飴屋的日記

5月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
7月分を見る
 

6/30 (旧6/1)(月)

どうも今年はお盆休みが仕事になってしまいそうな雰囲気。それも物凄く空気が乾燥していて殺人的なエアコンの効いている場所で。ありゃ間違いなく風邪ひきます。今から色々と対策を考えておかないとボロボロになりそう。なんとか断りたいのですが難しいかも。しかしヤバいなぁ,旅券が行方不明でやんの....さすがにマズイので本気で捜索。17分後に発見。つかれた〜〜

 
 
 

6/29 (旧5/30)(日)

合唱の先生が地元で主宰しているコーラスサークルの公演を観に勝田までお出かけ。例によって一般道のみ。意外に速く,浅草から勝田まで3時間(新宿からは3.5時間)でした。観客だった筈なのに打ち上げに参加してしまった為,帰りは高速道路経由。都心までの所要時間は丁度半分。去年(4/29参照)の帰りはR6の渋滞でエラい目に逢ったので単純比較は出来ないのですが,夜なら早く帰れる分だけで高速代のモトが取れるかも。

地元の国会議員がチラシと後援会ハガキと名刺を投げ込んできていました。ひょっとしたら選挙近いのかな。

 
 
 

6/28 (旧5/29)(土)

風邪対策で一日中昼寝。まず,うがい薬を処方で出てきたイソジンに変更。イソジンは不味い!!!! 全国にアンチうがい薬勢力を広めたのはイソジンの功罪。同じヨウ素系のうがい薬でも,僕が使っている奴はあれほど不味くはない(五十歩百歩という話もあるが)。次に,エアコン禁止。今日は涼しかったので被害無し。

テレビアニメの釣りバカ日誌でやっていたのがE.T.のパロディ。大笑いしたけどガキにこんなの分かるんか?

 
 
 

6/27 (旧5/28)(金)

やっぱり風邪にやられてました。月末までやってる渋谷のプラネタリウムに行こうと思って仕事は休みにしていたのですが,行ったのはプラネタリウムではなく診療所(泣)。多少の熱があったので家で昼寝していました。夜はネコかるライブ。頭痛の頭と鈍痛の喉を引き摺って青山へ。珍しくサクサクと進行していたのですが,結局終わったのは23時過ぎ。次回は何と初代曼荼羅でやるそうです。あそこは2回目。前にやったときは小峰公子に刺激されて(あたしあそこで歌ったことあるよ〜と自慢されて悔しがってた)出演。静岡の市民ミュージカル関連のお客さんが沢山来ていた記憶が。あのときは前売りが無くて並んだんだっけなぁ。

今日のうらない。ラッキーアイテムはスリット入りスカートって,さすがにおいらは持ってない... 男の子向けは無いんだろうか。しかしふと考えたのだけど,たまに(滅多にないが)今日の恋愛運は絶好調などという嬉しいことを言ってくれる時がある。でも恋愛運は自分の星座だけ良くても仕方が無い訳で,好きな女の子は最悪の恋愛運だったなんてこともあり得る。前に気が付いたのだけど,好きになった女の子が実は同じ星座だった場合はどうなるのか。仮に同じめざましテレビの星占いを見ていたとすると,お互いに恋愛運が好調だということを朝から認識されられることになる。そうすると恋愛運が本当に良くなる。星占いは只の遊びであるのだけれど,相手が同じ星座で同じ占いを見ている場合は恋愛の道具にも使えたら.....嬉しいな。(何を今更...)

 
 
 

6/26 (旧5/27)(木)

サードステージ・インフォメーションクラブから11月のホリプロ主催ミュージカル「天使は瞳を閉じて」の優先予約案内が来ていました。これが何と速達で到着。既に一昨日届いた人もいるというので気にはしていたのだけど,おいおい〜〜〜何やってるんだ〜〜〜無駄な郵送費使うんじゃねぇよ〜(このインフォメーションクラブは事務所の苦しい台所事情を鑑みてDM代のカンパをしてくれた人には『ちょっといいことあるよ』というコンセプトで始められたものなのです)。でもこの公演,役者が激萎えなところが鬱。何年か前に同じ本をやったサードステージのワークショップ公演より酷かったらシャレにならんぞこれ。

風邪ひいたかなぁ。ノドが妙に痛いぞ....

