7月分を見る 1年前を見る 2年前を見る 3年前を見る 4年前を見る 5年前を見る 6年前を見る 7年前を見る 9年前を見る 9年前を見る 10年前を見る 11年前を見る 12年前を見る 13年前を見る 14年前を見る 15年前を見る |
9月分を見る | |
8/31 (旧7/18)(月) iVDR-S Media Server 4のアップデートが約束通り来た。早速体験版のTMPGEnc Video Mastering Works 6でiVDR-Sへの書き込みテストをしてみる。書き込みとBIV-TW1000での再生成功。書き込み後のiVDR-SからBIV-TW1000経由で他のiVDR-Sへのダビング問題なし。ダビング回数も特に制限なし。ハイレゾオーディオは再生機器が無いので試していないが,普通にiVDR-S向けにエンコードしてiVDR-Sに書き込む用途には使えそうな気がする。 | ||
8/30 (旧7/17)(日) 合唱練習の行き帰りにドラクエ8。プリンなスライム笑った。ストーリーの方はアスカンタまで終わり。まだまだ先は長い。 久々に崎陽軒のシウマイを買ったら,ひょうちゃんが60周年記念のちゃんちゃんこを着ていた。芸が細かいわ。 コイツも還暦迎えたのね。 | ||
8/29 (旧7/16)(土) ドラクエ8,とりあえずゼシカを仲間して海を渡るところまで終了。イベントがフルボイスとは恐れ入った。でもまぁ,役者がみな大根なのが痛い。特にゼシカが酷い。CV調べたら竹達彩奈。うーん,彼女って作品世界に入り込めるとかなり良い芝居できるのだけど,パっと台本渡されただけだったのかなぁ。でも昔のPS2版をプレイしたことあるとか言っていたような。まぁ,出たときが中学生位だったようだから,実際にプレイしたことがあってもあまり記憶に無いのかもしれんが,仕事貰った時点でPS2版の再プレイとかしなかったのかしら。 | ||
8/28 (旧7/15)(金) ハンズメッセに行ってきた。毎年あまり変わらん品揃えでそろそろ飽きてきた気もしなくもない。今年買ったのは肩甲骨まくらとタイ料理色々と,あとなんだか細かい奴沢山。 3DSのドラクエ8,今日からプレイ開始。取り敢えず滝のボスを倒すところまで。 | ||
8/27 (旧7/14)(木) 羽田と秋葉原の間を水運で往復する社会実験をやるらしい。面白そうなので予約してみようとしたら既に満席。万世橋北詰のパチンコ屋(旧ラオックス)の所に昭和5年に建てられた船着場があるのだという。反対側の万世側には公衆便所の下に階段っぽいのがあって窓が並んでいるが,あれは初代の公衆便所だったという噂。今の公衆便所はマトモだが,その前(2代目?)は酷かった。しかし昭和初期に建てた船着場があるというのも,さすが戦前はここが交通の要所だと言われてただけある。 写真撮影してきた。写真中央のフェンスの部分が船着場の入り口。 アマゾンプライムでビデオ見放題のサービスを始めるという話。ビデオ見放題よりも本読み放題の方が嬉しいのだが,そっちはKindle向けに月一冊のサービスのみ。しかもタイトルが限定されていてイマイチ。ビデオ見放題はどんなタイトルが出てくるんだろうか。 | ||
8/26 (旧7/13)(水) 昨日のTMPGEnc Video Mastering Works 6でiVDR-Sに書き込めない件,iVDR-S Media Server 4をアップデートする必要があることが判明。ところがこのアップデータは未公開で,8/31公開予定なのだとか。そりゃ,書き込めないわな。 | ||
8/25 (旧7/12)(火) 早速ワーク用のiVDR-Sを調達して,TMPGEnc Video Mastering Works 6で書き込みを試してみる。とは言ってもソフトを買ってから使えませんでは悲しいので体験版で。ところがiVDRのメニューが出ない。うーん,体験版はiVDRに書けないのかしら。それともバージョンが微妙に古いだけ? また明日。 | ||
