飴屋的日記

1月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
9年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
13年前を見る
3月分を見る
 

2/28 (旧1/29)(金)

難度の話。どこぞのスポーツので出て来た話題は八百長ではなく買収だという話がある。八百長というのはとある国技の互助会のように選手の方がわざと負けることを言うのであって,判定を有利にさせるのは買収。これは金や女や利権が絡む場合は買収だが,ジャンパイアのように好き嫌いでやっている場合もあるのでややこしい。それでは,審査の基準を有利にする場合はどう言うのだろうか。よくある話ではスポンサーが推した選手に有利になるように審査基準をその選手の癖に合わせたりとか,自分の弟子筋しか入賞しないよう,審査基準を自分の流派に合わせるとか。前者は冬期オリンピックをやる度にある競技で話題になるが,後者はどこかの合唱コンクールの審査そのもの。昔は曲や表現手法も何であれ良い物は良いという姿勢だが,今はまず難度基準ありきで,難度が低い曲だとどんなに心に響く演奏をしてもダメ。としている頭の固い審査員が何人かいる。お陰でコンクールそのものがマニアック化してしまい,曲は複雑な現代音楽ばかり。只でさえ高齢化しているのに余計に参加団体減少。難度の高い曲を正確に演奏するのなら初音ミクに歌わせれば良い訳で,職人技を競っても意味が無い。歌はまず歌詞がきちんと聞こえること。その上で,歌い手が表現する気持ちが観客に伝わってナンボと思っている流派から見れば愚の骨頂。どちらの流派も自分が本物だと思って譲らないのが悲しい現実。良い物は良いのに。

 
 
 
 

2/27 (旧1/28)(木)

Angly Bird Go!をアップデートしたら起動しなくなってしまった。データも壊れてしまったという噂話があったので,慌てて2/25のバックアップに戻してみる。で,アップデート待ち。課金ゼロでチャックとの対戦まで来ており,あと1回チャックに勝てばコンプリートなのでここでデータが壊れてしまうとキツい。さて,どうなることやら。

 
 
 
 

2/26 (旧1/27)(水)

どうやらロシアが東京急行ならぬコリアン急行を飛ばしたそうで。東京急行というのは冷戦時代の名物で,核が搭載可能な戦略爆撃機を日本海から千島経由で東京に向かうコースで飛ばして,自衛隊や米軍にスクランブルさせるというもの。東京まで来なくても,日本海をグルっと回って戻るなんてことは日常茶飯事。冷戦終結後はさすがに数は減るもロシア軍に金が無かった一時期を除いて時々飛んできていたもの。これが北ではなく西にコースを取り,竹島上空を経由して対馬海峡を抜けたというのが珍しい。オリンピックネタでプーチンのFacebookを攻撃して怒らせたからなのかは謎。

 
 
 
 

2/25 (旧1/26)(火)

ソチ・オリンピックに出ていた選手がJALの臨時便で帰国するというので,flightrader24で覗いてみた。便名はJL8890とJL8892。どちらもボーイング777-200ERで,どちらも狙ったのかOneWorld特別塗装機(JA708JとJA711J)。ファーストクラスの設定が無い機材なのだけど,果たしてメダリスト達はビジネスクラスに乗せて貰えたんだろうか。時差ボケも解消しないまま記者会見をやらされるのもなんだか可哀想。せめて機内では足を伸ばして寝られていますように。


ソチってシベリア経由だと思った程遠くない。カザフスタンやモンゴル領空を巧みに避けている様子。


成田のB滑走路にまもなく到着。

 
 
 
 

2/24 (旧1/25)(月)

秋に演奏する予定の曲をYouTubeから適当に探して練習してみたのだが,これが本当に早口言葉で難しい。うーん,これ本当にイタリア語でやるの?って感じ。日本語でもかなり難しいし,イタリア語だと舌が回らん。なんだか。

 
 
 
 

2/23 (旧1/24)(日)

月一でやっている歌のサークルにフランス人が入ってきた。本物の声楽家の方。さすがにいい声していらっしゃる。日常会話程度の日本語が出来る人なので,意思疎通は特に問題なさそう。男声が増えるのは凄く心強いのだけど,こちらが嫌がられないよう精進しないと。