 
 
 

6/25 (旧5/26)(水)

昨日はどうも大ボケをかましていたようで,日記を書いておきながらWebサーバに登録しておくのを忘れていました。今日の夜になって気が付く始末。なんだか。

割と評判になっていた駅近くのラーメン屋に初挑戦。有名店ではないのでガラガラ。客は僕だけ。スープは好みとは別なのだけど不味くはない感じ。白濁している割には割とあっさり系。結構良く出来ています。麺は普通の中くらいの太さのもの。僕の感覚では緩め。これは注文で調整可能。この店,特別旨い訳でもないし衛生面に多少問題があるのだけれど,雰囲気は嫌いじゃないので少し通ってみようかな。

来るかもしれない大停電に備えて冷凍庫の霜取りをしました。例によって1リットル分くらいの氷が出現。う〜ん,そんなに水分置いてない筈なのになぁ....

 
 
 

6/24 (旧5/25)(火)

新しいMac欲しいかも。ああ物欲。初期ロットはロクなことがないApple製品なので発売したばかりの8〜9月に買うのはチャレンジャーだということと,どうせ来年の1月になれば5万は値下げされるというマイナス面を差し置いても物欲が勝れば8月過ぎに買っているかも。マトモだったのは¥298,000以上のモデル。メモリ追加は必須でないので保留。ディスプレイを流用するとすると,予算は32万円位か。厳しい....

めざましテレビでやっていた広島大学相撲部。相撲部というと連想するのがおおたか静流の歌。朝からiTunesでリピートしていました。リンゴ〜の木の〜したで〜

 
 
 

6/23 (旧5/24)(月)

野口三千三氏の『原初生命体としての人間』が届いたので早速読んでいます。もうちょっと時間をかけてゆっくり読みたいところ。貧乏暇無し。

今月一杯で閉館する東急文化会館の閉館イベントで使っているプラネタリウムは話題のメガスターだということを今さらになってYahoo!Newsで知るという有様。う〜ん,行くとしたら金曜あたりだろうけど,色々な場所で話題になっているようで,もうダメかな。

さて,今夜は期待のMac新製品発表。朝になって何が出ているか楽しみです。

 
 
 

6/22 (旧5/23)(日)

Macで使っていたCRTが壊れてテレビとして使っていた17インチCRTをしばらく代用していたのですが,かねてから進めていた19インチ化計画を実行に移しました。といっても今更新品で19インチCRTを買うのは馬鹿馬鹿しいので中古狙い。少し古いんですがナナオのE67Tを買ってきました。多少疲れが見えているものの,価格にしては立派。トリニトロン管です。1600x1200画面で使用するとPDF書類が凄く読み易いです。古いくせにUSBハブ付き。こちらも(10.2でしか確認してませんが)ちょっと試したところでは問題なく使えるようです。今までの17インチはテレビ用に復帰。10インチの液晶ディスプレイが浮きました。こちらはそのうちゲーム用に仕込み変える予定。

夕方降り出した雨。多摩市でザーザー降っていたのが府中市に入ると全く降った気配無し。多摩川を挟んで何が起きたのだか不明。なかなか興味深い天気です。

 
 
 

6/21 (旧5/22)(土)

サードステージインフォメーションクラブの優先予約の日。9月のビューティフル・サンディ(再演)。こういう時にしか役に立ってないISDN直結のデジタル電話機でひたすらリダイヤル。めずらしく10時ピタリに繋がったと思ったら『ただいまの時間は受付しておりません』。10時10秒前でした。コンピュータの時計はかなり厳密なのかも。気を取り直して連続リダイヤル。その10秒前に繋がった時に気が付いたのですが,いつの間にか交換機の『大変混み合ってかかりにくくなっております』の声の人が変わっていて,『ナビダイヤルでお繋ぎします』と同じような声に。これには困った〜〜〜 ちゃんと判別して通話を切らないとせっかく繋がっても切ってしまうことに。例のデジタル電話機のお陰で今まで1分間に電話機1つあたり30回はリダイヤルできたのですが,このお陰で少しペースダウン。それでも10時6分には繋がりました。速いペースではないので,よっぽど電話かけた人少なかっのかも。

