飴屋的日記

10月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
8年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
13年前を見る
14年前を見る
15年前を見る
16年前を見る

12月分を見る

11/30 (旧11/2)(水)

AKBの大和田南那がクビになったって話。少し前に文春砲で少年隊の植草の息子と千葉屈指のヤンキー溜まり場,市川の大慶園で深夜デートしてたなんて話があった。それが原因かどうかはわからんが,デート先が大慶園というのがなんとも。あのへんの国道464号や県道を走っているとあちこちにDAIKEIENと書いた電柱看板がある。周囲は梨園と霊園と火葬場と日ハムの練習場だけなので騒音はあまり問題にならないのか,堂々と24時間営業というのがウリ。渋滞避けで目の前を車で通ったことは何度かあるが,さすがに中に入ったことは無い。怖いもの見たさはあるのだが。

 

 

11/29 (旧11/1)(火)

ポケモンGoのブラックフライデーキャンペーン,30日の朝まで経験値倍付け。という訳で,持ち駒を大量に進化させて約15万獲得。ようやくレベル28に。しかしまぁ,レベル29までは30万ですか。約15万獲得したお陰で,残り17万ちょっと。

年賀状ネタとしてアメリカから輸入したフィギュアが今日届く。まぁ,12/2予定だったので3日早くついたか。ニュージャージーから,なぜかカルフォルニアを経由して成田着。成田からは佐川。早いんだか遅いんだかわからんが,送料7(US$)は安い。

昨日のNTT-Xのクーポン,早速お詫びが来た。システムの不具合だったらしい。

 

 

11/28 (旧10/29)(月)

NTT-Xの800円クーポンを拾ってみたら,おもいっきりエラーが出た。何回リトライしてもクーポンが獲得できない。うーん,諦めるか。

 

 

11/27 (旧10/28)(日)

来週の演奏会の準備いろいろ。久々にiRig MIDIを出してきて,iPhoneをMIDIシーケンサとして仕込んでみる。これは会場にあるヤマハのデジタルピアノに接続する目論見。テストをする必要があるのだが,残念ながら我が家のヤマハのデジタルピアノはMIDI端子が手を突っ込めない場所にある。そこでこれまた超久々に,昔懐かしいローランドP-55を引っ張り出してきてテスト。問題なく演奏できることを確認。しかし懐かしい。P-55は1993年のモデルなんだが,90年代初頭のデジタルピアノってこんな感じのチープな音だったなぁと改めて感心。中をあけてみると,CPUは懐かしいH8/330,DACはNECのuPD63200なのでおそらく32KHz 18bitのスペック。音色用マスクROMはよくわからんが,LHがついているので多分シャープ製のSO44タイプが2つ。コイツは1番ピンと44番ピンが未接続で,2番ピンと43番ピンは接続されているように見えるので,アドレスバスは0〜19の20ビット。データバスがスカスカなので,裏面次第だがたぶん8ビット接続。となると,容量は2Mバイトのモノと予想(中には1.5Mバイトなんてモノもあるらしいが)。予想でトータルで4MBか。データバスが16ビットだとしても8MB。ちなみに今メインで使っているMac上で動くUVIのピアノ音源は3.4GB(展開時21GB)。1993年は23年前から考えて千倍近くの容量。そりゃ,音は全然違いますわな。

 

 

11/26 (旧10/27)(土)

香港の米線っぽい麺を生麺で入手していたので,これでワンタン麺を作ってみた。元は熊本の菊池産の米麺。これはこれで稲庭うどんのように食べても美味しそうだが,おいらの目には香港の雲南料理の米線にしか見えなかったのが発端。雲南米線のダシの素なんてのは日本で見たことがないのだが,コンソメスープでは味気ないので,代用品としてベトナム直輸入のフォーキューブを使用。具はエビワンタンと湯通ししたチンゲン菜で。昨日のネタの香辣醤を入れてピリカラにするともっとそれっぽくなるのだが,胃の調子が悪いのでそのままの鶏ガラ味で頂く。これが結構美味い。なんだか米線ではなくフォーのようになってしまったが,それはそれ。

 

 

11/25 (旧10/26)(金)