 
 
 
 

2/22 (旧1/23)(土)

思い立ったら吉日,久々に中野ブロードウェイに行く。タコシェで少しだけ買い物。

 
 
 
 

2/21 (旧1/22)(金)

明日プレステ4の発売日だというのに全く盛り上がらない。それもその筈,やりたいと思わせるゲームが一つもない。PS Vitaの時は辛うじて『みんなのGOLF』があったが,今回は全く何も無い。ウチには先代のプレステ3は無いが,先々代のプレステ2なら暫く電源が入っていない状態で放置したままになっている。ここはプレステ4発売記念ということで,ご祝儀で久々にプレステ2の電源を入れてみるかと思った次第。なんだかんだで軽く1時間はプレイしてしまったような。うーん。

 
 
 
 

2/20 (旧1/21)(木)

先週の演奏会のビデオを編集して撮影の反省点を纏めてみたのだが,横振りのビデオは本当に横振りだけが大事で,他の操作はあまり必要無いので,人を雇う代わりに自動雲台を検討してみるのも手だと思った。横振りの周期と速度をプログラムしておいて,演奏とはほぼ非同期に勝手に振る仕掛け。但し無音状態であればどこかで停止するような仕掛けがあっても良い。今回は5台のカメラで撮影したので,1台くらいはこの手のカメラがあっても良いと思う。実装方法としては,ミニ三脚から自在雲台の部分を外した部分を,ラジコン用サーボにつけた大きめのサーボホーンに貼付ければ簡単に出来そうだが,問題は精度がどの位出るか。ラジコン用サーボは定位置で止まっているように見えて,実はかなり細かく振動しているというのはよくある話。そこを上手くダンプしてやるか,もしくは定位置できちんと止まるようなサーボを使う必要がありそう。他の実装方法として,模型用モータに超低速ギアをつけて,そのモータを制御する方法。ここまでやるならラジコン用サーボのモータとギアとポテンションメータを活用し,基板をバラしてモータをPWMで直接低速制御しても良さそう。でもトルクに問題有りかな。

 
 
 
 

2/19 (旧1/20)(水)

今秋の演奏会の打ち合わせ。オケ付きで合唱演奏をするのだが,譜面がいくらかかるとか,この曲を譜面通りやると○○のエキストラを楽器付きで呼ばないとならないのでいくらとか,ここでこの楽器のエキストラを雇うのだったら,金が勿体ないので他にも同じ楽器が出る曲をプログラムに入れたらどうだとか,そういう話のオンパレード。まぁ,当たり前の話なんだが,積み上がっていく金額で幹事の目が丸くなっていくのがなかなか。

 
 
 
 

2/18 (旧1/19)(火)

往年の名シンセARP Odysseyをコルグが復刻するらしい。今時のソフトウェアシンセを出すのかと思ったら,きちんとアナログシンセとして出すというのだから凄い。自社のMS-20を復刻したらそこそこ売れてしまったので調子に乗ったか。MS-20 miniと同じような仕様ならばMIDI付きなので,チューニングさえ安定していればかなり使い易いかもしれない。YMOのシンセベースっぽい音を聞く機会も増えるのか,それとも世の中のタンスの肥やしが増えるのか。

 
 
 
 

2/17 (旧1/18)(月)

さすがに今朝はバスが動いていたが,まだ除雪がイマイチなのかチェーンはつけたまま。しかもあちこち大渋滞していて全然進まない。結局途中で諦めて降りて雪道をトコトコと歩くハメに。うーん,明日はどうなのだろうか。

 
 
 
 

2/16 (旧1/17)(日)

一昨日の大雪の影響でバス路線が止まったまま。出かけるのも面倒なので,昼寝と,先週の演奏会のビデオを編集してみる。歌はイマイチなのだが,ビデオはなかなかいい感じに仕上がり。首謀者の趣味で今回は何とカメラ5台。なんだかプロの仕事のようだが,カメラのレンズや受光素子のスペックがバラバラで解像度に全く統一性が無いのが難点。カタログスペックの解像度は同一でも,高いカメラは奇麗に写り,安いカメラはそれなりにショボい。ホワイトバランスや露出もバラバラなのだが,これはソフト側である程度は補正可能。でも解像度はどうしようもない。編集でつなげると,アングルはプロっぽいのだが映像は安っぽく見えてしまうのが難点。でもまぁ,それなりにいい感じ。うん。