 
 
 

6/20 (旧5/21)(金)

モルゴーアの日。また例によってマニアックな曲を演奏していたのですが,いつもにも増して荒井さんが饒舌だったのは気のせいなのかな。曲のせいではないけれど,滅茶苦茶眠いんで寝ます。おやすみなさい。

 
 
 

6/19 (旧5/20)(木)

先々週に貰った真面目な方の合唱サークルの音取りテープをまだ一度も再生していなかったので,倉庫からテープデッキを引っ張り出してきて再生。こいつは14年前に当時参加していたバンドでパート練習が必要になって,打ち込みドラムとバッキングのキーボードを録音して配る為に中古で買ったDENONの中級機。一応高級志向なので音質劣化の元となるオートリバース機構は無。DOLBY HX PROが使えるのがウリ。

このデッキ,超久々なので壊れているかもしれず,とりあえず人柱となるテスト用のテープを物色。最初に出て来たのがタイトル無しのテープ。かけてみたら岩男潤子の語りとホワイトクリスマスが入っていたもの。斎藤ネコが彼女に入れ込んで色々とやっていた頃かな。この頃富士カセットは買って無かったので誰かから貰った奴か。大木彩乃のメジャーデビュー前のデモテープも発見。確か500円位で本人が売っていた奴。愛をくださいで始まっているので2本出したうちの最初の奴か。ソニーのHF(一番安いノーマルテープ)というのも凄いけど,中身もダブルカセットでダビングしたような音(笑)。で,2年位使っていないのにどちらも全く問題なく再生してしまうところがこのデッキの凄いところ(もっとも,過去に何度か壊れて自分で修理しているのだけど)。

本題の作ってもらった音取りテープ(そういやこれも富士カセット)も無事再生でき一件落着。いつまでデッキが故障せずに動くか全く自信が持てないので,さっさとCDにでもダビングしておかないとダメかな。サクランボを食べながらメチャクチャ上手い完成予想図を聞いて自信を無くすおいら。こりゃ特訓が要るかも。

 
 
 

6/18 (旧5/19)(水)

いつの間にか絶版になっていて復刊ドットコムで投票をやっていた野口三千三先生の『原初生命体としての人間』が,これまたいつの間にか再販されていたという話。噂には聞いていたのですが,復刊ドットコムからメールが来てびっくり。100票なんかとても集まりそうもないから無理かな〜と思っていたら,交渉なんてしていないのに岩波の方で再販してくれたというのだから驚き。このところの野口体操ブームはやはり本物なのか。amazonで買っても良かったのだけど,教えてくれた感謝を込めて復刊ドットコムに若干のキックバックが入るブープルで購入(amazonの方が送料10円安いんだけど,まぁいいか)。さて,例によって宅配便が届く時間には家にいないので,いつ届くんやら。しかしブープルよ,パスワードを伏字にしないでメールで送るな〜〜〜〜ヴォケ!!!!(インターネットの仕組みわかってるのかなぁ....奴ら....)

 
 
 

6/17 (旧5/18)(火)

偶然みつけた自動車用語のフランス語のページ (http://www.sky.sannet.ne.jp/mfumio/sanshikivocab.htm) でプランス語のお勉強。さすがに難しくて3分持ちませんでした。 boite de vitesse manuelle でマニュアルミッション。シフトレバーは levier du changement de vitesse (速度をチェンジするレバー)。vitesseって速度という意味のフランス語だったのか。何でこの単語が気になるのかって,そんな名前の半導体屋があったから(そして泣かされたから)。あれはフランス由来の会社なのかな。

サマータイム継続中。今朝はちょっと涼しかったのですが湿気が...