以前,発売からすぐに入手して眠らせていたカップヌードルの謎肉祭を食べてみることにした。フタを開けたらなんと合味道の宣伝が。謎肉の量よりもそっちに驚いてしまった。しかしキムチ海鮮って,雰囲気を伝えるという意味では間違えていないけど,なんか誤解を受けそうな表現。香辣海鮮は,香辣醤を使った海鮮っぽいという意味であって,豆瓣醤に醤油と八角や山椒を足した香辣醤とキムチは無関係。だいたい,キムチに八角は入れない。想像するに,シーフードヌードルのダシをベースに,風味付けの山椒と八角と唐辛子を足した味と予想。それだと塩辛入りキムチに似てなくもないが,おそらくあんなにニンニクは入れないし,あの酸味も無いと思う。


タイ代表やシンガポール代表と比べると,日本国内の投票では香港代表が1位になるのもわかる気が。
 

 

11/24 (旧10/25)(木)

なんと朝からボタ雪。まだ銀杏の葉が場所によっては黄色くなっておらず,桜の葉も落ちきっていないというのに外を見たら真っ白になってる。幸い,電車は遅れながらもマトモに動いていたが,11月でこれだけ降ったのは50年以上前まで遡らないと無かったらしい。びっくり。

 

 

11/23 (旧10/24)(水)

朝からずっと譜面書きとボーカロイド。なんとか夕方までにデータが完成し納品。休みが丸一日つぶれた〜

 

 

11/22 (旧10/23)(火)

香港版カップヌードルの合味道をスーパーでみつけた。直輸入っぽく見えたパッケージの脇にカップヌードル総選挙1位と書いてある。そうか,香港版が1位になったのか。


合[hap6]味[mei6]道[dou6]で,なんとなくCupNoodleに聞こえるところが凄い。

iPhone6sのリコールが始まるらしい。初期製造分で,電源が急に落ちる不具合対策。電池交換になるらしい。我が家のは土曜日に起きたばかりだが,ネットで噂になっている製造週に合致しているのでおそらく対象品。そりゃ,発売日に入手しているのだから初期製品であることは明白なのだけども。

今日オープンの東京ディズニーランドの新エリア,ウッドチャックがテーマらしい。ビッグサンダーマウンテンの奥と入ってたので,たぶんトムソーヤ島いかだ乗り場の脇。と思ってGoogleマップを見てみると,確かにアメリカ河沿いのビッグサンダーマウンテンの脇が工事中だった。

 

 

11/21 (旧10/22)(月)

ろんぐらいだぁす5話,オープニング変更。なんかちゃんと絵が動いているし,CGとのバランスも取れてる。本編の崩壊も無し。ここまで普通だとそのうちまた万策尽きるのではと心配になってしまう。とりあえず次回予告はあったので,6話は間に合うのか。

夜はずっと譜面作成。なんかページ数が結構あるんですけど... 明日までに終わるかなぁ。

 

 

11/20 (旧10/21)(日)

カーナビ(三洋のゴリラ)が突然再起動するようになったので,まずは電源アダプタの交換をしてみようということでヤフオクで落札した純正アダプタに付け替えてみた。これでダメなら本体買い換えなんだけど,お気に入りのゴリラは三洋からパナソニックに変わり,パナが元々やっていたストラーダの下位モデル扱い。そのお陰でコストダウンの影響なのか動作がモッサリになってしまい評判がイマイチ。確かに下位モデルなので三洋時代よりかなり安いが5インチモデルはVICSが使えない。VICS使うだけなら先日のMapFanで良さそうだが,iPhone/iPadはカーナビとしてGPSと画面表示を入れっぱなしにすると電池消耗が激しいのが難。非常時やレンタカー時はMapFanやYahooナビを使うにして,やはりカーナビは専用機が無難。でも5インチ以上はウチの車では邪魔。となると,本体が壊れていないことを望むか,MapFan用にオフライン地図を読み込ませた5インチ前後の画面サイズの1〜2万円代の中華タブレットをカーナビ専用として電源アダプタ付きで車に仕込んでおくか。幸い,電源アダプタ交換後は特に問題なく動作している様子。よかった〜

 

 

11/19 (旧10/20)(土)

流行のiPhone6sの突然死病がついにウチにも来る。この病気は電池が半分近く残っていても突然電源OFFになるというもの。電源を再度ONしても,充電表示が出て電源が入らないのが特徴。モバイルバッテリーを1分でもつけておけば復旧する。というのをiPhoneの電源が入らないので,中華アンドロイドで調べた次第。なにやら悪さをしているアプリがありそうな感じだが原因はよくわからず。

 

 

11/18 (旧10/19)(金)

