飴屋的日記
11月分を見る
1月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
8年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
13年前を見る
14年前を見る
14年前を見る
15年前を見る
15年前を見る
16年前を見る
17年前を見る

12/31 (旧11/14)(日)

今年もなんとか無事に終了。コミケでカラサワさんのDVDを買って,いつものソバ屋でソバを喰って,来年3月から練習開始する譜面の準備を始め。

大晦日にやるような話でもなさそうだが,冬休みが短いのでついてに環境再構築も。Mac対応のEFIドライバが入ったビデオカードを入手できたので,OSをEl CapitanからHigh Sierraにしてみた。やはりビデオカードのEFIドライバを要求していたのか,このビデオカードを入れるとMac Proのファームウェアフラッシュも問題なく終了。とりあえず今日はOSのアップデートだけ。残作業は明日以降。

-*-*-*-*-*-

今年も去年に引き続き引き続きのらりくらりとなんとかシノギ続き。段々と歳を喰ってきたなぁとも思う。まぁ,こればかりは仕方がないね。

今年ハマったもの。
大澳(香港),中国茶具,正骨水,HTML5/CSS3,ガヴリールドロップアウト,グランドマザーカレー,スーパーマリオラン,Nintendo Switch,バイエルの謎,台湾甜品(チロルチョコ),舟を編む,この美術部には問題がある,NEW GAME,あまんちゅ!,うらら迷路帖,マリオカート8(Switch),Ryzen 1700,SVM7561(EPSON),アリスと蔵六,中華管球プリアンプ,旧ソ連製ヴィンテージ真空管,スプラトゥーン2,ドラクエ11,西友のレトルトカレー,コカコーラコーヒープラス,ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン,iPhone8,香港ミニチュア,NEW GAME(2期),アホガール,ゲーマーズ,三者三葉,アメリカンデラックス(マクドナルド),ナナマル・サンバツ,Just because!,URAHARA!,ココイチの北海道カレー,エコタンク,どうぶつの森ポケットキャンプ,少女終末旅行

来年も良い年でありますように。


12/30 (旧11/13)(土)

昨日とんでもなく遅かった影響と風邪のお陰で何もする気になれず,近所に買い物に出たくらい。大掃除は年始かな。


12/29 (旧11/12)(金)

昼はいつもの青山霊園近くの駐車場に車を駐めてコミケで企業ブース回り。メトロ一日乗車券だと躊躇なくできる新富町→築地の乗り換えで寄れる築地木村屋でホップ種の名物ケシあんパンを買った後,秋葉原納めをして,夜はネコかるライブ。

ゲストはいつものバンドメンバーと,瀧本瞳さん,オペラ声のオンブラマイフが美しかった池谷京子さん,トゥーヌソル,最年少記録にゃんぞぬデシさん,井上佳子さん,多摩川姉妹,で,ここまでで22時半くらい。2部に入ってチチンプイプイ,小林優子さん,文化放送のお姉さん,大船の立ち呑み屋ヒグラシ文庫でライブをやってるtamamix,谷本賢一郎さん,道尾秀介さん,とりマリ(ヤマザキマリ,とり・みき)+みち,小峰公子さん。アンコールが終わって1時半。久々の最長記録。おやすみなさい。


12/28 (旧11/11)(木)

トラブル続きのMac Pro,そろそろOSをEl CapitanからHigh Sierraにしようかと思ったのだが,High Sierraの前提ファームウェアのフラッシュに失敗する。一見,普通に終わったように見えて,実は堂々巡りというパターン。やはりビデオボードのEFIドライバ無しではダメなのか。かといってMac対応のEFIドライバをROMにフラッシュするのは面倒臭いし,大枚叩いてフラッシュ済みのを購入するのもなんだか気がひける。うーん。


12/27 (旧11/10)(水)

Cubase上のPiaproの起動が極端に遅い件,色々悩んだ結果,ビデオカードをWebドライバ併用のGTX750TiからGT630にダウングレードすることにより取り敢えず解決。OpenGLかCUDAの影響だったのかはわからんが,症状が出たのがセキュリティアップデートに伴うビデオドライバ入れ替え前後からなので,取り敢えずOSX純正ドライバが使えるGT630に入れ替えて,ドライバも純正を有効にしてみた次第。それまで起動に15〜30分くらいかかっていたのが嘘のよう。


12/26 (旧11/9)(火)

冬アニメ消化週間。少女終末旅行を2話まで。これ,今期なかなか評判がよかった奴。作中の女の子達が乗っていたケッテンクラート,おいらも乗ってみたいわ。


12/25 (旧11/8)(月)

