飴屋的日記

12月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
9年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
13年前を見る
14年前を見る
2月分を見る
 

1/31 (旧12/11)(土)

明日は演奏会なのだが,今日は訳あって会食の日。なかなか美味しかったです。

 
 
 
 

1/30 (旧12/10)(金)

年末に大騒動だった東京駅100周年記念Suicaの再発売申込が今日からだというので申し込んでみた。これが大人気なのか,単に処理能力がダメなのか,処理が中々先に進まない。やっとのことで申し込み完了画面が出たのは良いが,完了通知メールが来ないなと思っていたら迷惑メールの中に入っていた。うーん,ある意味迷惑だったのかも?


申し込み終了までリトライを繰り返して19分
 
 
 
 

1/29 (旧12/9)(木)

ローランドの昔なつかしいSound CanvasシリーズのSC88のiOS復刻版が今日発売というので試してみた。SC88といえば20年以上前に出たモジュールシンセの名機。1台で全ての演奏ができるというのがウリ。音はなんとなくローランド臭というか独特のクセがあって,おいらはコルグの方が好きだったのだけど,ローランドの売り方が上手くてかなり売れたベストセラー機。何年か後にMacやWindows上でエミュレートするVirtual Sound Canvasというのが出てきて,ウチの古いMacの中にも入っていたのだが,これは当時のQuickTime内蔵シンセ(これもローランド製という噂があった)を多少マシにした程度で,SC88とは違う音。それから10年以上経ってようやくといった感じ。少しいじってみた感覚では,割と忠実に復刻しているって感じ。ローランド臭がプンプンする。ところで,iOS用iPhone/iPad上で鳴らすのはオモチャとしては面白いのだが実用にするのは面倒くさい。やはりVST版が欲しい。

 
 
 
 

1/28 (旧12/8)(水)

話題のISILで,米軍は無人飛行機(要するにラジコン飛行機)を使って6000人殺戮したなんてウソかホントかわからん話があった。無人機はアメリカ本土からゲーム感覚で操縦可能なのだが,あまりにもゲーム感覚なので操縦する兵士のメンタル問題が出ているらしい。ゲームといえばGoogleが買収したDeepMindという人工知能がある。これはゲームの遊び方を人間がDeepMindに見せている間に勝手にDeepMindが覚えてしまい,あとは人間以上に完璧にプレイしていまうというシロモノ。これを無人機の操縦に使えば,ターミネーターの世界に一歩近づくのか。もっとも,最近の米軍の犠牲は味方の誤射によるものも多いので,ロボットの方が敵味方識別がしっかりできるのであれば,事故は減るのかもしれない。

 
 
 
 

1/27 (旧12/8)(火)

今度の日曜の演奏会の練習。某小学校の音楽室を稽古場として借用しているのだが,さすが現役の学校だけあって,いろいろな歌の歌詞を模造紙に印刷して貼ってある。色々な歌があったのだが,そこに半成人式の歌の歌詞が貼ってあった。半成人式って最近流行の,10歳での成人式。20歳の半分だから半成人式や1/2成人式というらしいのだが,歌詞の内容は親への感謝の内容だった。ちょっと待て。10歳といえば憎たらしい盛りの時期。学校から親への感謝を強制されるなんて冗談じゃない子もいるはず。それ以前に,感謝なんかしたくない親もいるだろうに。そういう子が合唱を嫌いにならないことを切に祈るばかり。

 
 
 
 

1/26 (旧12/7)(月)

返還直前の香港の地図が出てきた。1997年当時,ホテルに無料で置いてあったもの。今見るとなんだか懐かしい。深水埗碼頭や佐敦道碼頭(フェリーターミナル)がしっかり残っているので,地図としてはもっと古いものかもしれない。香港島側も中環の郵便局の前の碼頭が懐かしい。こちらは廃止がつい最近のようだと思っていたら,2006年。もう9年も前の話。


銅鑼湾の今昔。日系デパートは松坂屋,大丸,三越の順で消えていった。松坂屋の跡は西武があったが既に撤退。
大丸亡き今もあの場所行きの赤ミニバスの行先表示は何故か大丸。(現状図は中原地図から引用)

 
 
 
 

1/25 (旧12/6)(日)