8/24 (旧7/11)(月) TMPGEnc Video Mastering Works 6がiVDR-Sファイル出力に対応したらしい。以前からI/O DataのQuick:FLOの裏技で書き込めたそうだが,エンコーダから正式(っぽい?)フォーマットで直接書き込みが出来るのは有難い。この機能を使うにはI/O DataのRHDM-UT/TEが必要らしいので,アマゾンを見てみると在庫あと2個。瞬間技でポチ。 | ||
8/23 (旧7/10)(日) 24時間テレビは笑点だけ見るのだが,今年もチャラーンが。師匠,まだまだ若いのだから大丈夫。 武道館といえば大きな玉ねぎの下で。遠距離恋愛のペンフレンドがネタの昭和な歌。彼女と初めて会うコンサートで,アンコールの曲まで隣に来るはずの彼女は来ず。最後の曲を聞かずに泣きながら武道館を出るときの景色がまた泣ける。昭和の色が濃い平成の始め,その頃の武道館はよく知っている。九段下駅から武道館までの坂道懐かしい。コンサートの日はダフ屋がいっぱいいて,余ったチケットあったら買うよ〜と独特のダミ声を繰り返していたんだっけ。スマホで連絡を取り合える今なら成り立たないモチーフではあるけれど,この歌の甘酸っぱいところが好き。 | ||
8/22 (旧7/9)(土) 大阪に行く予定をキャンセル。体調すぐれず。新幹線ならなんとかなるが低予算長距離バスではそうもいかない。 8/8にコストコで予約したタイヤがようやく入荷したというので交換しに行ってきた。ヨコハマのブルーアースA。韓国クムホと提携したという噂の中国製ではなく,日本製だ。このタイヤ,エコタイヤというだけあってびっくりするほどよく転がる。赤信号手前でブレーキをあまり踏まずに止める為のアクセルを離すタイミングが全然掴めない。しばらくは慣れなさそう。 | ||
8/21 (旧7/8)(金) 歯医者の日。先々月に歯の治療をしてからお腹にガスが物凄く溜まるようになったのが,8/7にブリッジを入れてから解消。やっぱりガス防止はよく噛むことなのかしらね。 相模大野のビックカメラで東海大相模優勝おめでとうセールをやってた。3%ポイントアップらしい。あまり恩恵は受けないのだが,まぁお祭りは参加してこそってことで,おいらも参戦。 アマゾンで1145円の品物がこの価格なので,13%還元でも全く嬉しくない。 | ||
8/20 (旧7/7)(木) 甲子園は決勝戦。仙台育英の選手でデッドボールをストライクにされてしまった奴がいたが,ありゃ高校野球でやっちゃダメだろうに。広島にいた達川のような,バッターボックスを内側に外れて立ってる。監督の指示なのか本人が勝手にやってるのかは知らんが,少なくとも審判の心象を悪くしてストライクが取られ易くなったのは確かな気がする。それはともかく,東海大相撲優勝おめでとう。 のんのんびより,視聴がやっと放送においついた。しかしなんだ,100万ドルの残業って... | ||
8/19 (旧7/6)(水) 指揮棒振りの日。調子がよくないので歌いたくないのだが,色々あって指揮棒を振りながら歌う。リコラを舐めながら超省エネ運転。まぁこれはこれで数ある発声法の一つ。響かせないと音量は出ないが高い音も無理しないで出せる。マイクがあるなら十分アリか。 | ||
8/18 (旧7/5)(火) 明日使うリコラを買いに成城石井に。5月に香港のユニーで買った奴をチビチビと使っていたのもそろそろ終わり。コイツはレジ袋を辞退(香港では有料なので)しているので日本では見なくなったUNYの店名シールが貼ってある。それはそれでレアなんだが。 | ||