明日放送の5話を前に,万策尽きすぎアニメろんぐらいだぁす4話を見てみる。大崩壊はないももの,小崩壊があちこち。残念なのが,せっかくの萌え萌え回なのに原画も背景も下手くそ過ぎなこと。もうどうしようもないところまで来てしまったのかしら。

 

 

11/17 (旧10/18)(木)

今週のユーフォ,先週の続きではなく新しい展開。毒親の典型のようなのが出てきて胸糞悪い。それこそ松本先生の出番だと思うのだけどな。それにしてもエレキベースを弾く緑輝がカッコいい。次回はお姉ちゃん回だとしたら,それはそれで楽しみ。

MapFanが本日限定で365日チケットを¥120で販売していたので購入(定価¥3600)。MapFanは基本無料なのだけど,オフライン地図や渋滞データを使用するにはチケットが必要。以前MapFan+を使っていたこともあったが,その後継アプリで,本格的カーナビアプリとしてリニューアルしたらしい。

 

 

11/16 (旧10/17)(水)

先日ネタにしたドコモのMONOのスペックが出てきた。ZTEの他のスマホだとV7max位のスペック。CPUはV7maxがMediaTekのMTK6755Mで,MONOがQualcomm MSM8952なのでほぼ互角。画面解像度,内蔵メモリ,カメラ解像度はV7maxの方が上なのだが,MONOはさすがドコモが出すだけあって,ドコモ網の対応周波数がV7maxより多い。それはともかく,V7maxは3万2千円程度で売っているので,通話はほとんどしないのであれば,例えばIIJmioだと月¥1700で維持可能。2年間計算で機種代込み約6万円。ドコモの料金プランはよくわからないのだけど,カケホーダイとデータSで月7千円くらい。機種代はほぼ¥0だとしても,2年間計算で約17万円。うーん,なんだかね。

ペアングのわかめmaxを食べてみた。エースコックのわかめラーメンのようなものを想像。ほぼ想像通りだが,混ぜてしまうとわかめが少ないように見える。やはりmaxを名乗るならもっと入れないと。味はわかめラーメンのスープそのままのような醤油味。これもイマイチ謎。


混ぜる前はこのパッケージ写真そのまんま。
 

 

11/15 (旧10/16)(火)

5話までの間に2回も万策尽きた話題の作画崩壊アニメろんぐらいだぁすを3話まで見てみる。元請はガルパンでも2回落としたアクタス。今回の落としっぷりは1話→2話→1話→3話→4話→総集編って感じで結構豪快。これも4話打ち切りの夏アニメ,レガリアの後遺症か。話自体はヤマノススメの自転車版って感じ。残念な作画は1話から結構怪しくて,2話で崩壊。3話は見てられない位。それが無ければ結構楽しめる内容。3話のヤビツ峠ネタで出てきた秦野駅前,松屋が竹屋になってたりしてウケた。残念ながら背景が雑で同じ場所の筈なのに全然違う絵になっていたりするのだけど。あれで作画がよかったら文句無しなんだけどな。

 

 

11/14 (旧10/15)(月)

ニンテンドークラシックミニでドクターマリオを凄く久々にプレイしてみた。レベル10でゲームオーバー。やっぱり指がついていかない。ドクターマリオはテトリスと違ってミスってもどうにかなるのだけど,レベル10まで30分以上かかる有様。こりゃダメだ。

ユーフォの滝先生の車,あれって昔のシトロエンだよなぁと思って,店の駐車場を出てくる所の正面の絵で調べてみたら出てきたシトロエンAMI8。って,こんなレア車乗ってるのかよ滝先生。稼働可能車は既に日本に数台という噂の車。どこで入手したんだろ。そういや1期1話でも滝先生の車が出ていたと思って確認してみたら,後ろ姿だけだったけど確かにAMI8だ。そんな設定があったとは。

 

 

11/13 (旧10/14)(日)

昼寝と香港日記の続きを書くつもりが,昼からでかけることに。なんだか沢山歩いて足がガタガタに痛い。おやすみなさい。

 

 

11/12 (旧10/13)(土)

ポケモンGoが今日からまたまた仕様変更。やたらと出るようになったアイテムは今朝9時頃から元に戻った。バスの中からポケストップも回し易くなり,先週の仕様に戻ったっぽい感じ。なんだか最近毎週いじっている感じ。ユーザも右往左往。ネトゲってそういうものなのかしら。

 

