4月分を見る 1年前を見る 2年前を見る 3年前を見る 4年前を見る 5年前を見る 6年前を見る 7年前を見る 8年前を見る |
6月分を見る | |
5/31 (旧5/8)(日) タンスの中のいらない服を難民キャンプを応援している団体に寄付して,家に帰って寝ようと思ったら,嫁がどうしてもトランペットが欲しいと聞かないのでハードオフでヤマハのヴィンテージ物を購入。まぁ,そこそこ音は出ているようなので,上手い人が吹いたら結構鳴るかもしれないし,本当のガラクタかもしれない。うーん。 | ||
5/30 (旧5/7)(土) 来月の演奏会の練習。もうサボることは出来ないので,夫婦共々ギリギリの体力で参加。疲れました... auのACアダプタのカラー版があるというので早速桃と水色を購入。葉っぱ付きの緑は売り切れだった模様。なかなかの競争率です。 | ||
5/29 (旧5/6)(金) 風邪がまったくなおらなくてクタクタの状態。明日はサボれない練習なのに。あぅ... | ||
5/28 (旧5/5)(木) 何故か昭和時代のユーミンがマイブームになりそうな感じ。嫁の友人の痴話喧嘩なんかを聞いているうちに,このネタは昔のユーミンの歌にあったなぁと思い出して聞き出したのかキッカケ。そしたら出るわ出るわ。色んなネタが。少し古いのは仕方が無いとして,でもオンナノコの日常ってのは,昭和も平成20年代もあんまり変わらないのかもしれない。 | ||
5/27 (旧5/4)(水) なんだかんだで群馬から帰宅できたのが夕方になってから。ラッシュの電車に乗る元気は全くないので,八高線のディーゼルカーに揺られて帰ってきたのだけど,正解っぽかった感じ。確かに疲れないわ。しかしあのディーゼルカー,高崎線区間は凄い速度で走るのね。国鉄時代とは隔世な感じ。 | ||
5/26 (旧5/3)(火) 湘南新宿ライン特別快速を起点(小田原)から終点(高崎)まで乗るってのをやってみた。さすがに3時間も乗るとケツが痛い。同じ車両の中に小田原から乗り通した奴はおいら以外にはいなかったが(当たり前),車掌も新宿で交代していたから,ホントに誰も乗り通してはいないかもしれない(笑) しかしまぁ,関東平野の西から北まで片道200キロ近くを3時間。ってことは,単純計算で3往復12時間かければ1000キロ以上は走る訳で,朝から夜まで使うのであれば有り得なくもない感じ。特急でもないのに1日1000キロ以上も走るなんて,ご苦労様。 高崎から両毛線へ乗換。黄金の麦畑を見ていたらうどんが喰いたくなった。向かいの女子高生はイオンの化学式の勉強。テスト近いんだろか。2人で問答しながら覚えているのだけど,おいら,彼女より早く答えがわかるところ,まだボケてはないらしい。しかし使いもしないのによく覚えてるよなぁ。おいら。 | ||
5/25 (旧5/2)(月) 先週大騒ぎしていたマスクなのだが,既に過剰在庫ぎみのようで。例のマツキヨでは店の前にダンボール箱で売られている様子。さすが,熱し易く覚め易い日本人。しかしヤフオクで高値落札した人達,今頃後悔してるのだろうか。 | ||
5/24 (旧5/1 朔)(日) 先週山梨でやっていた友人のロビーコンサートのビデオを皆で見た。とは言っても見る場所は音楽練習室なので,DVDプレーヤーとプロジェクタを持ち込み,映像はホワイトボードに映して,音は無理矢理繋いだギターアンプという環境。まぁそれでも雰囲気はなかなか楽しめましたよ。いい演奏会でした。 | ||
5/23 (旧4/29)(土) 実家を片付けて出て来たドラムパッドを生かすべく,中古でヤマハRY8を拾ってくることに。RY8なら電池駆動可なので,パッドの電池駆動と合わせて機動力を発揮する筈。で,早速試してみようと思ったら,部屋が汚くてドラムパッドが出て来ない。また明日。 | ||
5/22 (旧4/28)(金) マスクの話のつづき。職場の近所のマツキヨで,『明日若干の入荷有。お一人様1個で10:00AMから販売』なんて書いてあった。まさか箱入りマスクの中身をバラ売りするなんてことは無いだろうけど,ウチも長期戦に備えて使い捨てマスクをアルコール洗浄して使い回すかな(笑) | ||