香港日記を追記。演奏会も終わったことだし,いい加減先に進めないと記憶から抜けてしまう。ふぅ。

 
 
 
 

2/15 (旧1/16)(土)

世の中は羽生くんの金メダルの話題ばかり。オリンピックを見ていると,まぁ当たり前なのだがあちこちの表記がロシア語で書いてある。ロシアのキリル文字はギリシア文字なんかと同じ要領で,ラテン文字との対応が判れば理解するのにそんなに難しくなく,例えばABCDEFGはАБЦДЕФГってな感じになる。ソチはСОЧИって書いてあって,СはS,ОはO,ЧはCH,ИはIなので,ラテン文字だとSOCHIと表記。これなら日本人でも読み方が想像つく。この変換が判るようになれば単語や文法は他のヨーロッパ言語と大きく変わらないので,入門程度ならそう難しくはないらしい。ついでだから飴屋的日記もしばらくロシア表記にするかな。飴屋的はЯをヤと読むのを利用してАМЭЯТЭКИって感じに表記可能。なんかカッコいいかも!?

 
 
 
 

2/14 (旧1/15)(金)

新型トゥインゴが出るらしい。前回のは小型版日産マーチであまり魅力が無かったのだが,今回はフィアット500とパンダの間の子のような可愛いデザイン。しかもリアエンジン。ダイムラーのsmart for fourとシャーシ共用らしい。これは凄く魅力的だけど,残念ながらお金が無いのが痛い。うーん。

 
 
 
 

2/13 (旧1/14)(木)

関東は明日からまた大雪の予報が出ている。雪対策と言えば腰にやさしいスノーダンプとアルミスコップ。ママさんダンプという商品名がある位,誰でも使えるスグレモノ。北国の人に言わせると夜のうちに(翌朝凍って硬くなる前に)さっさとこれで雪除けしてしまうのがポイントらしい。ジョイフル本田クラスのホームセンターに行けば関東でも入手できそうだし実際に近所でも売っているのを見かけたことがあるが,探しにいくまで苦労するのも馬鹿馬鹿しい。そこでやはり困ったときはアマゾン。さすが全国規模の商売だけあって覗いてみるとちゃんと扱っている。残念ながらモノがモノだけにプライム対応の業者は無かったが,昨日か一昨日くらいに発注しておけば十分間に合う位のタイミング。ついでにヨドバシも覗いてみたら,こちらも即納ではないがお取り寄せで扱っていた。便利な時代になったのねぇ。しかしアイリスオーヤマって,さすが東北の会社だわ。

 
地方色豊かな商品も全国配送でなんのその。
 
 
 
 

2/12 (旧1/13)(水)

香港のタイガーバーム(シンガポール製の白)は中々良い効き目なのだが,匂いが結構凄くてヴィックスヴェポラッブのよう。香港版は効能に鼻づまりも書いてあるのでヴィックスヴェポラッブ臭はある意味納得。主成分はどちらもハッカと樟脳とユーカリ油なので似た者同士。とは言え,風邪ではない只の頭痛肩こり筋肉痛なのに睡眠時にヴィックスヴェポラッブの臭いは結構キツいモノがあるので,臭いが多少控え目という噂の日本版を買ってみた。販売元は龍角散。製造は特に書いていないのだがシンガポールっぽい。となると香港購入版と同じ物かと思ったら,やはり微妙に成分が違う(違うと言っても1%くらいだが)ので,日本向け処方があるというのは本当。臭いの方はというと,強烈なのは変わらないのだが,ややマイルドかもしれないと言った感じ。うーん,五十歩百歩?

