飴屋的日記
12月分を見る
2月分を見る
1年前を見る
2年前を見る
3年前を見る
4年前を見る
5年前を見る
6年前を見る
7年前を見る
8年前を見る
9年前を見る
10年前を見る
11年前を見る
12年前を見る
13年前を見る
14年前を見る
15年前を見る
16年前を見る

1/31 (旧1/4)(火)

1/21に発注したフエルアルバムのフォトブックが届く。HPの液体トナーを使ったデジタルオフセット印刷に,光沢トナーを上塗り仕上げしたもの。印画紙と比較するとイマイチだけれども,家庭用インクジェットプリンタで写真印刷したものと比較すればこちらの方が綺麗。残しておくのなら,この方法もアリかなと思う。


1/30 (旧1/3)(月)

昨日の録音のマスタリング終了。演奏の上手下手はおいといて,なかなか綺麗に録れてる。ビデオも1ステージ分だけ編集完了。続きは明日。


1/29 (旧1/2)(日)

演奏会の日。木曜からドーピングしまくっているノドでなんとか乗り越える。このドーピングは1時間位しか持たないので,発声練習とリハーサルは録音機材チェックに専念してサボり,最後の2曲だけ参加。話声が完全に壊れているところで,よくあれだけ歌えるなぁと感心された。そりゃ,結構キツいのだけど,ノドに負担をかけない微妙なコントロールでなんとか出しているだけで,少しでもコントロールがずれると音が裏返ってしまう。実際,録音と聞いてみると,微妙に裏返っている部分が多数。それはともかく,いい演奏会でした。来てくれた皆様ありがとうございます。


1/28 (旧1/1 旧正月)(土)

恭喜發財!! 新年あけましておめでとです。今年もよろしく。

明日,ホールへの録音と撮影機材運搬の為に車を洗車しに行こうとしたらヒューズが飛んでスピードメータが光らない。おいおい,このメータはどこのヒューズに繋がっているのか調べるところから開始。ああ昼間で良かった。室内灯ヒューズが飛んでいることが判ったので,テスタを当てながらショート箇所を見つけ出し,UL対応の絶縁テープで絶縁。ショート解消をテスタで確認してからヒューズを予備ヒューズに交換。新しい予備ヒューズを買ってこないと。


1/27 (旧12/30)(金)

休養日。明日積み込む機材の動作チェック。動かない場合は,重い身体を引きずって明日どこかで代替品を探しにいかなければならない恐怖。幸い,今年の機材はノートラブルでなんとかなりそうな感じ。念のため,録音用のMacBookAirと予備のハイレゾ対応ハンディレコーダは電池をフル充電しておこう。もっとも,AC電源が調子悪いとUS-800の電源とマイクの48V電源が落ちてしまうので,レコーダだけ生きていても仕方が無いのだけど,各々のACアダプタ故障も有り得るので念には念を。


1/26 (旧12/29)(木)

演奏会前だというのに後鼻漏が酷くてノドがダメになってしまった。メチャメチャやばい。まずは鼻洗いをして鼻づまりを洗い流して,点鼻薬を多目に注入。後鼻漏の鼻水は水っ鼻がメインなので小青竜湯とアレグラで対策。ノドの方は桔梗湯とトラネキサム酸とイブプロフェンか。とにかく日曜までになんとかしないと。


1/25 (旧12/28)(水)

551の豚まんと餃子とちまきを美味しく頂くことに。豚まんとちまきは先月も食べた気がするけど,餃子は久しぶり。竹の皮に包まれたちまきは香港でも食べたのだけど,551のと香港のは似て非なる物というか,どっちも美味しくて好き。


1/24 (旧12/27)(火)

日曜の演奏会の練習日。まぁなんとかなりそうな。それにしても疲れた。体力ギリギリ。結構キツい。


1/23 (旧12/26)(月)

円が上昇中。香港いるときに上がってくれれば良かったのに〜

今度の日曜の演奏会,録音用マイクを1本増やすことにした。都合5本で録音。持ち込みのMacBookAirにつけて使っているTASCAMのUS-800は,一番ハイレゾで96Kの24bitなので96×3×5=1440(KB/s)→約12Mbps。まぁ5ch同時録音でも全く問題無しということで。


1/22 (旧12/25)(日)

nvidiaのビデオドライバ,今朝になってようやくFINAL版(346.03.15f06)がリリースされたっぽい。中4日くらいだから,速いとみるかどうか。とりあえず,Beta版15b01に上書きして,15G1217上で動作することを確認。まぁ,次回からも同様にBata版に戻すことで解決できるのであれば,一つおりこうになったということで。


白々しいというか。

1/21 (旧12/24)(土)

Mac復活ついでに,先週初頭まで行っていた旅行の写真でフォトアルバムを編集。フエルアルバムのソフトがそこそこ使えるので,ここ3回くらいフエルアルバムに発注していたのだけど,明日まで20%セールだというのにMacが面倒なことになっていてセールは諦めかけていたもの。今日はこれだけでなんか半日以上潰れたようななんというか。