8/17 (旧7/4)(月) 甲子園の準決勝,オコエくん,内角低めが全然打てない欠点をおもいっきり露呈。でもまぁ,相手のピッチャーも同じところをずっと投げたらそりゃ打たれるに決まってるわ。埼玉もよく頑張った。白岡高校が出ていたらここまでは来なかったかもしれないのだけど,見てみたかったなぁ。 | ||
8/16 (旧7/3)(日) 本当は色々とやりたかったことがあるのだが,強烈に疲れていて何もできず昼寝ばかり。うーん,来週から仕事復帰だが体力持つんだろうか。 iBooksでピアノの森の1巻が無料で読めるというので読んでみた。うーん,こんな絵だったっけ。もう25巻まで出ているのね。 | ||
8/15 (旧7/2)(土) お盆休み。とは言っても本当のお盆である7/15はまだ2週間も先だ。正月は新暦でやるのにお盆は新暦でも旧暦でも無いという習慣が納得できないので,我が家は東京の習わしに従って7/15前後にお供えや墓参りをしている。たまたま今日は我が家の墓地の近くを車で通ったのだが,混んでる所に行くのも嫌なので墓参りは彼岸までお預け。以前から依頼されていたテレビの修理に向かう。どこが壊れていそうかはgoogle先生が教えてくれた。しかし今時のテレビの修理は部品交換や基板交換ではなく,まずはHDD内部のファイルシステムの破損検査からというのだから恐れ入る(症状にもよるんだろうが)。これじゃあコンピュータ機器と一緒。まぁ,いまは中身がほとんど一緒になってしまったので仕方のないことなのだけど。 | ||
8/14 (旧7/1 新月)(金) コミケの日。いつもは3日目だったジャンルが1日目に移動していた。汗だくになりながら参戦。ペットボトル2本持参したのだが,2本飲み干しても頭がフラフラになってしまう。うーん... | ||
8/13 (旧6/29)(木) アングリーバードPOPに新しいステージが増えていたので挑戦。溶岩めちゃくちゃ面倒。でもこれ,結構面白いかも。 | ||
8/12 (旧6/28)(水) コストコのグリーンカレーを食べてみた。なんだが本格的なタイ風味でココナッツの香りが沢山。電子レンジで10分加熱しろと書いてあるのだが,コイツが入る位の大型電子レンジはないので,タイ米のライスだけ皿に盛って電子レンジ加熱。カレーはミルクパンに入れてシャモジでかき混ぜながら弱火でじっくり加熱。スパイスが効いて,でもココナッツが甘い,なんだか本物風味な(でもなんとなくアメリカンな)カレー。美味しかったです。 | ||
8/11 (旧6/27)(火) 東武が蒸気機関車を復活運転するそうで。昔は今のスカイツリーがある場所に貨物駅があって,昭和40年代始めまで蒸気機関車がウロウロしていたそうだが,おいらが物心ついた頃にその貨物駅にいたのは全て電気機関車。蒸気機関車は煤煙が酷いし二酸化炭素も多いのでエコに反する。今更復活運転するのならば電熱器でお湯を沸かす蒸気機関車があっても良いと思ってたら,戦時中にスイスに実在したらしい。スイスは石炭が取れない代わりに電気は水力発電で大量にあったので,従来の蒸気機関車を改造して,電熱器を追加したというシロモノ。東武のはそんなイロモノではなく,昔東武でも貨車を引いていた同型機の本物を北海道から借りるそうだが,客車はどうするんだろうな。 | ||
8/10 (旧6/26)(月) 部屋の片付け。なんだか色々なものが出てくる。なんだか。 | ||
8/9 (旧6/25)(日) うんちくシリーズの吉野家版,うんちく吉野家を読んでみる。築地店のみで使える特殊オーダーの中で感動したのは,肉が下でご飯が上というオーダー。これは面白い。ご飯を食べていくと(吉野家のご飯は何もかけなくても結構旨い)肉が出てくるという志向。これ,若い時に知っていたら結構頼んでいたかもしれない。あと,売上日本一の有楽町店が少しだけネタにされていたが,平成に入りたてでまだバブル真っ盛りだった頃,バイトに行く前にあそこでメシを食って清算しようと店員を呼んだら,座っているカウンターの女の子が交代していて中学の時に仲が良かった同級生(彼女には男扱いされていなかったので恋愛沙汰は無縁)だったなんてことがあった。互いにびっくりしたが,まぁ,場所柄ありそうな話でもあった。まだ女の子が一人で牛丼屋なんてなんていう空気が残っていた時代,頻繁に牛丼喰いたきゃバイトするのが手っ取り早かったのは確か。しかし有楽町店でバイトするなんて結構な根性あるんだなと思った遠い日。 | ||