Just because 11話,放送は先週木曜だがようやく見れた。そろそろ集結に向かいそうな,皆がハッピーエンドになる予感が見えてくる展開。なんだか青春してるなぁ。うん。


12/24 (旧11/7)(日)

年賀状書きの日。例年通り撮影セット作りから始めて,ハガキに印刷して宛名書きするところまで。おいらが宛名書きを忘れていなければいつもの人には届くハズ。最近結構元手がかかっているので,そろそろ過去の写真シリーズに戻したいところ。羊なら香港に沢山看板があるのでそれもいいかも。でもまぁ,最近は電飾看板が減ったので逆に難易度高いかもしれん。うーん。


12/23 (旧11/6)(土)

久々にナイルレストランにムルギランチを食べに。禁断症状というか。今日は久々の2階。いつもは開店に間に合うように行くので1階に入れてくれるのだけど,今日はタイミングを誤ったというかなんというか。オーダーを取りに来た息子(初代から数えると孫)が言うには,いつになっても出来上がらない2階の壁の絵は未完のまま画家さんが亡くなってしまっていたのだとか。続きを描いてくれる人募集中らしい。絵の具もなんだか特殊っぽいし(意外に只のペンキかもしれないのだが),果たしてあの雰囲気を壊さないようにインドの風景の続きを描ける勇者が日本にいるのかはよくわからん。


12/22 (旧11/5)(金)

ポケ森7人召喚完了。オマケを色々もらえたのは良いが,今回の大型アップデートで動物の属性関連の『もと』が貰いにくくなる改悪が。まぁ,ゲームバランスと言ってしまえばそんなモノなんだけど,キャンプ場の建物をアップデートするのに必要なので,無課金プレイヤーとしては困る。


12/21 (旧11/4)(木)

今日からポケ森の動物が増えた。予告されてた大型アップデートの続きかしら。お陰様でレベル46から1日で47に。この調子でどんどん上がってくれないかしら。


12/20 (旧11/3)(水)

Raspberry Pi 3に乗せて使えるスマートスピーカーのキットをようやく入手。AIYプロジェクト謹製。元々はイギリスで売ってたラズパイのムック(MagPi)のオマケだったもの。オマケの部分だけを別売りした訳。肝心の本誌の方も今は公開されていて,ここでタダで読める。今回のキット版とオマケ版では押しボタン等の仕様が違うので,キットの中に丁寧な組み立て説明書同梱。ただし,説明書もムックも全部英語。そりゃそうだ。14歳以上推奨と書いてある。まぁ,この程度の工作なら小学生でも出来そうだし,Pythonのプログラムも覚えていればそんなに苦ではないと思う。おいらが子供の頃はトランジスタ回路の世の中で,書籍の参考例で学びながらアナログ回路の定数計算とかやってたのだが,今時のIoTの世の中はマイコンで色々動かしてみるのがトレンド。制御工学は知らんでも,ラプラス変換とかZ変換とか面倒なことはライブラリやハードがなんとかしてくれて基本的にプログラム不要なので,子供には楽しいかもしれん。しかしなんだか,夏休みの工作が自分なりにソフトをアレンジしたスマートスピーカーという日が来るのもすぐ近くなんだろうな。


12/19 (旧11/2)(火)

来年早々に演奏会がある団のクリスマスパーティ。まぁ,今年も無事に終わったのがなにより。また来年も。


12/18 (旧11/1 新月)(月)

ポケ森,予告されていた大型アップデートが飛んできて,ガーデンが使えるようになった。おいらは自宅で気がついたから良いが,100MB近いファイルを読み込んでアップデートするまで起動しないので,出先で気がついたらWiFiが使える環境に移動するまで何も出来ないというか。その影響か,いつものフレンドが誰も現れない。そりゃそうだよなぁ。


12/17 (旧10/30)(日)

自家用車で茨城方面へ遠征。昼に喰った海鮮丼は先週月曜に食べた海鮮重よりコスパは良いが,トータルでみるとどうだか。


12/16 (旧10/29)(土)

イベントでサンタの着ぐるみを着る。気がつくともう今年で13回目。しかしなんというか,ヒートテックの上にサンタを着るのはさすがに暑い。


12/15 (旧10/28)(金)

Just because! 10話,2回見た。毎度の中二病っぽいサブタイトル,今回はChildhood's End 日本語にすると幼年期の終わり。たしかにそんな感じのストーリーだ。相変わらず背景以外が崩壊しかかっていたり止め絵が多くて万策尽きる一歩手前感が凄いけど,中身は悪くなく,おいらはヒロイン3人それぞれに泣いた。それにしても神奈川ネタがいちいち細かいわ。湘南クッキーという別の意味での神奈川名物もセリフの中に出てくるが,こんなの地元の人じゃないと判らんわ。しかしこの作品,余計なカットが多いので演出をもうちょっと工夫すれば原画数も減るんだろうけど,それはそれで監督にこれからテクニックを磨いてもらうという話なんだろうな。


