飴屋的日記

7月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
9年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
9月分を見る
 

8/31 (旧7/14)(金)

シーリングファンは結構いい感じに動いてくれた。弱にしておくと風が来ているのかも直接は感じないのだけど,なんとなく対流以外でも空気が動いているのが分かるって感じ。今週末は演奏会で,今のタイミングで風邪をひきたくないので丁度良かったかも。

 
 
 
 

8/30 (旧7/13)(木)

寝室の天井にシーリングファンをつけてみた。エコ云々よりも,必要に迫られてというか何というか。元々寒がりなので隣室にエアコンを入れておこぼれだけ貰うという間接冷房にしていたのだけど,最近どうもそれだけでは暑くて,でも冷房の温度を下げると寒いという状態。空気が動いていないのが実感できるので,自分に直接当たらない程度でゆっくり空気を動かすにはシーリングファンが良いのではないかとの結論。さて,どうなることやら。

5/9の日記でネタにしたB-CASの話。フタを開けたのは東芝製に存在したバックドアだったのだけど,結局松下製もハッキングされてしまったので,有料放送契約者400万人に対して新しい暗号のB-CASカードを送付するということで決着がついたのだとか。しかし経費が1枚千円だとして40億円ですよ。これはどこに請求するつもりなんでしょ。デバッグ用のバックドアをつけたまま出荷したのがキッカケだったのだから東芝に行くのか,それとも家電メーカで折半するのか,有料放送の業者まで巻き込んで折半するのか。気になるところ。

 
 
 
 

8/29 (旧7/12)(水)

楽天トラベルのDMが入っていたので見てみた。香港行きの楽パック(航空券+ホテルのみのツアー)で日航香港指定で10月以降3泊4日で4万円台から。結構安いなぁと思って色々読んでみたら,端の方に小さく燃油サーチャージ別途と書いてあった。さすが楽天。まぁでも,この条件なら安いかもしれない。検討してみるかな。

 
 
 
 

8/28 (旧7/11)(火)

香港でのドラえもんイベントの写真が香港ナビに貼ってあった。誕生日の前100年記念。場所はチムの海港城らしい。スターフェリー乗り場から海港城までの間にドラえもんがズラリと100体並んでいる。官製尖閣デモなんて吹っ飛ぶ位の大盛況。海港城の中にはトイザらスもあるので,そこで関連オモチャを大量廉売してたりするのだろか。どこが仕掛けたイベントなのか気になるところ。9/16まで。香港ディズニーランドに新設された鉱山モノのジェットコースターも気になるし,うーん,行きたいオーラ増強。

定期券入れの中に入れていたカードフォルダが壊れたのでハンズに行ってみたら,ハンズメッセ中なので在庫を一時的に店外倉庫に移しているという話。ハンズメッセが終わってから来て欲しいとか。店外倉庫を使うとは,結構大変なのねぇ。

 
 
 
 

8/27 (旧7/10)(月)

珍しく富士重工ボディの日産ディーゼル製ワンステップバスに乗った。絶滅危惧種。整備不良なのか元がダメなのか4速に入れるときに必ずギアが鳴く。運ちゃんのダブルクラッチがヘタクソって訳でも無いっぽい。やはり消えるべきして消えたのだろか。

 
 
 
 

8/26 (旧7/9)(日)

昨日練習の待ち時間に買って来た蝦子麺で焼きそばを作ってみる。軽くサっと茹でて,挽肉で取った油を使って中華鍋でササっと炒めたもの。味付けは味王と五香粉とリキンキの蠔油醤だけ。これだけで充分ソレっぽいモノが出来たのだけど,蝦子が無いので乾燥エビを振ってみたのだがこれが失敗。かなり塩辛いモノに。次回は乾燥エビ抜きで作ってみようかな。

 
 
 
 

8/25 (旧7/8)(土)

渋谷で練習の日。さすが谷がつくだけあって,行きは渋谷川沿い以外の何処に行くにも上り坂。クソ暑い中で大量にミネラルウォーターを消費。まぁ仕方が無い。

夜はハンズメッセ。寝袋と爪切りを購入。途中で足が重くなって燃料切れ。やはり練習でずっと立ちっぱなしだったのが効いたか。

 
 
 
 

8/24 (旧7/7)(金)

