飴屋的日記

1月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
8年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
3月分を見る
 

2/28 (旧1/26)(月)

任天犬猫のすれちがい通信が少しだけだけどひっかかるようになってきた。ようやく普及し始め? ディスクドックもようやくジュニアカップ卒業。段々慣れてきたのかしら。

 
 
 
 

2/27 (旧1/25)(日)

出掛ける予定が腹痛で出られず,家で寝ていることに。3DSの顔シューティングが結構面白い。なんだか電脳コイルの世界。こういうのは2Dだと臨場感イマイチで,やはり3Dのなせる技のような。ARゲームも然り。置いたカードを画像認識して,その上に仮想現実を表示するのだけなら以前からあった。でもこれが3Dだと,一気にリアルになる。このカードは重要で,床の上に何かを立たせる場合に『床』そのものをどうやって認識するか。このシステムだと,カードを置いた場所に何かが立つので,そこが『床』になる。電脳コイルの世界を実現しようとしたら,床と認識させたい場所に目に見えない塗料で何かマーキングしておけば良い。あのメガネは空間をデータベース化しているホストコンピュータにリアルタイムで接続しているようなので,マーキングなんかしてなくてもGPSの位置情報を用いて常にGoogleMapのようなモノにアクセスして床認識しているかもしれないけど,なんだか未来が楽しくなりそうな,そんな感じ。

 
 
 
 

2/26 (旧1/24)(土)

先月予約したNintendo 3DSが今朝届いたので早速プレイ。なんだかPSPのような画面なのだけど,ちゃんと3Dになってる。で,昼頃に犬のすれ違い通信をONにして某ヨドバシや某ソフマップあたりをウロウロしてみたけど,今日発売だけあって流石に誰も引っ掛からない(笑)。この3D液晶は目と液晶の距離を選ぶね。近いと2つに見える。あと,子供の目に良いかどうかは不明。大人でも3Dを最大にしていると結構疲れる。真ん中より下くらいがおいらには丁度良い感じ。

 
 
 
 

2/25 (旧1/23)(金)

プチコンというDSi用ソフトが話題。こりゃまた懐かしい。行番号を廃止してラベルになっていたり,比較演算子がBASIC風の=や<>じゃなくて,C言語風の==や!=になっている所がなんだか今風。でもやっぱりピーヒョロヒョロ音をマイクで認識できるようにして欲しかったかも。説明の元ネタがいちいち懐かしい。LINE (x1,y1)-(x2,y2) はNECのN-BASICだね。富士通F-BASICだと CONNECT (x1,y1)-(x2,y2)だ。これをカッコ無しでGLINE x1,y1,x2,y2,colorとしたところがやっぱり今っぽくて好き。 

シャンプーの買い置きがそろそろ切れそうなので,いつも買っているドラッグストアに行ったら店じまいしてた。つい最近だったらしい。うーん,もう少し前に気がついておくんだったなぁ。以前はあちこちで売っていたけど,最近売っている店が限られるので何故か入手困難。アマゾンもプライム対象ではないので送料かかるし,また売っている店をマメに探すかな。はぁ...

 
 
 
 

2/24 (旧1/22)(木)

MXTVでやっている大江戸捜査網にハマりそうな雰囲気。隠密同心心得の条をナレーションと一緒に合唱してみたり。今やっているのは昭和50年放映分らしい。36年前ですか。親父が真空管テレビで見てた頃かな。おいらは全然興味なくて子供番組ばかり見てたのだけど,そりゃまぁ当たり前。

今夜はアマゾンで普通に3DSが予約可能な状態だった。2次出荷分はかなり余裕があるんだろうか。ともかく,品薄対策で最初から出さないという噂のポケモンとマリオ待ちなんだろうな。

 
 
 
 

2/23 (旧1/21)(水)

秋葉原で打ち合わせ。ついでに少しだけ散策。再生産分のPT2は既に在庫ダブ付き状態か。普通に宣伝しながらあちこちで売っている。定価でも売れるので利益率はいいんだろうな。転売屋涙目。まぁでも,これは一時的なのかもしれない。