 
 
 
 

2/11 (旧1/12)(火)

昨日のマッサージが利いたのか香港で買って来たタイガーバームが利いたのか,頭痛はなんとか解消。ガスファンヒーター騒ぎも取り敢えず急場凌ぎで注文した大阪ガスの一番安い奴(リンナイOEM,実質1万円也)が届いてなんとか解消。

魯山人納豆鉢をリベンジ。前回同様2パック入れるが,今度は中の撹拌棒が折れないようにゆっくり回してみる。これがなかなかいい感じ。これなら使い物になる。でもゆっくり200回以上回すというのは結構時間がかかる訳で。やはり実用には遠いかもしれない。

 
 
 
 

2/10 (旧1/11)(月)

昨日の疲れなのか冷え込みの影響か,それとも肩こり筋肉痛のお陰か,強烈な頭痛と吐き気で目覚めてしまう。とにかくメシも喰えない位の有様。熱は無い(逆に低体温が心配な位)なのでインフルエンザはなさそう。なんとか胃の中にOS-1ゼリーをブチ込んで少し楽になったところで頭痛薬を飲んで睡眠。マッサージの効果あったのか夕方には少し楽に。お陰でなにもせず一日潰してしまったような気も。

都知事選,当確は一瞬で出るというのは当初の下馬評通り。興味深かったのは一部マスコミが敢て泡沫候補扱いにした田母神氏の得票数で,都心の千代田区や中央区は田母神氏の方が宇都宮氏の得票よりも多い。枡:細:宇:田の割合が,都平均が45:21:21:13なのに対し千代田区は42:23:15:19であり,都平均の他2候補に迫る勢いだ。或る新聞屋は世代別で田母神氏に投票したのは20代が多いという分析を出して,若い人が支持をしているように印象付けたがっているが,千代田区や中央区に20代が沢山住んでいるとは思えないし,第一,20代が組織票以外であの雪の中を熱心に選挙に行くとも思えない。そこで千代田区の資料を見ると,2012年の住民数の統計は20代が13.6%,30代が18.4%,40代が15.6%,50代が11.2%,60代が11.6%, 70歳以上が14.4%。余所より30代が多い印象だが,いわゆるネット隔離世代の50代以上が有権者比44%で,選挙に行くか否かを加味すると投票数の半数以上になると考えられる。それでも田母神氏が19%取るというのは,共産社民が嫌いで,一部のテレビが強烈に推した反原発候補にも乗って来ない層が一定数いるということ。やはり土地柄なんだろうか。

 
 
 
 

2/9 (旧1/10)(日)

演奏会の日。交通機関の遅延を加味して早目に出かけるつもりだったのだが,2002年からお付き合いしているガスファンヒーターが猛烈なコゲ臭を出して故障してしまったので(内部で何か燃えたと予想),その後始末と新しいガスファンヒーターの品定め(これが無いと朝起きられないので)。外は雪景色で寒くてたまらないので緊急用としてエアコンを使えるように整備。幸い,室外機は雪害を逃れていたので室内機の簡単な清掃だけしてスイッチを入れたのだが,始めは故障したのかと思うくらい暖かい風が出て来ない。20分位運転していたらようやく暖かい風が出てきたので,シャワーを浴びて,昨日荷造りしたスーツケースを持って演奏会会場へ向かう。外は場所によっては40cmくらいの新雪でとてもスーツケースを持って行けるような状態では無いが,なんとか持ち上げてスーツケースを濡らさないようにバス停まで移動。バスの時刻はメチャメチャで,しかも普段乗らない素人さんが運賃の支払いで揉めていたりして遅れまくり。何とか駅に着いた段階で予定より1時間遅延。それでも幸いなことに電車がダイヤ通りに走っていたので,集合時刻には到着。

御陰様で演奏会そのものは上手く行ってなにより。多少どころではない練習不足の場面や粗相もあったが結果オーライ。足元の悪い中,予想以上のお客様に来て頂いて満足。また来年も頑張るかな。

 
 
 
 

2/8 (旧1/9)(土)

明日は演奏会の日なのだが,外は吹雪の様子。これでは録音や撮影機材を運ぶ為の車が出せない。動作チェックが終わっていたならば昨日の内にどこかの駅のコインロッカーに運んでいたのだが,しっかり忘れていたのが原因。まぁ仕方が無いのでコンテナを台車に載せて搬入する手段はやめて,旅行用スーツケースで運ぶことにする。スーツケースは先月香港まで持って行ったのがあるので丁度良い。140サイズだったので帰りはホール近くのコンビニから宅配便を使えば良いか。うん。