 
 
 

6/16 (旧5/17)(月)

パネルシアター,童話や寓話ネタが多いだけに対象年齢が低く僕にはあまり縁のない世界なのですが,ふと落語ネタが結構イケるのではないかと思いつき一日かけて思案。落語ネタが教育に良い訳なんかないので完全にエンタテイメントとしての見せ物という位置づけ。大人も楽しめ一粒で二度美味しい(もっとも子供に噺のオチが分からんとダメだが)。いや別にスタイルは落語でなくてギター漫談でミュージックパネルをやっても楽しいのだけど,話のネタは落語の方が演出効果が狙えそう。へ? おはなし会でなく寄席にいってやれって? ごもっとも。

サマータイム復活。いつまで続くか。

 
 
 

6/15 (旧5/16)(日)

どうも体調が良くないので昼寝の日に決定。寝ているだけではヒマなので溜め込んだ中古ビデオを少し鑑賞。プロジェクターだと寝転がりながら見ても疲れないので吉。ニャッキと増田裕子のパネルシアター。

久々にネットサーフィンも。先月ネタにしたガラかめ掲示板は予想通り『42巻出して』で話題が見事にループしてました。というかそれ以外にネタがあるとは思えないところが見どころ。他にカメラ付き携帯を赤外線カメラにするフィルタなんてのが出てたのを発見。これ,最近のカメラ付き携帯は高画質化してるから使われ方によっては女の子の....(というか,犯罪目的以外でこんなの買う奴いるのか!?)

 
 
 

6/14 (旧5/15)(土)

という訳で,歌ってきました。たまに第九を歌うのもいいかも。クセになりそう。

行きは昨日の『最短距離』をほぼそのままトレースするという遊びを実行。例によって途中から東京バス案内のコースをそのまんま。ゲームの方の終点の上成木折返場は本当に只の折返場でした。周囲に何かある訳でもなく,数百メートル先に県境があるだけ。この終点はゲームでは入るのが非常に難しくて,ゴールなのでバランスを考えてワザと難しくしてあるのだと思ってたのが大間違いだというのを発見。ここ,ゲームを難しくしてあるのではなく,本当に狭いんです。あそこにフルサイズのバスを入れたら,そりゃ難しくなるわなぁという感じ。で,その後セカンドギアでしか走れないような峠道を抜けて家から3時間程度で目的の秩父のホールへ。

一緒に賛助出演して頂いた地元の団体は先生は割とマトモそうだったのですが,団員の実力はピンキリ。う〜ん,先生,最初にやっ応用的なボイストレーニングよりもっと優先してやることあるんじゃないかな〜〜と思わせぶり。ある程度は割り切っているのかな。まぁ声が出ている人は良く出ているようなので,後は人によっていい加減なドイツ語の発音を直すのと,合唱なのにバラバラな細かい譜割りや感情の合わせ込みかな。あと出来れば暗譜(第九は指揮者によってまるでテンポが違うので,棒を見ないと歌えない。おいらも今週一週間かけて暗譜のリハビリをしたよ〜)。とは言いながらも彼等は結構なレベルで,かなり気持ち良く歌えました。機会があったらまた一緒にやりたいです。

帰りは普通に飯能から入間を経由する道順。会場から2時間半で多摩センターまで到着。渋滞さえしなければこっちの方が速いかも。

 
 
 

6/13 (旧5/14)(金)

どうもボーナスの影響か余計なCDを買い込んじゃってダメダメ君です。先週土曜に引き続き,今日はブックオフで6枚。ビデオ3本。そろそろ置き場所もパンク状態か!?

明日の道順をMapFanWebで試しに最短距離検索。ウチからだと鎌倉街道に抜けてR20に出て,新青梅街道を東青梅まで行き,成木街道から名栗村を抜けて正丸峠に出る道が最短だそうです。って,この道,東青梅から先はなんかかなり印象に残ってるぞ。よく考えたら前にハマったストレスが溜まりまくる激ムズ脅威のドライビングゲーム,ドリームキャストの東京バス案内の山岳ルートの道順そのままです。道理で良く知っている筈です。バーチャルだけど大型車で運転していた道だとは。という訳で,ホコリをかぶったドリームキャストを出して来てプロジェクターにVGA接続し,久々にプレイ。ハンドルに慣れず途中何度も『対向車線走行』減点を喰らいながらもなんとかクリアできました(いきなりドア閉め忘れて発車して15点引かれたけど)。なんとかイケるかも(何が)。