吊り革がミニーマウスの電車がいた。見てたらデゼニに行きたくなってしまった。広告効果恐るべし。

 
 
 
 

2/22 (旧1/20)(火)

昨日の続きをしようとおもったのだけど,頭痛が酷くてそのまま就寝。最近花粉が酷くなってきているような。あと1ヶ月半以上続くんだろうな。はぁ。

 
 
 
 

2/21 (旧1/19)(月)

2/12の演奏会の録音をミックスダウン。今回は反響板がよかったのか,音の響きは良いのだけど根本的に音程や声が云々の部分はどうしようもなく。一人一人別のマイクならば修正可能なところが現代の怖さ。でもさすがにそこまでは。とりあえず,数曲終了。

 
 
 
 

2/20 (旧1/18)(日)

クソゲーオブザイヤー2010を見てみた。今年は乙女ゲーもノミネート。巣食っている連中から見たら乙女ゲーは未知のジャンルだと思うのだけど,動画を見て破壊力にびっくり。メーカは倒産。やっぱりなぁ。よっぽど金をかけられない事情があったんだか何々だか。

けいおん!映画公開は12/3ですか。

 
 
 
 

2/19 (旧1/17)(土)

最近とある事情でビートルズを自主的に歌っているのですが,そいや,大人になってからちゃんと聞いたことがないなと。イエスタデイってダウンチューニングなんだと今更気がついているし。そりゃ,普通にFを弾いていたらあの雰囲気は出ないわなぁと。

バーガーキングのウエスタンBBQワッパー,ようやく喰えた。これを喰うとマクドナルドのビッグアメリカシリーズが寂しく見えてくるのだけど,よくも悪くも本物のアメリカンで,日本向けにアレンジしてない所がイマイチ。しかし近所に一軒も無いんだよな。これが一番の問題のような。

 
 
 
 

2/18 (旧1/16)(金)

我が家もついに3TB HDDを導入することに。とりあえず手始めに,ビデオ用PCのHDDを改装してみることにした。しかしこのPC,32ビットのXPなのが問題。2.2TB越えのHDDはMBRで使えないので本来であればXPでは使えないのだが,Hitachi GPT Disk Managerというソフトウェア(パラゴンのOEM)を入れることでGPTを無理矢理カーネルに認識させるという感じ。まぁ,パラゴンなら昔からHDD関連ソフトを売っている所なので,あんまり変なトラブルは無いだろうと予想。WDのようにアダプタを付けて売るよりは現実的か。GPT自体はMacで普通に使っているので気にしたこともないのだけど,32bit Windowsの世界ではレガシーを引き摺っているのね。まぁ,MacのようにハードもOSも同一のベンダから供給して,ある程度は割り切らないとこういうモノは普及しない。iMacで一気に普及したUSBのように。で,これ,ドスパラ○○店の店員に人柱と言われ,ギャグですからと言って買って来たもの。ダメだったらMacで使うからいいやというレベル。ところが,我が家のインテルD525には普通についた。うーん,拍子抜け。但し,Mini-PCIeスロットに無理矢理のっけている玄人志向SATA配下に接続すると,日立大容量HDDを接続してくれ云々とハネられてしまう。デバイスIDにSCSI云々と余計な文字を付け足してしまうのがマズイのかなんだか。このあたり,大昔のNECチェック(PC9801の純正アダプタは接続したHDDのIDがNECで始まるかどうかチェックして撥ねていたのでサードベンダはNECOと入れた。もう20年以上前の話)みたいで面白い。

 
 
 
 

2/17 (旧1/15)(木)

7月の演奏会でやる曲決め。10冊くらいもっていって,2冊まで絞った。どちらもオビとタスキ。来週皆で試しに歌ってみる予定。さて,どうなることやら。

 
 
 
 

2/16 (旧1/14)(水)