5/21 (旧4/27)(木) インフルエンザ流行祭りになっているようで,家から職場までの全ての薬店からマスクが消えていたというのが驚き。まぁ,おいらは花粉用の買い置きがあるから問題無いけど,心配になって集めている人は必死なんだろうな。うーん。 | ||
5/20 (旧4/26)(水) 秋葉原の古炉奈が閉店するって話。また一つ昭和が消滅するのか。じゃあラジオセンターやラジオストアーや電波会館は大丈夫なのかと言うと,単純にテナントの入れ替わりだけで,こっちは問題ないらしい。とは言っても一部の店舗を除いてかなり高齢化が進んでいるし,ガード下の建物だって結構老朽化しているだろうから,そう長く安泰って訳じゃあ無いと思うのだけど,おいらが小学生の頃からあまり変わってない場所って,秋葉原の中ではもうここだけなのかも。 | ||
5/19 (旧4/25)(火) 昨日のFAXの駅前のT歯科に早速抗議に行ってみた。最初に対応した勤務医。なんじゃありゃ。『は? で? それで何か?』。それまで冷静だったのが,余計に腹立ってきた。いくら世間知らずの業界でも,あれはクビにした方が医院の為だと思う。 しばらく待たされて院長登場。注文書は確かにその歯科医のものだが,作成したのは問屋の方で,歯科医は発注案件だけ追記して問屋にFAXする仕様だという話。つまり,間違えたFAX番号を書いたのはその用紙を作成した問屋だと主張。おいおい,院長さん,自分でハンコ押しておいてチェックしてないのかい。呆れた。 自分の歯科医の名前を書いた発注書の内容相違について,それを業者に責任転嫁するってのもなんだか。最初の勤務医の態度といい,この歯科医は付き合わん方がいいわ。と思った。何か医療事故が起きたら患者に責任転嫁しかねないな。あれじゃ。 | ||
5/18 (旧4/24)(月) さっそく,水道工事に来てもらい給水栓の高さを延長。これでどんな洗濯機でも置ける。と,喜んだのも束の間。試運転してみたら今まで壊れていて鳴らなかった終了ブザーがちゃんと鳴るようになった。うーん,単純な接触不良か,それとも,自分が捨てられてしまうと思って寂しくなったのだろうか。まぁ,ブザーが鳴るようになったのだから,今の洗濯機に特に不具合は無い訳で,買い替えはしばらくお休みの予定。室内干しが基本なので梅雨が長くて洗濯が嫌になったら考えるか,ボーナスの金額を見てから考えるか。相場はウォッチしておこうかな。 駅前の歯科のFAXがまた入ってきた。何で薬問屋が間違えるのだろうと前から思っていたのだけど,今回の件で原因判明。歯科の事務さんが作成した注文書にあるFAX番号が間違えてウチの電話番号になっている。しかも院長の検収印付き。誰もチェックしてないんかい。うーん,今度営業時間に文句言いに行ってみるか。 | ||
5/17 (旧4/23)(日) 家の片付け。GWの続き。押し入れに整理棚を入れて,リビングに置きっぱなしだった遺産の着物をようやく片付け。押し入れは全く余裕がなくなってしまったのだけど,着物と周辺小物一式が片付いたのはかなり嬉しい。まぁ,このスペースを使う用事が出来たら,この着物はリサイクルに出すかな。 昨日のFF125KをD-100に取付けてみたのだけど,流石に10F20とは取付け穴が違う。ただ違うのではなくて,微妙に違う。凄くいやらしい位に微妙に違う。仕方が無いので,前の穴は木工用ボンドで目留めして,新たな穴をドリルであけて取付け。多少は互換があると思っていたのだけど,ホントに微妙な所で負けたって感じ。ユニットを変えて楽しむことは結構困難なのね。ホントに微妙。 | ||
5/16 (旧4/22)(土) のど痛いのだけど,来月の演奏会の練習。体力使い過ぎてクラクラ。 折角都心に出たので,我が家のスピーカD-100の交換用ユニットを買って来た。エッジがボロボロになったのが目立っていて,来月早々にお客様が来るので,それまでに交換しようと思っていたもの。松下の10F20はかなり前に製造終了となってしまっていたので,フォステクスのFF125Kを購入。松下の音が好きだったのだけどまぁ仕方が無い。明日取付けてみるかな。 | ||