今日は深町純のON THE MOVEが朝から脳内ループ。夢の遊民社の客出し曲。おはようスタジオのエンディング。

札幌での浅漬け食中毒の話,北海道であっても真夏は真夏。最近の北海道はエアコンが必須な程暑いのだから,それなりの管理をしないとそれなりの事故が起こるのは当たり前。しかしフジテレビ,白菜まで浅漬けよりキムチの方が雑菌の繁殖力が少ないとステマしますか。韓国製のキムチは別の意味でアレだし,日本製のは基本的に浅漬けなのであまり変わらないと思うのだけど。

 
 
 
 

8/23 (旧7/6)(木)

昨日に引き続き録画消化の日。今日は人類は衰退しましたの続き。うん,やっぱりいいわ。今期一番かな。4話まで消化したので,明日は続きを見よう。そうしよう。

 
 
 
 

8/22 (旧7/5)(水)

昨日に引き続き録画消化の日。今日はもやしもんリターンズ。純粋に前回の続き。って感じ。これも取り敢えず視聴決定。

 
 
 
 

8/21 (旧7/4)(火)

じょしらくの溜まっている録画を全部消化。落語漫画の筈なのだけどこの漫画は女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく漫画です。と番組中に何度か出てくる女の子のおしゃべり漫画。落語は全然関係無さそうに見えて,おしゃべりは毎回一つのテーマがあって大喜利みたいなやり取りがあるのが楽しい。時事ネタもかなり多く10年後に見たら『そんなこともあったよねぇ』と思い出したりするのかな。って感じ。ギャグがバカバカしくてテンポが良いのがお気に入り。うん,視聴決定。

 
 
 
 

8/20 (旧7/3)(月)

オリンピックメダリストの銀座パレード,テレビで見たけどあれで主催者発表50万人は盛り過ぎ。50万人と言えば小田急新宿駅の丸1日分より多い。もう少し分かり易い例を出すとコミケ3日分。3日かけて分散させてもそれなりの交通機関がそれなりに麻痺する数字だ。それを数時間でというのは幾らなんでも大嘘。電車1両に超満員で200人詰め込んだとして,50万を200で割ると2500両。つまり10両編成の電車を超満員にして250本分。3分間隔で来るとして750分→12.5時間かかる計算。これが2時間程度で集まったとすると計算上でもかなり無理がある。あまり数字を盛り過ぎると労組動員平和デモや反原発集会のように安っぽくなってしまうので,もう少し現実的に1/5〜1/10くらいの数字を出すべきだと思う。しかし柔道の松本さん,工事現場のオッサンに注目してましたか。さすが不思議ちゃん。おいらは好き。

 
 
 
 

8/19 (旧7/2)(日)

夏休みも終わってしまうので,ずっとペンディングだった自室の片付けを実施。読まなくなった本を6箱分処分。これでも断捨離には遠く及ばず。はぁ...

EasyCapViewerの録画音ズレ問題,mkvmergeというソフトで解決。EasyCapViewerでの録画時はmp4で記録して,出来上がったファイルからVLCで音声部分をAACに変換して抽出(これは.mp4でサポートしている形式なら何でも良いと予想)。このAACをmkvmergeで元のmp4ファイルにマージ。このとき選択するのはmp4vとVLCで作成したAAC。mp4vのフレームレートを30000/1001pに変更してマージして出来上がった.mkvファイルは音ズレが解消している。とりあえずはこれで暫く使ってみるつもり。

 
 
 
 

8/18 (旧7/1 新月)(土)

来月の演奏会の練習。来週は流れの確認とオケ合わせだけなので,実質最後。珍しく予習していったらしっかり最後まで歌えた。しかしそれが最後の練習で云々というのは内緒。

 
 
 
 

8/17 (旧6/30)(金)

香港人の領土立ち入り問題の件。なんかおかしいと思ったら,同行しているテレビ局が普通話でレポートしている。こりゃ流石に滑稽だわ。生粋の香港人は普通話のテレビなんか見ないので,どこが仕掛けたのだか一目瞭然という仕掛け。香港はどこかの国のように反日イデオロギーを使わなくても政情が安定しているので寧ろマイナスになる筈なのだが,過激派故に暴走したものと予想。しかし日本国内では過激派が勝手にやってる話はヌキにして,あたかも香港人が怒っているように報道。マイナスイメージを植え付けたところで香港は元々日本からの観光客減っているのに更に減らしても他に儲かる観光都市も無いと思うのだが,なんだかね。

 
 
 
 

8/16 (旧6/29)(木)

