地買収できる見込みが無いと見たのでしょうね。でも新しい計画で困ったのが乗り換え。今の構造や前の計画ならば階段を一つ登るか降りるだけなので一番近いドアからダッシュすれば数十秒以内で可能ですが,地下5階から地上2階まで7階分の乗り換えを混雑時に同じ時間でこなすのは不可能です。いくら電車がスピードアップしても,乗り換えや下車が超スピードダウンでは頂けません。新事業計画の素案を出したのは東京都だそうですが,もし井の頭線の地下化がセットでないならば(計画を見る限りスペース的に無理な気がしますが),利用者より地権者を取ったということなのでしょうか。 | ||
6/1 (金) 早朝未明にやっていたTBSラジオ『鴻上尚史の博愛ライダー』,今日のゲストは北村想さん。先週が社民党の辻元清美さんという節操の無さがこの番組の面白い所ですが(総理,総理,総理‥が単純に面白かったので呼んだらしい),今週は公演の関係で名古屋から生放送ということで,名古屋なら北村想さんだろうというこれもまた単純な発想。名作『寿歌(ほぎうた)』の前後に出てた駄作を莫迦にしてたりして昔からの芝居好き以外の大多数のリスナーにはよくわからん(であろう)ネタで盛り上がっていましたが,10年前に女優と再婚していた話は知りませんでした。で,東京公演をもうやらないと大新聞に言っていた彼の劇団のプロジェクト・ナビですが,あれは記者の勇み足という話。そのうちまたやるそうなので,楽しみです。 |