所さんの目がテンで,ビックデータを活用してJ-Popの歌詞を作るというネタが。これは昔あったJ-POPジェネレーターに通じるものがあり,あれでできた歌詞はそれっぽいけどとんでもない歌詞だったが,今回,番組の企画で出来上がった曲は今どきのそれっぽい曲。中身があるような無いような。なるほどビックデータだ。でもそれなりに聞ける曲になっているところが流石。

 
 
 
 

1/24 (旧12/5)(土)

久々の昼寝日。そしてハードディスク整理の続き。録画データの引っ越しと整理を1日中ずっと。疲れました。おやすみなさい。


HandBrakeのJobペンディング数を見てみたら,(某地域的に)めでたい数字でちょっとした幸せ。
 
 
 
 

1/23 (旧12/4)(金)

Gigazineでハードディスクのメーカ別の故障率をまたネタにしていた。ネタ元はオンラインストレージ屋のBackblaze社。やはりSeagateが酷くて,去年我が家で2台壊れたST3000DM001のAnnual Failure Rate(年間平均故障率)が何と9.8%。HGST(旧日立)が1%台,Western Digitalが3%台という数字を考えると,かなり高過ぎのような。我が家の同型HDDは3本購入して2本故障。残った1本も大事な録画データが入っているので,他のHDDに移動することにした。吉と出るか凶と出るか。

センバツの出場校決定。さすがに2年連続補欠にはできなかったのか,二松學舎おめでとう。話題の1年生バッテリーも2年生に。甲子園で旋風巻き起こせないかな。

コルグが出すと言っていたARP Odysseyの復刻版がようやく発表。VSTインスツルメントではなく本物のシンセ。コルグの予定が遅れている間に格安音響機器のBehringer社からもOdysseyが出るなんて話があったが,そっちの方はどうなったのだろか。そいや,シーケンシャルサーキットのProphet 5も開発者のDave Smithが設立したDave Smith Instruments社からProphet 6の名前で復刻するらしい(デーブ・スミス本人がYoutubeで宣伝している)。こちらは5から6へ型番を変えているのだが,外見も音も良く似たシンセ。この流れが続くとそのうちDX7の復刻版とか出たりするのかしら。そいや去年の大人の科学についてきた初音ミクのLSIは1チップでボカロ1chとGM音源相当を合わせた素晴らしいLSIだったが(MIDIチャネル1でボカロ,2〜10でGM音源が鳴る),初音ミクつながりで次はDX7相当を作るとかやらないかな。

 
 
 
 

1/22 (旧12/3)(木)

キャセイパシフィックの1月恒例バーゲンが来た。羽田発の香港往復¥18000から。ってことは燃油代と諸税込で3万円ちょっとか。機材はドラゴン航空の深夜便。事前座席指定なし。ゴールデンウィークを前後にすこしずらせば最低運賃で空きがあったので魅力的なのだが,便によっては747や777なのに事前座席指定できないのは結構痛い(ハズレ席が結構あるので)。

ヤマト運輸が3/31をもってメール便をやめるのだとか。まぁ,DMのような大量発送は佐川メール便を使えば良いのだが,あれは個人発送は難しいので,アマゾンで1円で出しているような古本はだいぶ減るかもしれない。定形外郵便が¥120に値下がりしたのもクロネコメール便のお陰だし,書籍では結構お世話になっているので,無くなるのは残念。

 
 
 
 

1/21 (旧12/2)(水)

ドラクエ5,ようやくエスタークを15ターンで撃破。全部の名産品を制覇したので,やり込みもほぼ終了って感じ。撃破したパーティは主人公,ヘルバトラー2匹,ギガンデス,スライムベホマズンの5体が基本形で,後はオークキングかゴーレムかメッサーラを追加。色々なパターンを試しながら何度か15ターン撃破を成功させている内に攻撃パターンが出来てきた。オークキングはベホマラーとザオリクが使えるが,凍てつく波動対策としてはメラゾーマが使えるメッサーラの方が便利。ビアンカかフローラならメラゾーマが使えるのだが,今回はデボラなので使えない(その代わりデボラは魔神の金槌が使えるのでメタルキング対策に重宝している)。それはともかく,メッサーラはイオナズン耐性がありがたい。