5/15 (旧4/21)(金) 昨日のつづき。まずは図面を書いてみることに。現行の給水栓の型番を調べてみる。給水栓に説明書きの短冊がついたままで,そこにTOTOと書いてあったのでメーカは判明。ところが,メーカのカタログを見ても同様の製品は載っていない。廃番になったか,それとも公団専用品か。仕方がないので補修部品の検索ページから色々と調べてみると,やはり廃番となっていたことが判明。型番はTW10というタイプで,止水栓(ホースが抜けたら自動的に水が止まる弁が付いている)付きらしい。 こいつの寸法図をベースに,現状と改造後の比較図面を書き,都市機構のサービス事務所に行って模様替え申請が通るかどうか相談。後で連絡が来て,指定業者施工なら問題ないらしいということが判明。早速見積りを取って工事を手配。レアケース(だったそうだ)の割には意外に話が早くて驚き。 嫁がチューバを購入。新品を買える訳が無いので個人売買なのだけど,ヤマハの美品。早速カラオケ屋で試奏してみると,まるで水を得た魚のよう。サイレントブラスのチューバ版の効果は絶大で,ffを吹いてもテレビの音より小さい。良く出来たミュートであることを確認。これは練習用にはいいわ。 | ||
5/14 (旧4/20)(木) 洗濯機を買い替えようと考えていたのだけど,色々と洗濯機置場の寸法を測ってみたところ,給水栓が邪魔で最近流行の洗濯乾燥機が置けないことが発覚。明日は平日休みなので,明日色々と手配してみるとして,まずは給水栓を改造する図面を書いてみよう。と思ったまでは良いものの,色々忙しくて帰りが遅くなり,眠くて就寝。またあした。 | ||
5/13 (旧4/19)(水) 新宿の吉野家で殺伐と牛丼を食べていたら,他の客の会話が中国語。店員の名札も中国名で,おいらは新宿で電車を降りた筈なのに,一体どこの国へ迷い混んでしまったのだろうと錯覚。中国名の店員さんが2階へインターホンで『並弁当のバコください』って日本語で言っていたのが救いか。でもバコって何だ? インターホンの先の店員さんも理解できないらしく,何度も聞き返している。あとで店長がフォローしてやっとおいらも理解。『バコ』ではなくて『ハコ』のことだったのね。確かに日本語はそういう所が難解かもしれない。前のコトバによって,箱がハコになったりバコになったりするのだから。で,気を取り直して『並弁当のアコください』って... そうか,日本風の"h"の聞き取りが苦手なのか。北の方の人なのかしら。でも通じたようでなにより。 | ||
5/12 (旧4/18)(火) 出勤途中にバスの中でウチと全く同じタイプのキャリーバッグを使っている人を発見。10年以上前のモデルで,購入のきっかけは確か合唱団で長野に合宿に行くことになって,伴奏に使うギターアンプや機材その他諸々を入れるバッグが欲しかったというモノ。旅行に使っていたバッグに入れてみたのだけど持ちにくいしバランスが悪くて壊れそうだったので,セミハードタイプをわざわざ買いに行った思い出。当時,小型のキャリーは布張りのセミハードが主流だったのだけど,今となっては少数派。まだまだ現役っぽかったのが嬉しかった。ウチのもまだまだ現役でいてもらおうかな。 | ||
5/11 (旧4/17)(月) 検診で胃が瀑状胃だと言われた。うーん,前にそんなこと言われたかなぁ。でも生まれつきの人が多いらしいので,おいらもそうだったのかもしれない。これはどういうモノかと言うと,おいらの場合は胃の出口より入口の方が低く,台所の排水トラップのように逆U字型になっているというモノ。食べたモノはまず入口付近に溜まり,ある程度溜まってくるとトラップを超えて出口に一気に流れ出す。で,この状態のときに一気に満腹中枢を刺激するって具合。そういえば身に覚えがある。おいらの満腹は,少しづつお腹いっぱいになるのではなくて,ある一定以上食べたら急に満腹になって,それ以上喰えなくなる感じ。だから腹八分目って感覚ではよく判らないので,見た目で制限するのだけど,レストランでつい色々と頼み過ぎて失敗することもチラホラ。そうか,そういう理由だったのか。夜中にモノを喰って胃がもたれるのも,胃が弱いだけじゃなくて,構造上胃の中に滞留する時間が単純に長かっただけの話だったそうだ。うーん。 | ||