サマータイム復活。でもあしたはお休み。

 
 
 

6/12 (旧5/13)(木)

どうも先週出来た口内炎がひどくなるばかり。今日から口内炎薬を塗っているのですが焼け石に水状態。やっぱり胃腸が悪いのかな〜〜〜 夜中に下痢したり,昼間胃痛がしたりで忙しい限りです。

今日は予想通り朝寝坊。明日はサマータイムできるかな?

 
 
 

6/11 (旧5/12)(水)

第九の稽古日。今日一回だけ。やっぱりというか我が師は結構凄い人だったようで,同じ先生に教わった人(つまるところ僕と同じ合唱サークルから一緒に応援に来ている人)と他から来た人の実力差が歴然。厳しい稽古で得ていたものはかなり大きいものでした。結構驚き。外の空気を吸うと分かるという奴なのでしょうか。男声は僕を含めて何人かで引っ張れたのですが,女性は引っ張る人がいなかったので壊滅状態。本番は東京だけでなく地元の歌う会の人も混ざるので多少は改善されるかもしれないですが,まぁどうなることやら。

帰りに同じサークルの人と居酒屋で呑み。明日はサマータイム一時停止かな。

夏のボーナス平均70万? おいらぜんぜん満たない....

 
 
 

6/10 (旧5/11)(火)

横になってボーっと地図を眺めていたらいつの間にか眠ってしまっていました。サマータイムは無理があるのかなぁ。健康に良いんだか悪いんだか。地図の買い足しは5年ぶり位。最近地図に無い道(=新しく出来た道)を走っていることが多くて...

 
 
 

6/9 (旧5/10)(月)

例の苦悩と歓喜ですが,第九は今日,本決まりになりました。今週の土曜日(6/14)に秩父ミューズパーク音楽堂で歌います。何やら早稲田オケOB(それも50歳以上限定)の同窓会らしく,9回目だから第九という話。あの歌はオケより合唱の方の音量が少ないとかなり寂しくなるので必死にあちこち声をかけているそうですが,場所が場所だけになかなか集まらないという苦労。あの歌を歌うのは嫌いじゃないのだけど,さすがに師匠に恩が無かったら行かなかったかも。まぁ適当に楽しんできます。人数+声量合わせの賛助出演なので勝手がまるで分からず全くおもてなしが出来ないのですが,おヒマでしたら是非いらしてください。入場無料。17:30開演(とは言っても第四楽章まではどんなに速くても50分はかかり,例によって歌は最後の15分位なのですが)。とりあえず車で行くつもりなので,打ち上げ無しでさっさと帰る予定です。という訳で帰りの足ならあるよん。

セルフ・サマータイム 今日はバッチリ。

 
 
 

6/8 (旧5/9)(日)

もうあと1ヶ月だというのに新盆の手配をしっかり忘れていたので住職に連絡を取るべく名刺を探したのですが,これがぜんぜん出てこない。そんなこともあろうかと保存しておいた住職からの手紙(電話番号メモ入り)も出てこない。こっちはこの間整理したときにシュレッダーにかけてしまったかも。最近行いが悪いせいなのか,コーラスでキリストのミサなんて歌っているお陰なのか,どうも仏に縁がないようです。これでは不味いので同じ名刺を貰った筈の人に電話して電話番号をゲット。タウンページを何故使わないかというと,前に法事の手配を出張先からすべくインターネットタウンページで寺の番号を調べてかけたことがあるのです。ところがその番号,寺の営業用ではなく個人用の電話にかかってしまい,一応住職の家族の人から住職に取次いでは貰えましたが赤っ恥(どこでこの番号知りました?と聞かれてしまった)。やっと連絡が取れた住職はスケジュールを再確認するので夜に電話をくれるということで手配終了。夜,キリストの苦悩と歓喜を歌っているところで坊さんから連絡。神(西洋風)も仏もゴチャマゼ状態。僕もしっかり日本人してます。

キリストの苦悩と歓喜という訳で,訳あって第九のリハビリをしています。こちらはまだ決定かわかりませんが....