HPが9000もあって苦労するのに経験値は僅か5000しか貰えない。

戦い方はこんな感じ。最初の4体は,ヘルバトラー2匹(どちらも吹雪の剣)とギガンデスと主人公。主人公には星降る腕輪と戦いのドラムを持たせておく。1ターン目は主人公が戦いのドラムで他が打撃。運悪く1ターン目から凍てつく波動が来るケースもあるが,大抵の場合最初の内は来ないので,2ターン目から攻撃力倍増状態で4体攻撃ができる。何度かイオナズンを喰らっている内にギガンデスか主人公のHPが危なくなるので,そうなったら主人公をスライムベホマズンに交代してベホマズン。その次のターンで主人公に戻して4体攻撃。運悪く凍てつく波動が来たら来たら次のターンは戦いのドラム。これをエスタークのマホカンタが解けるまで繰り返す。マホカンタが解けるとメラゾーマが使えるので楽になる。基本は4体で打撃で,凍てつく波動の後は戦いのドラム,必要時に主人公をスライムベホマズンに入れ替えてベホマズンなのだが,凍てつく波動の次のターンでベホマズンが必要な場合はギガンデスをスライムベホマズン,主人公をメッサーラに入れ替えて3体メラゾーマ+1体でベホマズン。ここで大きな攻撃を喰らわなかったら次のターンで最初のパーティに戻して戦いのドラムと打撃。攻撃されたら3体メラゾーマ+1体でベホマズンを繰り返し。これで,なんとか1ターンあたり平均600ダメージを超えることができる。打撃はヘルバトラーだとレベル20程度では200ダメージまでいかない場合が多く,他の打撃専門モンスターの方が強そうだが,ヘルバトラーはイオナズン耐性が有難いのと,凍てつく波動の後でもメラゾーマで殴れるのがポイント。うっかり仲間が死んだらザオリクが使えるのも良い。何で2匹もいるのかって? それはメタルキング狩りの副産物。

 
 
 
 

1/20 (旧12/1 新月)(火)

スライムベホマズンをようやく確保。こいつをメタルキング狩りで最高レベルまで育ててエスタークに挑んでみたところ,なんとか21ターンで撃破。この感じだと戦略を練れば15ターン以内撃破もなんとかなるかもしれない。明日がんばろう。

 
 
 
 

1/19 (旧11/29)(月)

冬アニメが出揃ったのでHDD内の掃除をすることに。今思えば秋アニメも割と豊作だったかもしれない。でも去年はやっぱり夏アニメかな。

 
 
 
 

1/18 (旧11/28)(日)

Amazonの年末セールで¥2980で購入したKorgのnanoKEY2のオマケ音源を色々と試してみる。全てMac Pro上で,去年の初音ミクV3特典のCubase LE7からVSTインスツルメントとして使用。で,第一印象はこんな感じ。

M1 Le
確かに懐かしいM1の音なんだが,詳しい使い方がよくわからん。音色はどのくらい使えるんだろうか。
EzDrummer Lite
入手できませんでした。(EzDrummer2になってた)
Lounge Lizard Session
なかなかいい感じのエレピアノ。かなり本物っぽく聞こえる。これはかなり使えるかも。
Ultra Analog Session
アナログシンセ。まだ実際に音を作ってないので,どこまで使えるのかはなんとも。
Strum Acoustic Session
綺麗なガットギターの音。ピアノで適当に打ち込んだコードを再生すると,中央にコードネームで出てくるのが楽しい。
Digital Synsations
これが一番インストールが面倒くさかったが,鳴らしてみると一番楽しかった。昔懐かしいシンセサイザをまるっきりサンプリングした音源。ライブラリ(10GBもある)から選べる選択枠がDS77,DS1,DSX,DS50とあるのだけど,これはSY77とM1とVFXとD50のこと。サンプリングなのだから当たり前なのだが,当時の代表的な音色がいかにもそれっぽく鳴るのが面白い。
元々はiPadでの打ち込み用のつもりだったのだけど,オマケ音源だけで十二分に元を取った感じ。これは面白いわ。
 
 
 
 

1/17 (旧11/27)(土)

メインのMacのMacOSを10.10にしてみる。AppStoreのレビューを見ると散々な言われようだが,幸いにしてメインのMacでWifiは使ってないのでないので特に問題はなさそう。使っているアプリもvmware以外は問題無し。vmwareは6月にWindowsOSを入れていたHDDが飛んで以来使ってない(vmwareで実施していたものはRemote Desktopに変更)ので問題なし。