甲子園をBGMにしていると,この季節に何故か大人気のヴァン・マッコイ。アフリカンシンフォニーを大声で歌っている。桐光学園だ。演奏は上手いが何て歌っているのか判別出来ないのが残念。たぶんアーか何かだろうか。前にも書いたが野球の応援にこの曲を持って来た智弁和歌山は凄い。日本の吹奏に持って来た岩井先生も凄いと思うが,昔のディスコなら何でも良かったならステイン・アライヴなんか面白いと思うし,平成ヒトケタ期に突如として流行った盆踊りソング,バハマ・ママだって良い。東京の西には飛び火しなかったようだが,下町と千葉ではしっかり土着化して馴染みも深い筈。うーん,アフリカンは元がオケ編曲で,派手なパーカッション付きだったのがウケ易かったんだろか。これをインパクトで超えるならモスクワかな。どこかやらんかな。

 
 
 
 

8/15 (旧6/28)(水)

昨日のカフェインドーピングの反動で一日中廃人状態。少しは片付けをやろうと思っていたのだけど何も出来ず。おやすみなさい。

 
 
 
 

8/14 (旧6/27)(火)

筋肉痛はビタミン剤のおかげで酷くならずに済んだのは良いが,目が冴えて超寝不足。

ずっと車の運転をしていたのだけど,寝不足であまりに眠いのでモカドリンクでドーピング。それでも渋滞で眠くなってきたので先日iPnoneに仕込んでおいた戸川純ループを大音響でかけて大熱唱。諦念プシガンガに母子受精にレーダーマンにさよならをおしえてに遅咲きガール。別の意味でトランスしそうになる。この選曲ならハルメンズの方が脳内にもノドにもソフトで良かったかな。事故を起こさないで帰ってこれたのだから,土曜日の蜷川幸雄に感謝。

 
 
 
 

8/13 (旧6/26)(月)

昼から晩まで肉体労働。筋肉痛なるか。うーん。

 
 
 
 

8/12 (旧6/25)(日)

コミケ3日目。さすがに疲れているのでりんかい線で素直に帰宅したが,元気があればバスで門前仲町まで行って富岡八幡宮の大祭を見に行きたかった。何で行きたいかと言うと,一昨日入ったソバ屋のおかみさんが内緒話で大祭に天皇陛下が来ると教えてくれて,折角だからそれを確かめに行きたかったのだ。でも,コミケ帰りの疲れ果てたヘロヘロ格好で下手に近づくと職務質問されかねないし,そもそも境内入口に立てた物見小屋まで近づけるのかという懸念もある。で,帰宅後にテレビのニュースで確認。やはり訪問していたらしい。おいらに体力なくて残念。

 
 
 
 

8/11 (旧6/24)(土)

朝のテレビに蜷川幸雄が出てて蛹化の女をリクエストするという話に。御陰様で今日は一日中脳内に戸川純がループしていたような。よく調べてみたら娘がメガホン振った岡崎京子原作の沢尻エリカが出ている映画で挿入歌として使っているらしい。80年代の小劇場芝居では色々な劇団で結構使われていたのだけど,最近はご無沙汰。

コミケ2日目。東京湾花火とダブる影響なのか,珍しく水上バスに臨時便がでて倍になってる。それでも30分間隔。以前の20分間隔くらいでないと待たずに乗れるイメージは無いのだけど,400円では電車の方が安いので仕方が無いところか。香港や瀬戸内で走り回っているような小型の渡船ならもっと安くできるのかもしれんが,東京シップサービスが運行していた船を除いて観光船共用なので,さすがに渡船仕様では観光のイメージが無くなってしまう。うーん,浅草行きとお台場行きはともかく,他はあと何年持つんだろうか。

 
 
 
 

8/10 (旧6/23)(金)

コミケ初日。急ぐ用でもないので,久々に水上バスで参戦。りんかい線が全通してから不要となってしまったルート。以前はコミケ期間中だけ頻繁に運行されていたものの,今日はジュビリー1隻が往復しているだけのダイヤ。屋上デッキは客がいないせいか下弦の小潮の影響か,干潮時刻を狙ったにも関わらず閉鎖中。まぁそれはそれ,後方のオープンデッキでも排ガスが入り込まない限りは気持ち良いので,それで良かったことに。

帰りは久々に門前仲町を散歩して,明日からの富岡八幡宮の大祭の準備をチラ見。夏だなぁ。

 
 
 
 

8/9 (旧6/22)(木)

昨日学習リモコンを買い損なったので,今のテレビを買う前に使っていた学習リモコンをとりあえず復活させることに。今でも上海問屋で扱っているが,以前はドスパラで大々的に扱っていたモノ。別名リモコソ。中華な薫りがプンプンする絶妙なネーミング。しかしこのリモコソ,アホなネーミングからは想像つかない位賢い。NECフォーマットやソニーフォーマットに拘らず,海外製のよく分からんフォーマットのリモコンもそこそこ覚える。ボタンが小さくて押しにくいのがイマイチだけど,当分はこれで凌ぐかな。