 

11/11 (旧10/12)(金)

職場に2回もピカチュウが出た。昼休みと退勤前。ということは,それより前に出ていたのがまとめて出ただけだと思うが。レベルもようやく27に。次は25万。気が遠くなる前に,しあわせタマゴを炊いてから溜め込んでいたポッポその他を進化させ,経験値残り20万からのスタート。それでもかなりキツい。


中華スマホで狩猟
 

 

11/10 (旧10/11)(木)

木曜恒例のアングリーバードポップ全面クリア。最近なんだかすごく難しくなってる。

本日発売のニンテンドークラシックミニを近所の家電量販店で入手。本当に縮小版ファミコンになっているところがすごい。何と外箱まで当時の物をなんとなく再現している。早速色々ゲームをプレイしてみた感想。中身がエミュレータにしては出来は良い。6千円位だが,そこそこのプロセッサが入っているように見える。コントローラまでそのまま縮小したので,十字キーがオッサンの指には小さすぎて操作性イマイチ。でもこれ,昔のゲームウォッチのドンキーコングの十字キーと同じ位のサイズだと思えばそんなに苦でもない。当然,AとBボタンも小さいが,これもゲームウォッチと同じくらいのサイズ。しかし昔のゲームはオッサンには難しい。グラディウスは目がついていかなくなっているし,パックマンは5面までしかいけなくなってる。エキサイトバイクはちょっと前に3DS版が出ていたので比較的早く勘を取り戻した感じ。スーパーマリオはボタンが小さくて難航。うーん,修行せねば。


余計な記載がなければ昔のファミコンの箱ソックリ。


形状はそのまんま。残念ながらエジェクトボタンとフタはダミー。電源とリセットボタンは効く。

 

 

11/9 (旧10/10)(水)

ねこあつめが実写映画をやるってツイートしてた。まさかの実写化。来年ロードショーらしい。主人公の男がひたすら猫を眺めているなかで,心の中に変化が生まれ,その変化を丁寧に描いたという触れ込み。ミニシアター系っぽいネタだけど,どんな仕上がりなのか興味あり。

11/2にネタにした,Macのカレンダーへのシンガポールのマリーナベイサンズの中国文SPAMの対処法が話題になっていたのでやってみた。やり方は簡単で,(1)Macのカレンダー上で新しいカレンダーをiCloud上に作成し,SPAMスケジュールを作成した新しいカレンダーに移動する。(2)SafariでiCloudにログインしてカレンダーを開く。(3)iCloud上のカレンダーの『設定』から,(1)で作成したカレンダーを削除する。このとき,SPAM元に『返信なし』で削除することができるのを選べるのがポイント。しかしiCloudなんかにログインしたり,わざわざ新しいカレンダーを作成するのが面倒くさい。早くMacのカレンダー側に『出席拒否/返信しない』のボタンを作って欲しい。

 

 

11/8 (旧10/9)(火)

ポケモンGoの仕様変更つづき。なんだか今日はやたらとアイテムが出てくるようになった。ポケストップを回すと10個とか普通に出てくる。この仕様なら電車の中でも,駅で停まっている間だけ回せばアイテムはなんとかなりそう。

11/4に発注したポケモンGo Plusが届いた。ペアリング相手のスマホは何台でもOKな感じ(限度はあるだろうけど)。スマホ側のゲーム画面上で,有効/無効の切替ができるようになっていて,有効にしたスマホにつながる。この切替はGO Plusの電源スイッチ共用。


絆創膏みたいなパッケージ。
 

 

11/7 (旧10/8)(月)

今日からポケモンGo仕様変更。ある一定以上の速度で動いている場合はポケストップを回せない改悪。こりゃダメだろうよ。日本じゃ電車やバスの中でやっている人も多いのに。おいらも薬が全然ゲットできなくなった。これじゃジム落としができない。うーん。

アングリーバードポップ全面クリア。ハロウィンのキャンペーンも今日まで。結局集められた絵は5つだったかな。

 

 

11/6 (旧10/7)(日)

昨日のネタに触発された訳でもないが,超久々に香港日記を書いてみた。今年の5月の旅行の話。

11/3に発注したSIMが届いた。キャンペーン中で発行料が無料なのがありがたい。パッケージを見てみると,以前はドコモのロゴが印刷されていたのに,今回はなんと真っ白。これだと絵を印刷して同人SIMとかできそう。ってか,IIJmioは萌えSIMとか既にやってたんだっけ。