継続して先週末の演奏会ビデオを取り込み。手ブレが酷かったのでソフトウェアによる手ブレ補正を入れたら,我が家のMacProでも全然終わらない。仕方が無いので,平行してDATの録音もMacへデジタルコピー。DATは既に終わったメディアなのだけど,この用途の為だけにもう何年もデッキを維持してるというか,そんな感じ。

 
 
 
 

2/15 (旧1/13)(火)

先週末の演奏会ビデオをMacに取り込み。今年から撮影器材をハイビジョンに変更。先月買ったソニーHDR-CX550Vで撮影したデータをとりあえず編集ナシで見てみたのだけど,これが結構頑張っている。家庭用でこれだけの画質があれば十分な気がする。露出やホワイトバランスがイマイチだったのをマニュアル調整していたり,色々設定をいじっているので,そういう部分も入れての評価なのだけど,マニュアル調整出来るだけマシという話もあるので何とも。

 
 
 
 

2/14 (旧1/12)(月)

けいおん!の真実という同人誌のような新書を見つけたので読んでみた。色々と楽曲や彼女達の腕前研究が入っているのだけど,Cagayake!GIRLSで使っているテクについて語っていたのは,それが彼女達の生演奏を想定したものなんだろうか(笑)。でもあれはどう聞いても打ち込み。りっちゃんがドラムを叩いているように見えるならそれはアテ振り。つまり,りっちゃんはアテ振りの名手だったなんてオチがあったら面白い。打ち込みバンドはおいらも20年以上も前にやっていたけど,あれはあれで結構楽しかった。ドラムとパーカッションとシンセのピコピコとキラキラをおいらが打ち込み,そこに生演奏のリードギターとリズムギターを被せ,ベースを乗せて,キーボードを入れて,ボーカルの女の子が歌うという構成。

で,どうせ打ち込みでやるんだったらニコニコに転がっていたユーロビートなごはんはおかずとか面白いと思うのだけど,流石にこれは高校生には無理か(笑)

チョコおいしかった。

 
 
 
 

2/13 (旧1/11)(日)

来年の演奏会のネタ探し。何冊か見つけて大人買い。数年前までは毎年やっていたのだけど,最近ご無沙汰だったかも。谷川俊太郎の愛が消えるという詩の歌がとても気に入った。でもこれは自主的にボツ。心の内面を表現するコトバとすれば,いくらなんでもシュール過ぎ。どんな歌かはYouTubeで"谷川俊太郎 愛が消える"のキーワードで検索かけると女声版が出て来るので是非。勿体ないことにあまり歌詞が良く聞こえない歌い方なのだけど,雰囲気は出てる。まぁしかし,この新人作曲家で良かった。新実先生が書いたら一体どんな曲になるんだか。

 
 
 
 

2/12 (旧1/10)(土)

演奏会の日。奇跡的に雪がやんで道路も乾いていたので,予定通り自家用車に各種器材を積んで向かうことに。午前中はイマイチだったノドも午後になってなんとなく復帰。なんとか咳をしないで歌い切ることに成功。演奏会が終わったらまたガラガラ喉に戻ったのだけど,あれは一体何だったのだろう。トラフル錠でドーピングしたお陰なんだろか。まぁとにかく,ご来場頂いた方,ありがとうございます。

 
 
 
 

2/11 (旧1/9)(金)

最近ハマっているIS(インフィニット・ストラトス)のエンディングテーマ,今更気がついたのだけど,あれって話の展開に合わせて歌い手が増えていってるのね。増えているのはアニメの中の人物だけかと思ったら歌の中まで。しかしこれ,何パターン録ったんだろ

録画環境をフリーオ白黒からPT2にリプレース。テスト録画で普段見ない昼間の番組色々。テスト中に入ってきたほっぺ写真館のBGMはケロポンズだなぁと。彼女達,最近はBSのアンパンマンだけかと思ったけどこんなメジャーな所でも仕事してたのね。4波同時録画テストで入れていた徹子の部屋は植村花菜がいつものギブソンのギターを奏でながら黒柳徹子が泣いてた。でもあの歌って最初にラジオで流れてからもう1年になるのね。今どき珍しいロングセラー。いい歌なので,是非長く歌っていて欲しい。