5/10 (旧4/16)(日) 久々に体重を測る必要が出て来たのだけど,何故か体重計が行方不明。探す元気も無いので,超久々にWiiFitを起動してみることに。調子に乗って運動したらメチャクチャに腹が減ってしまう事態に。夜中の運動は慎もう。そうしよう。 今日の月はなんだかいい感じの朧月。年に1〜2回しか見れないので,目にしっかり焼き付けておきました。望遠レンズとか持ってないので,写真に撮れないのが残念。 昨日のEMM処理問題は無事解決してました。やっぱりこの作戦は有効っぽい。 | ||
5/9 (旧4/15)(土) 最近e2スカパーを見る機会が減っているせいか,我が家のB-CASカードが暗号鍵を受信し損ない,普通にセット契約しているのに無料チャネル以外全く見られない状況に。さすがにこれは参ったので,局からきちんとEMMが送られて来ていることを信じて一晩中テレビを無料放送(例によって通販番組)つけっぱなし状態に。さて,どうなることやら。 | ||
5/8 (旧4/14)(金) 何故か色々と忙しくなり,しばらく時間もココロも余裕無い状態が続く感じに。うーん,なんとか切り抜けられないかなぁ。 | ||
5/7 (旧4/13)(木) 久々の棒振りの日。土の歌の指揮もだいぶ慣れてきた様子。歌もだんだん出来てきたような,まだまだ全然ダメダメのような,そんな感じ。あと4ヶ月。どこまで伸びるかなー | ||
5/6 (旧4/12)(水) 今日で長かったゴールデンウィークも終わり。ってことで,片付けで終わってない部分をやらなきゃならないのだけど,あんまり元気もないのでまずは昨日の本を片付ける所から。仕方が無いのでブックケースを購入。その中に整理し始めてから問題が。読んでない本があまりにも多過ぎ。仕方が無いので読んでない本だけ一つの箱に纏め,残りは押し入れの空きスペースにでも突っ込んでおく予定。 本と一緒に置いてあったガラクタも,オリコン3つ分あったモノをどうにかオリコン1つにまとめ,なんとか目標達成。続きはまたヒマな時に少しづつかな。 ついでに洗濯機掃除と,ゴールデンウィーク中に溜まった洗濯物の洗濯も。だいぶサッパリした様子。 | ||
5/5 (旧4/11)(火) 例によって片付けの続き。去年の夏に実家から持って来てそのままになっていた本を整理。とりあえず袋から出して,昨日片付けて空いたスペースに陳列。 もうちょっと本格的に進めるつもりが,欽ちゃんの仮装大賞に見入ってしまい残りは翌日。Stylisticsの愛こそ全てを流しながら,替え歌を使っていたギャッツビーのCMのキムタク踊りをやってロケットを飛ばしていたオッサンに大笑い。ああいうネタ好き。 | ||
5/4 (旧4/10)(月) 片付けの続き。今日は嫁が朝から出かけていたので構って光線が無くてかなり進む。キッチンの後ろにあった箱を撤去。玄関からPC部屋まで足の踏み場が無かったのが,かなりスッキリした様子。明日は更にその先かな。 | ||
5/3 (旧4/9)(日) GWを利用して部屋を片付けようの日。手元の仕事が多かったので,BGMにアニマックスでやってたのだめカンタービレのアニメ版を見ながらやっていたのだけど,なんだかそっちの方がメインになってしまうのは毎度のこと。世間は日曜なんだなぁと感慨。 先日注文したチューバのミュートが届いた。結局,自作はやめてヤマハのを購入。これがまた凄いのなんの。下手したらドラムセットのフロアタムより大きいかもしれない。コトバじゃ書きにくいのだけど,一目瞭然なカタチをしている。よく作ったなぁというか,なんだか。 しかしこの製品,色々なチューバに付けられるようにカタチを工夫しただけあって,音は狂うし重くて実用にはならないのだけど,ユーフォニアムでもミュートの効果が(多少なのだけど)あったのが驚き。さすが。 | ||
5/2 (旧4/8)(土) 合唱練習の日のつもりが,色々とあって結局練習には行けず。家に帰ったらクタクタになってしまい,部屋を片付ける気も起きず,そのまま就寝。おやすみなさい。 | ||
5/1 (旧4/7)(金) GWを利用して部屋を片付ける企画の続き。丸一日休み休みで結構片付いたような。 |