12/14 (旧10/27)(木)

iMacPro発表。なんじゃこりゃなマシン。iMacなのに100万超の構成もアリ。昔のMacIIみたいな,なんだか懐かしい。中身はサーバのようなパワーで,CG向けのワークステーションって感じ。それはそれで需要はありそうだけど,だったらiを除去して只のMacProの方がウケそうな気もするのだが。なんだかよくわからん。


12/13 (旧10/26)(水)

UVIの新製品で,Nagoya harpというのが来た。名古屋ハープって何だろ思って画像を見てみると大正琴だった。調べてみると本当に英語でNagoya harpと言い,大須で発明されたモノらしい。で,この製品,UVIの御多分に洩れず大量のサンプリングを元にしたソフトウェア音源だが,本物同様にピック弾きと弓弾きが可能。それにスティック叩きと手のひらミュートもある。サンプル楽曲を聞いてみると,ギターのようなハンマリングオンやプリングオフをやっていたり,低弦の弓弾きでモヤモヤした音を作ってみたりして楽しそう。エレキバイオリンで似たようなことをやっている人はいるけれども,金属弦の倍音のお陰で更にアバンギャルドな,それでいて中年以降の日本人には何か懐かしい古賀政男のような音がする。これは使い方によっては面白いかもしれない。


12/12 (旧10/25)(火)

ポケ森。ダウンロードしてから45日間限定のとたけけたぬきちを招待してみた。招待したところで座っているだけで何てことはないのが面白い。ってか,このゲームの真髄って感じ。話しかけたら何かくれる訳でもなく,本当にこの2匹は意味がない(将来的にはわからんが)。招待する為には課金チケットが250枚必要なのだが,このチケットは普通に毎日課題をこなしているだけでも結構溜まるので,2匹で500枚くらいはなんとかなる。ちなみに課金してチケットを買うと500枚で2400円相当。結構な額だが,おいらは既に開始から3週間位の間に700枚以上無料で貰っている。これって任天堂がスマホゲームに対して仕掛けた何かの観測気球なのかなとも思ってしまう。どの位課金する人がいるか。課金する人の中で,その課金でこの意味のない動物を招待する人がどの位いるか。課金ナシのプレーヤーの何割くらいが期間限定につられてこの動物を招待するのか。


12/11 (旧10/24)(月)

おととい開通した南三陸ICと歌津ICの間を走ってみる。ガードレールがまだ新品同様で光ってた。三陸道は石巻の手前にある鳴瀬奥松島本線料金所以降,63キロ先の歌津ICまで無料なのが有難い。マトモに払ったら1500円くらいの区間。せっかく南三陸まで行ったので,海鮮モノを食べようと今年出来たばかりの南三陸さんさん商店街へ。海鮮重はなかなか美味しかったのだけどコストパフォーマンスは微妙。まぁ,都会で同じモノを食べるよりは全然安いのだけど。


北上川の河口付近。太陽が低い。

12/10 (旧10/23)(日)

演奏会の日。 相変わらずノドがイマイチなのだけど,隣にものすごく上手い人が来てくれたお陰で響きを合わせるように乗せていくだけで頑張らなくて済んだのは不幸中の幸い。声質を常に合わせるようにしていればいいので,響きのポイントが少し外れてノドがガラガラしてきても戻すのが凄く楽で,全く無理せずに歌い切れたのが嬉しい。夜は日付が変わるまで実行委員さん達とスナックで呑み。お疲れ様でした。


12/9 (旧10/22)(土)

遠刈田温泉で地元特産のソバを食べてから露天風呂で昼風呂。すっかり温まってボーっとしているところで練習開始。まぁなんとかなりそうな感じはするのだけど,フォルテになると相変わらずノドがガラガラする。うーん,少しドーピングを増やそうかな。


賛久庵の二八そば。なかなかコシがあっていい感じ。

12/8 (旧10/21)(金)

YBCの新製品,ノアールを入手したのでオレオと比べてみた。食べた感じは,なんとなくパン臭いというか,只のココアクッキーではなくルヴァンの香りがする。味もそんな感じ。ライセンスの縛りがなくなったお陰か,ヤマザキ時代のオレオと比較するとノアールの方が今風の仕上げというか,そんな感じ。