セルフ・サマータイム 今日は二度寝をしちゃったかも。でも休みの日だからいいか。

 
 
 

6/7 (旧5/8)(土)

真面目な方のコーラスの稽古日でした。練習用テープを作って貰ったのですが(おいらのヘタクソなキーボードよりは正確なので嬉しい),例によってカセットテープをかける機械が無いという有様。前回と違って今度は手許に昔使っていたオーディオ用カセットデッキがあるものの,倉庫に積みっぱなしでしばらく電源を入れていないのでどうなることやら。ワカメになるのはさすがに恐いので,明日別のテープでデッキの調子を調べてみます。

今日は稽古場がいつもと違っていたので帰りに寄ったのは横浜。久々の中古レコード屋で6枚も買い込んでしまいました。貧乏への階段を登りつつあります。

セルフ・サマータイム まだ継続中。

 
 
 

6/6 (旧5/7)(金)

絶対に『後世に語り継がれない』ミュージカル,ホリプロ+ナイロン100℃公演DONT TRUST OVER THIRTYに,鈴木慶一の音楽を聞きに行ってきました。この芝居,不入りだったのかイープラスで公演前日まで受付のS席3割引チケットが出ているという有様。そこでお試しと恐い物見たさにこの3割引チケットを購入してみるという具合。席は意外にいい所で,2階席最前列の割と見やすいポジションでした。これは客層から見てホリプロがホリプロ優先向けに用意していた余りと予想(ということは,天使は瞳を閉じてもホリプロ側の優先で買うとこの辺が割り当てられる場合も有ということ?)。で,パンフレットをしっかり買っておいて,10年後あたりにヤフオクあたりで新たにムーンライダーズのファンになった人向けに売れば儲かるのではないかというネタ。キャッチフレーズは後世に語り継がれなかった幻の舞台。でもナイロン100℃のファンが結構買っていそうで絶対数が多そうなのでヤメ。企画が半端な割にはそれっぽい客が多かったのです。大高と京が出るからホリプロの天使は瞳を閉じてを見に行く第三舞台ファンと心理は同じか(でもあれは演出が鴻上だから事情が違う)。とりあえずサントラの方はチェックしておこうかな。

結論。鈴木慶一の歌は普通の役者じゃ難しすぎて歌えない。

セルフ・サマータイム継続中。

 
 
 

6/5 (旧5/6)(木)

どうもここ何日か朝の陽当たりが良く,5時台に早起きしてしまうのです。去年はそうでもなかったのに何の条件が変わったのだろうと思ったら枕の位置を変えたこと。冷え込んだ場合の頭寒足熱を想定して窓側を頭にして寝るように変更していたのでした。そこで早起きついでに昨日から始めたのがマイ・サマータイム。日本政府が導入しないのなら,自分で勝手にサマータイムを導入してその通りに生活しようというもの。とりあえず健康には良さそうです。普段の生活を1時間早めています。職場にも1時間早く行くという徹底ぶり。でも忙しいと帰れないのは一緒で今日は23時帰り。どうやら2日坊主位で終わってしまいそうな感じ。なんだか...

 
 
 

6/4 (旧5/5)(水)

ヒカ碁コミック発売日。超早起きして,早起きの場合のいつもより1時間早く家を出てセブンイレブンで購入後,熟読3周目。来月はジャンプに読み切りが掲載されるそうです。しかしコミックで読むとなかなかテンポが良いのだけど,連載の方は週刊なのに一局一ヶ月というペースは速いのか遅いのか。コミック界の最高記録は「ガラスの仮面の紅天女稽古一ヶ月十年以上」だとして,それに肉薄する記録って何だろうと考え中。スラムダンクか何かで一試合数カ月というのがあった気がするのだけど時間軸で見たらこういうのが最長になるのかな(笑)。

 
 
 

6/3 (旧5/4)(火)

土曜に寄った渋谷の本屋で何故かレジ前に平積みしてあった羽鳥操先生の『野口体操入門』。僕がこの体操を知った時には本なんて殆ど絶版だったのに何故に最近出版されまくってるんだか謎。野口体操もブームになったのかしらん。思わず手に取って買ってしまい(この性格故の貧乏は続く...),今日から読み始めています(でも明日はヒカ碁のコミック発売日(だったと思う)なので中断しますが)。この本は今年出たばかりだからか読みやすく,かなり引き込まれてしまっています。ガラスの仮面とG.O.Dが終わった後のマイブームはこれか!?