 
 
 
 

2/10 (旧1/8)(木)

風邪をこじらせてダウン。少し無理しすぎたかも。鼻水も止まらず。明後日演奏会なのに咳もとまらず。とりあえずトラフル錠を大量に買って来た。鼻水はオノンでは全く止まらなかったので,レスタミンで無理矢理止めることに。おやすみなさい。

 
 
 
 

2/9 (旧1/7)(水)

12月に開店した玉出の尼崎店に行ってみる。駅の案内図を見ると,トポスだったらしい。まぁいかにも昔ながらのダイエーって感じの建物。とりあえず1階で営業中。そいや,レジのネーチャン,お釣りを暗算じゃなくきちんとレジ打ってた。玉出では初めて見たパターンかも。

 
 
 
 

2/8 (旧1/6)(火)

週末の演奏会の練習。できていない部分をなんとかしないとならないのだけど,咳も出ていて酷い状態。そのまま夜中の新幹線で大阪に移動。悪化しないと良いのだけど。

 
 
 
 

2/7 (旧1/5)(月)

海老名のヤマダでWoooの32インチが¥39,800で売っていたらしい。まだ安くなるかもと買うのをやめたそうだが,あと下がっても数千円だから今のうちに買っておいた方がいいとアドバイス。いかにも液晶パネルが安そうなレグザやブラビアならともかく,Woooでこの価格は格安。気になったので,近所の家電量販店で色々なメーカのを見てみることにしてみた。

比べたのは32インチモデル。どのメーカもやはり一長一短。ソニーはのっぺり系。液晶云々より,画像処理でそうしているような感じ。ノイズは少ないのだけどフィルタが効き過ぎか。でもあのパネルでギラギラやられると目が痛くなりそう。そういう意味では丁度いい位の処理。シャープは色ボケ。元々パソコンモニタのような色なのだが,テレビにするには一味足りないような。視野角が狭いのも色ボケに影響しているのか。東芝は肌色が飛んでしまっていた。ライバルのヘルパーが勝手に弄ったなら可哀想。でもどのテレビも飛んでいたので,やろうとしている色作りにパネルの性能が追いついていないのか。まぁ安いからそれはそれ。日立は全体的に地味。薄暗い部屋だと丁度いい位なんだろうけど,ギラギラの蛍光灯下では物足りなく感じるかも。量販店向けの色作りではないような。松下は鮮やかではあるものの,肌色を弄り過ぎているのか,おいらには肌の色に見えなかった。少し不自然。

やっぱり好みで買うべきなのかな。しかしあのギラギラ照明では日立は可哀想だし,視点の高さでは視野角が狭いシャープが可哀想だ。リビングルームを想定した照明下で,ソファーにでも座って比べてみたい。

そういえば,その某量販店で3DSの予約をまだ受け付けていたっけ。結構穴場かも。

 
 
 
 

2/6 (旧1/4)(日)

SIGMAのPhoto Proの新バージョンが出ていた。高感度でのホワイトバランスを改善したのだとか。ウチのは4の初期バージョンなので早速導入。でも残念ながら高感度で撮影した写真が無い。まぁとにかく使ってみようといういことで,現像しなおして見たのがこれ。(クリックで拡大します)


砂に埋もれた海藻の,細かい描写がどこまで出るのかというのも気になっていたところ。
 
 
 
 

2/5 (旧1/3)(土)

とある事情からシャワートイレを我が家に導入することとなり,色々と検討。貯湯式はタンク内で雑菌が繁殖してそうで嫌。瞬間式は値段が。まぁでも一番の問題は,我が家の便器サイズが小さいので,量販店で安売りしている量販モデルだとハミ出してしまい,住設モデルに限られるということ。これは前からわかっていて買わなかった理由でもある。結局,今月発売のアプリコット新モデルを選択。使ってみると結構面白い。しばらくハマりそうな感じ。