 
 
 
 

2/7 (旧1/8)(金)

魯山人納豆鉢試してみた。納豆を2パック入れて試してみたのだが,回し方が少し速かったりすると中の撹拌棒が折れたりギアボックスが分解してしまったりする。こりゃさすがに実用品ではなくオモチャだ。1パックだとそれほど問題は出ないが,なんとなく味気ない。また今度リベンジしてみるかな。

 
 
 
 

2/6 (旧1/7)(木)

魯山人納豆鉢を入手。424回かきまぜた究極の納豆を食えるオモチャなのだが,体調悪化で見送り。試せるのはいつの日や。

 
 
 
 

2/5 (旧1/6)(水)

席亭の道楽ぶりと家賃滞納に家主が切れてロックアウトされてしまった大須演芸場,ここの楽屋に住んでいるという噂の快楽亭ブラックが公演中に執行官が来て客もろともロックアウトされたっていうのだから面白い。その話を聞いた高須クリニックの高須院長がスポンサーになって,大須演芸場を高須演芸場にするなら滞納した1千万と1年分の家賃240万を払うと家主の弁護士に申し出たとか。しかしあそこ,家賃20万だったのね。客がいなくて赤字でも席亭が正規のギャラを払っているからこんなことになるのだけど,この先どうなることやら。

 
 
 
 

2/4 (旧1/5)(火)

スッキリ!で話題になっていたらしいドコモCMソングのパクリ疑惑,てっきりオリジナル・ラブのカバーだと思ってたわ。YouTubeで通して聞いてみると確かに違う曲なんだが,これはオマージュとかそういう一線を超えているような気もしなくもない。うーん,さすがに20年前の曲は知らんのかなぁ。

 
 
 
 

2/3 (旧1/4)(月)

昨日のサザエさんの視聴率が5.1ポイント上昇して21.8%に。20%超は昨年11月以来なのだとか。なんだかんだ言っても皆結構見ているのね。波平が明治オヤジでカツオは団塊。どことなく現代を匂わせながらの昭和ノスタルジー。ちびまる子ちゃんのように年代を定義している訳ではないのだけど,なんとなくそれっぽく見えてしまうのはさすが。

 
 
 
 

2/2 (旧1/3)(日)

世の中のSTAP細胞の報道,なかなか酷くてなんだか。イギリスやアメリカからインターネット経由で伝わってくる報道は,この細胞がどのように作成したどのような細胞で,どのように凄いかとか,将来どのようなことに役に立つのか,倫理はどうだとか,他のモノとの相違点とか。対して日本の報道は美人だの割烹着だの指輪のブランドだの。挙げ句の果てには中学生時代のポエムまで持ち出して集団リンチ状態。これで何が報道の自由だかよくわからんが,根本的な話として,この研究の中身を本質的に理解出来ている記者がいないのではないかということ。左翼崩れの煽動ばかりだった3年前の原発報道も酷かったが,あれはイデオロギーが絡むので仕方がないとしても,絡まない分野でもロクな報道できないのか。ノーベル賞の場合は相手がオッサンかジーサンなのでゴシップはあまり出て来ないのだが,彼女の自作ポエムはいくらなんでも無いだろうに。嫌がらせして研究の邪魔している連中は彼女がアメリカに逃げることをずっと期待しているのだとしたらタチが悪い。新聞なら購読やめればいいし,テレビならスポンサーの製品を不買運動かね。

 
 
 
 

2/1 (旧1/2)(土)

香港日記を追記。なかなか最終日まで辿り着かない。記憶があるうちになんとかしたいのだが。

ハナマサに売ってたなみえ焼きそばを食べてみる。中華麺の極太麺。うどんのような食べ応え。ソースはラーメンとソバの中間のダシのようなものにウスターソースを混ぜたような感じ。取り敢えずレシピ通りに作ってみたが,これはこれで応用が利きそう。うん。

 


もどる