8/8 (旧6/24)(土) 車のタイヤの価格を聞きに,久々にコストコに行ってきた。ミシュランが欲しかったのだが,我が家のトゥインゴ用のミシュランタイヤはカタログ落ちしていて入手困難。あとはブリジストンかヨコハマから選択。とは言ってもウチの車のサイズは在庫が無いので週明けに取り寄せ。ブリジストンでも良かったが今回はヨコハマのブルーアースを選択。これは転がり抵抗の小さいエコタイヤ。燃費が1割くらい向上するらしい。ヨコハマは安物を中国にある韓国クムホの工場で作るという話があって話題になっていたが,今のエコタイヤはどこで作っているんだろうか。 | ||
8/7 (旧6/23)(金) カーナビの地図更新をやってみた。我が家のカーナビは2008年に購入したもので,今年で本体のサポート切れ。それに伴って地図も来年以降は更新が無いらしい。となるともう新版を待っていても仕方がないので,今年の最終版を購入。機種は元サンヨーのゴリラなのだが,地図はゼンリンが直販。SDカード形式で売られており,SDカードの中には更新版のアプリケーションと地図データが入っている。アプリケーションの更新は5分くらい。その後の地図更新がびっくりで,マニュアルに約30分かかると書いてある。仕方がないので,カーナビ更新以外に用もないのに家の周囲を車で30分間ウロウロ。確かに細かくファイルを書き換えていて,更新中は結構な時間がかかりそうな雰囲気を醸し出してくれる。結局,27分くらいで更新完了。確かに約30分かかるわ。なるほど。 センスの欠片も無いというか,まるでMS-DOSのバッチファイルのような実行画面。 歯医者の日。ようやく歯抜け状態におさらば。しかし財布には痛い出費。14万円。来年も確定申告しなきゃ。 | ||
8/6 (旧6/22)(木) 今日から甲子園で高校野球。こんなに暑いのに拷問だろうと思うが,梅雨の季節はドーム球場でないと無理だし,涼しくなってからでは3年生や北のチームが大変。都市対抗野球のように真夏にエアコンの効いたドーム球場で開催という手もあるので,いい加減,伝統や根性論なんて言ってないで対策してやった方がいいと思う。今日は北海道のチームが負けたが,暑くて実力が出せなかったと言い訳しているらしい。そりゃそうだ。 高校野球と言えば,今年の大阪代表になった此花高校の近くに玉出が出来たらしい。そのうち出張つくって行ってみるか。 デアゴスティーニのヒット作ロビの頭脳データであるロビのココロに,新バージョンのロビのココロ2が出るらしいので早速申し込んでみた。どうせまた作者のこだわりで発売が遅れるのだろうけど,ちょっと楽しみ。 | ||
8/5 (旧6/21)(水) 来年の演奏会の練習。予定している曲はだいたい一巡。まぁ,いまこの位歌えているのならば本番までにはなんとかなりそうな感じ。今年は曲が多いので準備も大変。 | ||
8/4 (旧6/20)(火) 昨日掃除したエアコンは低出力時の冷え方が良くなったようで,朝起きたら底冷えが酷い状態。低体温で身体が思うようにうごかない。うーん,この時期に生姜湯はコンビニでも売ってない(西日本にはひやしあめがあるが)。身体を動かして温めるしかないのか。 シュタイフがドラえもんを限定販売するそうで。サイトに行ってみたら完売状態。まぁ,そりゃそうだろうな。 | ||