 
 
 
 

2/4 (旧1/2)(金)

相撲の八百長。あれは形のようなもので,とやかく言うのは野暮。大関互助会や十両互助会なんか以前から言われていたけど,表に出て来ちゃった訳か。そういや,霧島連山の噴火も関係しているのかもね。引退寸前の負けっぷりは凄かった。

 
 
 
 

2/3 (旧1/1 元日)(木)

恵方巻。バレンタインにチョコレートみたいでなんだか乗っかるのが嫌なのだけど,一応ハヤリものなのでフランスパンでやってみる。

液晶格安テレビのバイ・デザインが倒産したという話。最近は韓国製パネルの東芝レグザやソニーのブラビアがとんでもない価格で売っているので商売になってないんじゃないかなと思ったけど,ダイナコネクティブに続いてここもですか。このメーカ,同じ社長が前にやってたパソコン屋も同様,コストダウンしちゃいけない部分にまで安物使って後でクレーム多発ってのは,やっぱり性格なんだろうな。電子部品の知識が無いのか,そもそも自分でちゃんとした回路設計したことないのか(アマチュアの工作じゃなくて,生産性や経年までしっかり考えた設計)。ファブレスの品質管理って如何に製造メーカがいい加減なことをやってないか監視できるかなのだけど,そこを現地任せにしてコストダウンばかり要求したら,そりゃ中国製の安物や偽物の火を吹くような部品使うわ。当たり前のこと。もっとも,デジタルテレビの中身はコンピュータそのものなのでソフトウェアも重要。それを作り逃げしそうな下請けに安くやらせたのだとしたら,それも後で爆弾になる可能性有。おー怖。

中国メーカ製の場合,最初は真っ当なモノをよこしてきても,いつの間にか部品が減ってたり安物になっていたり,ハンダ付けがいい加減になっていたりするのはよくあること。減らす部品が真っ当であれば問題無いのだけど,安全回路を省略してみたり,果ては本来入れるべき回路を省略したりするのはザラ。部品を爆発させたところで売ったもの勝ちの世界。そんな文化の国に設計や組立を下請けに出すなら,それなりの品質管理対策をしないとクレームの山になる。安物買いの銭失いが徹底してるんだよね。あちらの世界は。

 
 
 
 

2/2 (旧12/30)(水)

昨日充電をしかけておいたエアサプライの電池なのだけど,今日,丸一日つけっぱなしでも大丈夫だったので,効果はあった感じ。中華でもマイコン内蔵だと少しはマトモな制御になるのか。WF-138をバラしてみようかとも思ったのだけど,裏面シールの下あたりにネジが入っていそうなのが難。とりあえず,使えそうだから良いか。

町田のユザワヤがいつの間にか閉店していた。次はミーナの中に入るらしい。これで何度目の引っ越しだろうか。次こそ安住して欲しいが,ミーナもテナントがコロコロと入れ替わる所をみると安泰ではないのか。まぁ,コミック専門のジュンク堂なんか貴重ではあるけどいつ行ってもガラガラだしなぁ。

 
 
 
 

2/1 (旧12/29)(火)

演奏会の練習日。花粉は益々勢力を増してノドがガラガラ。こんなんでよく歌えるなと自分でも思うのだけど,一番困ったのは自分自身の練習が足りないこと。足りないのはわかっていても,この状態なので出来るだけノドは温存しておきたいジレンマ。色々変な音出してごめんなさい。

エアサプライの電池,今年はUltraFireのプロテクト付きを使っているのだけど,プロテクトの影響か充電がかなりシビアで,今迄の充電器では1/4も充電できない。だからと言って中華製の充電器なんか五十歩百歩という話もない訳じゃあ無い。とりあえず,メーカ純正のWF-138を秋葉原で獲得できたので,試してみることに。結構いい感じで充電できていそう。

 


もどる