ついでにビデオカードをnvidiaのGeForce 750Tiにしてみる。去年Apple純正RADEONが壊れてからずっと仮のビデオカードだったのだが,来月ビデオ編集を沢山しなければならないので,そこそこマトモなのが欲しかったもの。まず,nvidiaのサイトからドライバを探す。Apple純正ドライバは言うに及ばずnvidia純正ドライバでも750Tiはサポート外だが,最新版のWebドライバで動かないこともないというので入れてみる。一応,今までの仮のビデオカードで動くことを確認してから一度電源OFFし,ビデオカードを交換後に動作確認。とりあえず問題ないように見える。


とりあえずファンは静かな状態。

使用したビデオカードはPalit MicrosystemsのOC付き。とは言ってもOCは我が家では不要(Macなので動かん)。ノーマルの状態でGFXBenchのベンチマークManhattanが3666.7 Framesって結果は速いんだか遅いんだかよくわからんが,GFXBenchのサイトにある結果を見る限り750TiとしてはWin/Mac問わず平均的な値らしい。このベンチマークは高級ビデオカードでもドーピングしない限り4000 Frames超が良い所くらいなので,まぁ十分な性能と言えるのかもしれない。

 
 
 
 

1/16 (旧11/26)(金)

ドラクエ5はすごろく地獄から脱してヘルバトラー倒し地獄へステップアップ。何十体倒したのか数えてないが,ついにヘルバトラーを仲間に。DS版はもうすこし簡単に仲間になったような気がするのだけど,気のせいか。

 
 
 
 

1/15 (旧11/25)(木)

ドラクエ5の最後のすごろく,ようやくゴールに到達。プオーンを仲間にする。お疲れ様。おいら。

 
 
 
 

1/14 (旧11/24)(水)

ドラクエ5の最後のすごろくがなかなか終わらない。もう既に10時間近くプレイしているのだが,最後の周回で穴に落ちるか振り出しに戻る鬼畜な仕様(サイコロの目がピタリでないと,ゴールの周囲を周らなければならない仕様。この周回の中にハマるとしばらく出られない落とし穴や振り出しに戻るが複数配置されている)。サイコロの回数は70回と決まっているので(但し,止まると回数を減らされるコマもある),最後の周回に辿り着ければ良い方。前にニンテンドーDSで一度クリアしたことがあるすごろくだけど,これだけ振り出しに戻されまくると本当にクリアできるのか不安になってくる。

今年の冬アニメはまだ中身を見ていないのだが,秋アニメから継続のSHIROBAKOを見てみた。やはり秋アニメの最後回で一旦区切って,冬アニメの最初回は心機一転。なかなかいい感じ。続きが楽しみ。

 
 
 
 

1/13 (旧11/23)(火)

2日連続で練習の日。ついでに水星観察も。今日もなかなかいい感じに見えた。日没時と明け方にほんの少ししか見えないのが難。


二つ並んだ星の,左側が金星,右側が水星。
 
 
 
 

1/12 (旧11/22)(月)

来月の演奏会の休日練習の日。終わってクタクタになったところで,今日は金星の隣に珍しい水星がよく見えるというので某高層ビルの上の方の階に昇って観察してみる。なるほどよく見える。

久々に旅行熱が。燃油サーチャージは来月値下げで,あと何ヶ月か後にはゼロになるのではという情報もあるのだが,今なら今年のシルバーウィークもそれなりに安く予約が出来る時期なので今から手を出すか,もう少し後から手を出すか悩んでいるところ。来月早々の予約でダメだったら諦めるかな。うん。

 
 
 
 

1/11 (旧11/21)(日)

毎年恒例の新年会の日。最初が1994年の忘年会からだから今年で20年目毎年高齢化が進んでいたのだが,何年か前から若いのが増えて,それがそのまま歳をとると今度は託児所状態になるという,なんというか始めた頃にもあったものがそのまま世代交代して復活したって感じ。まぁそれはそれで。

 
 
 
 

1/10 (旧11/20)(土)

最近ほぼ毎日ネタにしているドラクエ5,主人公レベル37で対エスターク42ターン撃破。さすがに42ターンもかかってしまっては主人公チーム弱すぎ。鍛えにゃならんのだけど,折角だからプオーンを仲間にしたい。その為にはすごろくをクリアする必要有り。幸いにしてセレブリティパスを入手しているので,あとは運と根気。

 
 
 
 

1/9 (旧11/19)(金)