某地方自治体の広報に僕が写っている写真を発見。うわぁ恥ずかしい...

 
 
 

6/2 (旧5/3)(月)

久々の平日休み。随分前に企画した『ディズニーランド・ダウナー系ツアー(不人気アトラクションだけでパークを如何に楽しむかを思索するオトナの遊び)』を実行に移そうかと思っていたのですが,この企画をここに書いた時に絶対誘ってねと連絡してきた唯一の賛同者が体調不良だというので延期。僕もちょっと喉が痛くて他にやることがないので2chを読んでいたらラジコンの釣り船なるものを発見。世の中面白い物を作る人もいるものです。

普段は見ないNHKの昼番組で矢野顕子の『また会おね』がBGMで使われていて,懐かしくなってレコード棚からアルバムを発掘。このアルバムは背中にGO HA N GA DE KI TA YOとローマ字で書かれていることに気が付かず発掘までかなりの時間を要すという有様。もうちょっと整理しておかないとダメかな。ロゴは水蒸気よ永遠にです。いい言葉なのだけど意味不明。2枚組4面のアルバムはひっくり返すのが面倒なのでDATに44KHz録音(ウチのDATは民生機なのに44KHz録音が可能というシロモノ)してデジタルのままでMacにデータをコピーし,JamでCDに焼いちゃいました。何年か前にも同じようにCDに焼いた筈なのだけど行方不明。やっぱり整理しとかんとなぁ...

ヒマにまかせてハードオフのハシゴ(4店)をしたのですがそれといった収穫無し。三菱の19インチモニタは結構良さそうだったのだけど,これを持ち上げて階段登って家にブチ込むだけの体力は無いので見送り。1万円のレーザープリンタ式FAXも良さそうだったなぁ。滅多に受信しない割には待機電力がデカそうなので見送ったのだけど...

 
 
 

6/1 (旧5/2)(日)

2chを読んでいたらオーディオ用ポータブルDATにデータ用のDDS4テープ(150m)を突っ込んでみたら5時間以上録音できたなんて話があって感心(テープが薄いのと巻が重いので4時間を過ぎたあたりからボロボロだったらしいけど)。DDS4は仕事ではよく使うのだけどオーディオに使うのは気が付かなかった次第。というか普通の店じゃテープなんて売ってないし,あったとしても1本5000円以上はするので(それでも安くなったものだけど)実用性は謎なのだけど,隠し撮りなんかする人にとっては終演5時間前に仕込んでおくだけで後は操作の必要が一切無くなるので面白い話なんじゃないかな。

近所の商店街のイベント。広場に設けた特設舞台(といっても敷物をガバチョで止めただけ)の上で地元の様々な団体が出し物をするという志向。ここで何かやる度に思うことなのですが,どれも割とレベルが高くこんな所で数十人の客(おそらく身内)と無関心層を相手にやっているのは勿体ない位。散歩の帰り,沖縄のエイサー(何のことだか分からない人は戸川純の海ヤカラを想像してみるといいかも)をやっていた団体の調子の良かった三弦と太鼓がしばらくしてミュートしているように聞こえていて何かと思ったら突然降り出した大雨。ズブ濡れになって最後までやっていました。結構マトモだったのでお気の毒です。三弦と太鼓が濡れちゃって可哀想。しかし何故この土地でエイサーをやるのかは不明。というかかなりマトモだったので教えられる人が近所で活動しているということにちょっとだけ感動しました。エイサーは発声法に興味があって一度マトモに稽古してみたいのだけど,機会があるかどうかは謎。

 


もどる