8/3 (旧6/19)(月) エアコンの水漏れは相変わらず。うーん,ドレンホースではなくドレンパンの問題か。厳重に養生して高圧洗浄機で掃除するのがプロのやり方らしいが,そんな装備はないのでショーワのくうきれいでドレンパンの掃除と,中のファンのカビ取りをしてみることに。まず100均で厚手の大きなビニール袋とゴムホースを購入。ビニール袋は三角形になるように一辺を切って,エアコンの下に落ちる汚水を受けるように貼り付け。三角形の頂点にはゴムホースをガムテープで括り付ける。ゴムホースの下はバケツで良いのだがホースが風で飛んでしまうと部屋中汚水だらけになるので汚水用のビニール袋をガムテープで括り付け。以上で準備はおわり。 で,まずはフィンの掃除。くうきれいはフィン用とファン用の2種類あって,フィン用の中身は高級アルコール系界面活性剤で,これは普通にあるシャンプーの中身。ファン用はポリオキシエチレンアルキルエーテルで,某洗濯洗剤や某食器洗い洗剤と同じ。フィン掃除は洗剤を使う必要もなく電解水でも何でも良いのだけど,試しにくうきれいのフィン用を使ってみると物凄い発泡。この発泡で洗剤をフィンの隅から隅まで浸透させるという仕掛けに見える。汚れをリンスで濯ぐ仕様なのだが発泡が強烈で添付のリンス缶では中身が全然足りない。仕方がないのでペットボトル蓄圧式のなんちゃって高圧洗浄機を使って洗い流し。ついでにドレンパンに溜まったドロドロが洗剤の効果で浮いてきたので,こちらもなんちゃって高圧洗浄機で洗い流し。 次にファンの掃除。こちらはドレンパンの下側なので,汚水は全て貼り付けたビニール袋に出てくる仕掛け。くうきれいのノズルをファンに差し込んで,ファンに泡が満遍なくファンにつくように回転させる。なんとなくコツが要りそうな作業。つけている間にもドロドロと黒いヨゴレが流れ出してなかなか凄い。30分くらいほっておいた後に添付のリンスで洗い流し。こちらも量が足りなくてなんちゃって高圧洗浄機を併用。出るわ出るわ。見るも無残な黒い液体が。フィンは毎年掃除していたけど(今年も5月に掃除済み),ファン掃除は面倒なのでほったらかし。これで少しは調子よくなるかしら。なるといいな。 | ||
8/2 (旧6/18)(日) エアコンは水漏れが酷いのでドレンホースの掃除をしてみた。大きなタライを室内機の下に置いておいたのだが,一晩でタライの中の水が2センチくらい溜まってしまう。これで少しは水漏れよくなるかしら。 10月まで演奏会が無いので黒服をクリーニングに出していたのだけど,クリーニング屋に取りにいったら大事件。店員にもらっていた伝票が違う人の違う服だったことが発覚。出てくるまで店内大騒ぎ。店員ひたすら平謝り。こういうことってあるのね。 ペヤングの激辛の再発売記念と極の再発売を祈念して,我が家に保存していた『極』を食べてみた。野菜多めでいい感じだが,麺も大盛なのでバランス的にはイマイチ。味は酸辣湯風味と言っているだけのものがあるけど,それだけ。いつものソースが旨いしそのバリエーションなら極というネーミングも許せるが,これはちょっと微妙。酸辣湯味として世に出すんだったら誰も文句言わないだろうけどね。 この量を飽きさせず食べさせるという意味では,極なソースかもしれない。 | ||
8/1 (旧6/17)(土) エアコン,取り付けてから13年(過去の日記を漁っていたら2002/7/18だった)。当然ながら色々と不具合が出る訳で。一番の不具合は一昨年の7月にやられた室外機の故障だが,他にもマイナーなトラブルが色々と起こるようになった。仕方がないので合唱練習ついでに新宿のビックカメラをウロウロ。この手の製品は通販よりも店員交渉が効く店の店頭の方が安い。 気がついたらステラポップの面が増えていた。結構難しくて,なかなか高得点が出ない。全面クリアはいつの日か。 今年最初の鰻。例によって浅草橋の千葉家で。ご馳走様でした。 皮がパリっとしていて,タレは甘くないアッサリ醤油。 |