大森近くの池上通りで東急バスが電柱にぶつかる事故が起きたという。ニュースを見てみるとダイシン百貨店のあたりのようだ。ダイシン懐かしい。最近まであった本館は小学生の頃,親に連れられてよく通った。いまでこそレトロな昭和の雰囲気いっぱいで,調子にのって昭和館なんて名前まで付けていたが,当時は当たり前の風景。そいやリニューアルしてからは行ったことが無い。今度何かのついでに寄ってみるかな。

正月最初の仕事週もようやく終わり。年始からいきなり5日間勤務ってのもなんだかつかれる。


じゃんけんは245点から。今年は幸先良いかも。
 
 
 
 

1/8 (旧11/18)(木)

来月の演奏会の仕込み図を作成。なんとかホールとの打ち合わせに間に合わせた感じ。なんとかなる。うん。

ドラクエ5は,ようやくミルドラースを撃破。約1ヶ月。中身を知っている割には随分とかかったような。もちろんデボラも大活躍。デボラかわいいよデボラ。


 
 
 
 

1/7 (旧11/17)(水)

来月の演奏会の練習の日。今週から毎週練習あり。練習はあまり好きではないのだが皆のやる気を削ぐ訳にもいかないのがなんだか。来週は2回も。まるで学生並の頻度だわ。ふぅ...

ドラクエ5,やっとのことで妻救出。いままでは中島みゆきのそれ以上言わないでを歌いながらフローラを選んでいたのだが,今回はデボラを選択。ツンデレ姉さん女房のデボラは話していて楽しい。キャラとしても主人公との相性が良くて結構使える。なにしろ魔神の金槌が使えるのでメタル狩りにはもってこい。もちろんルドマン氏からの支援もフローラ同様受けられる。オススメ。

 
 
 
 

1/6 (旧11/16)(火)

ドラクエ5の踊る宝石,サラボナ周辺でかしこさの種を集めまくって,ようやく主人公の言うことを聞くようになる。しかし最終レベルまで育ててもかしこさの種無しではかしこさが最大5って,なんだかなぁのキャラ設定。まぁそれが可愛いんだけど。(ちなみに,かしこさが20以上まで育てないと主人公の言うことを聞かないで勝手な動きをする)

 
 
 
 

1/5 (旧11/15)(月)

ドラクエ5のプオーンをルカナン無しで戦ったら天空の盾を使っても物凄く面倒くさかったので,一度リセットし,踊る宝石をレベル5まで育てて戦力投入。コイツは打撃攻撃以外なら中々死なないので,ひたすらルカナンを唱え続けさせ,息子はスクルトを唱え続け,ファイト一発のゴーレムと主人公を使って叩きまくって一発撃破。踊る宝石は使い方のコツさえ掴めば面白い仲間なのだが頭が悪いので命令通りに戦わないのが難。うーん,賢さの種を集めるか。

 
 
 
 

1/4 (旧11/14)(日)

今日で正月休みも最後なので色々予定があったのが,胃腸炎で完全ダウン。色々と普段食べないものを食べていたので胃腸が疲れていたところに,焼肉なんか喰ったのが致命傷だったか。仕方が無いので予定はキャンセルして昼寝。

ドラクエ5はようやくここまで終了。主人公のレベルが低いので,まだまだ先は長い。


お約束のセリフ。
 
 
 
 

1/3 (旧11/13)(土)

久々に粉から生地を作ってピザを焼いてみた。クリスピーにするつもりが生地が多くて厚くなってしまい,なんだか昔懐かしいパンの味に。また今度再挑戦しようかな。

 
 
 
 

1/2 (旧11/12)(金)

お年賀回りで親戚の家に。さすがに都内はガラガラで有り難い。うっかり一般参賀があるのを忘れて皇居前を通ろうとして沢山の人がいるのに驚き。まぁ,そりゃそうだわ。

 
 
 
 

1/1 (旧11/11)(木)

あけましておめでとうございます。今年の初詣は夜中に。風がかなり強いのに境内の焚き火に護摩木を放り込むものだから,舞い上がった火の粉が風に乗って参道に並んでいる人に降り掛かりアチアチ状態。さすがに神社の人が気がついてハンドマイクで自粛を要請していたのだけど,放り込んでいる連中は気がつかなかったのだろうか。薄いダウンジャケットなんかだと穴が空くと思う。

ともかく,皆様にとって良い年でありますように。

 


もどる