矢印しか印刷されていない。
 

 

11/5 (旧9/6)(土)

PS4でボコスカウォーズIIが出ることを今更知った。開発元のピグミースタジオのWebページで確認してみたら,ラショウとイタチョコの名前がきちんと(c)で入っていた。いつの間にかニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社なんてのを立ち上げているし。そういや,野犬のロデムや弁当の素晴しさをあの2度3度がiOSでリメイクされてたのもここだっけ。うーん,プレイしてみたいがPS4なんて持ってないぞ。こないだビックカメラアウトレットで中古1万円で売ってたの拾っておくべきだったか。

なんだか個人的にまた香港熱が盛り上がっているのだが,90年代まで日本人が香港に行ってビクトリアハーバーを九龍半島側から眺めると,必ずクスッと笑ってしまったのがヒサヤ大黒堂の看板のビル。今は海側が埋め立てられて四季飯店のビルが建ってしまい,このビルに看板を立ててもハーバーからは見えなくなってしまった場所。現況を調べてみると,何と今月からフィリピンのソウルフードショップJollibeeがテナントとして入っているらしい。既存店がある環球大廈のすぐ近くじゃないのとツッコミたいとこだが,この辺一帯休日のフィリピンメイド休養場所なので無問題。さて,おいらも(つぶれる前に)行ってみるかね。


Googleマークの真上の白い小さなビルがそれ。福興大廈。以前は屋上に""の看板が。
 

 

11/4 (旧10/5)(金)

ポケモンGo Plusの再販日。10時から販売開始というのに,10時からの会議が入ってしまう。早々と終わらせて参戦。iPhoneのSafariではなぜか上手くいかず,Chromeを使ってようやく買えた。んでも,最近ゲーム機として使っている中華スマホは非対応なので,自分用では無いのだけど。

 

 

11/3 (旧10/4)(木)

今朝,なぜかピカチュウを我が家の中でゲット。これでいまいる奴をライチュウにできる。

IIJmioの高速モバイルSIMの件,1日に変更依頼したSIMは本日到着。申し込みページを見てみると,SIMの追加OKになっていた。早速追加手続きをしておく。しかしまぁ,面倒臭いこと。

午前中は雨の予報がカラっと晴れてしまっているので,生田緑地のバラを見に行くことに。今年はバラは終わりかけなのだけど,光がいい感じでいい写真が撮れたかも。


バラがなくちゃ生きていけない。

ユーフォ6話を見てみた。なんかこういうのっていいね。おいらはご都合主義と言われようとも,最後のセリフが好き。

 

 

11/2 (旧10/3)(水)

朝,MacOSのセキュリティアップデートを入れたら画面が死んだ。このMacはnvidiaのweb driverでしか画面表示できないグラフィックボードが入っているので,例によってまた互換性チェックに引っかかったのだろうか。仕方が無いのでMacBookAirから画面共有で入ってドライバのアップデート。アップデートが先だとバージョンチェックにひっかかり,OSが先でもチェックにひっかかるという,なんだか使い勝手最悪な仕様。なんとかならんものかね。

MacOSといえば,iCloudのカレンダーに話題の新加坡金沙のSPAMが来た。出席依頼機能を使った新手のSPAM。金沙とはシンガポールのマリーナベイサンズのことだが,格安予約のSPAMなんだろか。これがカレンダーの全ての日に延々と何十年も続けて入っている。だいたい,数十年後なんてあのホテル,建物が崩壊しているんじゃないかしら。これじゃあ全く使い物にならんし,第二第三のSPAMもいくらでも出せるので,Appleには早く蓋をしてもらいたいところ。

 

 

11/1 (旧10/2)(火)

IIJmioの高速モバイルSIMの発行手数料無料キャンペーン。サイズ変更やドコモ⇔au間の変更が無料。追加発行も無料で,3枚目以降の¥400も3ヶ月間無料。というDMを先週確認したので,今日までまって手続きしてみることにした。いま中華スマホに入っているのは10/31までの音声SIM。これは今月から使えないので1枚追加要。ほかにiPadのSIMをドコモからauに変更。こういう場合,IIJmioのシステム上,SIMを追加してから変更をかけるべきなのだが,うっかりミスで変更を先に手続きしてしまったらSIM追加ができなくなった。うーん,SIMが来たら申し込み再開できることを願って,来るまで素直に待つか。

 


もどる