 
 
 
 

8/8 (旧6/21)(水)

テレビの下に置いてあるHDMI切替器のリモコンを追加したかったので,適当な学習リモコンを探してみることに。最近は学習リモコンは流行らないのか,品種がほとんど無くなっていた。うーん,プリセットリモコンがあれば大概の用事は済むのだけど,HDMI切替器はさすがに無理だ。ボタンの大きな分かり易いリモコンは皆無。まぁ,仕方が無い。

 
 
 
 

8/7 (旧6/20)(火)

ソフトウェアアップデートでMacOS 10.7.4のsafariが勝手に6.0になったのだが,設定の中からフォント指定が無くなってしまい,スタイルシートの無いページは勝手に読みにくい明朝になるようになってしまった。font-family指定だけのスタイルシートを作って読み込ませれば自分の分は解決するのだが,それはそれ。このページだけはマトモに表示させたいのでフォント指定を追加することに。Macはヒラギノ,WindowsはメイリオかMS Pゴシック指定。見た目が変わってしまった人はごめんなさい。

USB電流計を作ってみた。0.1Ωのシャントの両端に200mV定格のパネルメータをつけただけのシロモノだけど,これが意外に便利かもしれない。まずは手許のUSB扇風機を測定してみると約400mA。さすが,ギリギリって感じ。

 
 
 
 

8/6 (旧6/19)(月)

夏アニメ続き。恋と選挙とチョコレートはお約束のおっぱいアニメだった。展開がなんだか滅茶苦茶で面白い。登場人物がことごとく江東区の地名なのはご愛嬌。なにしろ小名木川の荒川端のロックゲートっぽい風景から始まるのがいいかも。学校への橋は東雲の桜橋を二重にかけたような,よくわからん格好。これは2話も見てみるかな。次に人類は衰退しました。不思議系の不条理アニメ。おいらの好きなジャンル。エンディングテーマも不思議系。っていうか,久々の人ってイメージ。さて,明日は何を見るかな。

 
 
 
 

8/5 (旧6/18)(日)

部屋の片付けをやるつもりが,夜中眠れなくて昼過ぎまで昼寝していたので片付ける気力もなく,溜まっていた譜面書きを終わらせることに。なんとか終了した時点でクタクタ。オリンピックを見て就寝。しかし女子マラソン,あんな大雨じゃ靴も重くなるだろうし,完全なスタミナ勝負。アフリカ勢が上位なのも納得。

 
 
 
 

8/4 (旧6/17)(土)

来月早々にある演奏会の練習。こちらも今更ながら完成してきたって感じ。まぁ,こんなモノなのかと。

 
 
 
 

8/3 (旧6/16)(金)

今更ながら夏コミのカタログを調達。時期的にどこの本屋にも置いてないところで救いの神のアニメイト様。それはともかく,チェックしている時間があるのかは不明。大体,来週の金曜に仕事休めるのかも不明。

 
 
 
 

8/2 (旧6/15)(木)

夏アニメが1ヶ月分溜まったので,そろそろ消化。まずはTARI TARIから。王道の学園モノ。花咲くいろはに良く似た絵。互いにトラウマを抱えた2人の主人公の心が合唱を通じて繋がっていく話。テーマは何もしないで諦めて後悔したくない。春に他局でジャズアニメがあったけど,今度は合唱アニメ。で,例によってご当地アニメで舞台は江ノ島。うーん,悪く無いけどストーリーが王道過ぎて説教臭いというか,江ノ島という舞台も相俟って一昔前のトレンディドラマのよう。脇役がいい味出しているのが救いか。あと仕込みもあったりして結構面白い。話の続きが気になるので,視聴決定。明日から江ノ島でタイアップのスタンプラリー開始らしいのだがこの猛暑じゃ行く元気が...

 
 
 
 

8/1 (旧6/14)(水)

レーザーディスク復活記念でジュリエット・ゲームを見てみる。懐かしの東京の風景が色々。豊洲の造船所がまだ生きていて,都営の貨物線の貨物列車と並走しているシーンがなんだか凄く懐かしい。あれは豊洲に地下鉄が出来てからも半年位は新聞用紙を運ぶ用途で生きていたので,撮影当時はまだ現役だったってことだねぇ。第三舞台の面々も凄く若い。

 


もどる