旧製品とのパッケージ比較。オレオは四つ葉。ノアールは桜。


原材料比較。ショートニング=植物油脂と考えればほとんど同じ。


中パッケージサイズは多分同一。


12/7 (旧10/20)(木)

昨日無理しすぎたか,明後日から演奏旅行なのに咳が止まらん。おやすみなさい。


12/6 (旧10/19)(水)

再来月の演奏会の練習の日。指揮なのだけど,新人が来たので歌を張り切りすぎたような気も。帰宅したらノドがガラガラ。こりゃヤバい。


12/5 (旧10/18)(火)

スーパーマリオランで久々の全メダル取得。以前はパーフェクトって出てきたのだけど,やはりステージ毎のパーフェクトとダブっていて紛らわしいのか,いつの間にかメダルコンプリートと出てくるように変更されていた。まぁ,これはこれでわかりやすいような。


最近あまりプレイしていないので腕がなまりまくり。

12/4 (旧10/17)(月)

トイレのペーパーホルダーが壊れてしまったので,全く同じモノに交換してみた。TOTOでは紙巻器というらしい。既にカタログ落ちの廃番製品なのだが,流通在庫が結構あるのか保守部品として生産を続けているのか,アマゾンが普通に自社で扱っているのが有難い。最近の製品はカバーにギザギザ歯がついているのだけど,あれが邪魔だと思っているのはおいらだけではない筈。


こんなパッケージに入ってくる。

ポケ森のレベルがようやく30に。無課金は結構キツいけど,これって課金したら一気に終わって一気につまらなくなるパターンのような。今の所のゲームバランス的には無課金でマメにアクセスってのが一番良さそう。というか,目標が特に設定されている訳ではなく,好きなように虫や魚をつかまえて,好きなように動物にあげれば良いという極めてユルいゲーム。過去にねこあつめとかあったけど,それをもうちょっとゲームっぽくしただけ。課金要素がほとんど無いのだが,わざわざコレを出してくるというのは何かの社会実験なんだろうか。そんな気がする。


12/3 (旧10/16)(日)

昨日の続き。NETGEARのReadyNASの背面に2.7mのUSB3.0ケーブルを新規購入してようやく解決。おかげさまでOSのアップデートも完了。このUSBはかなりクセがあるっぽい。ケーブルでこれだけ分かれるとなると,内部の配線がダメダメなんだろうな。バラしてみたことないけど興味出てきた。


12/2 (旧10/15)(土)

NETGEARのReadyNASのバックアップが前回異様に時間がかかったのは,USB HDDを前面の2.0に挿したかららしい。スペック的には前面がUSB2.0で背面が3.0。うーん,気がつかなかったわ。で,背面の3.0に繋ごうとして,場所が悪いのでUSB3.0用の延長ケーブルを経由したのだが,これがダメだったのか接続が安定しない。データを流すと接続が外れてしまう。うーん,もう少しマトモなケーブル買ってくるか。


12/1 (旧10/14)(金)

vmware fusion 10の為にCPU交換の話。いま使っているW3530だとfusion 10は動作しないというのが発端。昨日の朝に中古ショップに発注したX5675が届いたので,早速つけてみた。価格は1万円ちょっと。米国に発注するともう少しだけ安くなるが,モノがモノだけに国内で調達。まぁ,思い立った翌日に作業ができるのだから日本の物流はありがたい。それにしても随分と安くなった。というわけで,MacProのフタを久々に開けて,底板付近にあるプロセッサボードを取り出す。M3の六角レンチでCPUヒートシンクを取り外し。この六角レンチは15cm位の長さが必要。ヒートシンクが外れたら,CPUを届いたばかりのX5675に交換。新たに塗るグリスは普段使いのクマのマークのHydronautを適量,付属のヘラで伸ばしてみた。ヒートシンク側の平面性が高いので,綺麗に塗れば少量でもそれなりに効く筈。ヒートシンク側についた前のグリスをアルコールで綺麗に掃除し,プロセッサボードに再取り付けし,プロセッサボードを本体に装着。その間10分。このMacProはメンテナンス性が良くて好きだわ。


CPUもメモリもグラフィックスも交換済。元マシンの面影なし。

で,起動させてみる。速くなったかどうかは体感では全くわからないが,確かにCPUは2.8GHzから3.06GHzに,4コアから6コアに強化,L3キャッシュが8MBから12MBに。メモリが1066MHzから1333MHzに高速化されている。vmware fusion 10も問題なく動く。こちらはfusion 7から10にアップグレードしたからなのか,CPUの違いからなのか,体感で違いがわかる。まぁ,3万円ならやらないけど,1万円ちょっとの投資ならアリか。

もどる