Nintendo Switchの予約をアマゾンに入れた。アマゾンは一瞬で売り切れたが,ヨドバシはサーバが落ちたのが影響したのか昼過ぎでも発売当日渡しで残ってたのが意外。しかもヨドバシの方が安い。うーん,失敗したかな。まぁ,やりたいソフトはマリオカートとスプラトゥーンなので,発売日の3月3日に入手してもソフトが無い状態。WiiUのときはいきなりファームウェアアップデートが必要だったにも関わらず,発売日に任天堂のサーバが混雑で落ちていて(当たり前)動くようになったのは翌日だったか翌々日だったか。今回は今回で欲しいソフトが無いのでどうにも。


1/20 (旧12/23)(金)

Macの画面が出なかった件は色々とGoogle先生に見つけて頂いた結果,nvidiaのビデオドライバをビルドの互換性チェック付きFINAL版の346.03.15f05から,OSのバージョンが10.11.6の範囲内でどのビルドでも取り敢えず動くBeta版の346.03.15b01に変更することでようやく解決。OS X 10.11.6のFINAL版の最新ドライバは2016/12/15にリリースされた346.03.15f05なのだが,これは10.11.6 (15G1212)用であって最新ビルド(15G1217)では互換性チェックが働き動作しないので仕方が無い。15b01は普通に動くのが有難い。OSアップデート前までの挙動不審も嘘のように消えてるし。うーん,やはり故障ではなかったか。


1/19 (旧12/22)(木)

月末の演奏会の練習日。去年の年末の段階ではどうなるのかと思ったけど,まぁなんとかなりそうな感じ。練習はあと2回あるので,そこでなんとか挽回できるか。


1/18 (旧12/21)(水)

CoCo壱番屋恒例のグランドマザーカレーのスプーン,今年は1回目で見事に当選。カレーもおいしく頂きました。


同じ柄は3万9千本あるらしい。

Mac OSX El Capitanの追加アップデート(15G1217)が来ていたのでインストールしてみた。『Macがときどき応答しなくなるカーネルの修正』が含まれるらしい。こんな修正が追加で出てくるってのは,前回のアップデートで何かデグレったか何かだと思うが,本当にHDD故障では無いことを確認しつつアップデートしてみた。確かに前回のアップデート(15G1212)をウチのMacに入れたのは年末の12/31。それから先,香港日記を書く位は使ったものの,旅行に行ってしまったので目立って使っているのは先週後半くらいから。挙動不審もその位のタイミングから目立つようになってきたので辻褄が合う。という訳で,早速アップデートしてみたのは良いが,ビデオカードドライバ(本来Macでは非サポートのnvidia GTX750Ti)の互換性チェックに引っかかってしまい,画面が何も映らない。これは予想できていたことなのでリモート経由でMacに入り込んでnvidiaのドライバをアップデートしようと思ったのだが,15G1217用のドライバは未リリース。そりゃあ,出たばかりなのだから仕方が無い。普段はアップデートなんてある程度後に入れていたので問題が起きなかったのだが,今回は挙動不審という影響が出ているので仕方が無い。MacOS XではOSアップデートの削除は出来ないので,しばらく待つしか無いのか。


1/17 (旧12/20)(火)

冬アニメ,ガヴリールドロップアウトを見てみた。立派な天使になって人間を幸せにする筈が,下界でネトゲにハマってしまった堕天使ならぬ駄天使の話。歌の最後で『だって天使なんだもん』というのがツボにはまってしまう。面白いので視聴継続予定。


1/16 (旧12/19)(月)

どうもメインで使っているMacが挙動不審で困る。ときどきフリーズするような感じ。どのタイミングでというのが特に無いので,HDD故障を疑ったが,SMART情報を読む限り問題は全くなさそう。となるとカーネルの問題か,どこかのアプリがメモリリークしているかだが,メモリリークは無さそうな感じ。うーん,カーネルの問題だと面倒だ。早く治らんかしら。


1/15 (旧12/18)(日)

運転免許更新の日。去年いくつもりだったのが忘れていたもの。少ない方だとか言っていたけど,ものすごい人の数。急に思い出して出かけて,午前中の受付にギリギリ間に合った。免許書にそのまま印字される受付番号の下3桁が777だったのが嬉しい。しかしなんだか,更新講習でさだまさしの償いですか。年内限定の予定でかけていたそうなのだけど,新年に入って終了連絡もないので続けているのだとか。誰か好きな人いるんだろうな。


1/14 (旧12/17)(土)

香港で買ってきたお茶を頂くことに。茶器も香港で買ってきた旅行用セット。いわゆるお土産用ではなく,中国人が旅行先でもお茶が出来るように荷物に入れて持っていくもの。蓋碗と茶海と茶杯(湯呑)6つとピンセットのような金属製の茶挟と 専用ポーチのセット。このうち,金属製の茶挟は危険なので普通にピンセットとして使うことにして,竹製の茶挟に置き換え。茶盤だけは国内で調達。保温が効く象印の電気ケトルでお湯を沸かして,蓋碗と茶海と茶杯を温めた後,茶葉を蓋碗に入れてケトルから少量をお湯をそそぐ。注いだ湯はすぐに茶盤に捨てて茶葉を軽く洗う。再度,茶杯に入れる分くらいのお湯を蓋碗にそそぎ,蓋をして1分強蒸らしたら蓋碗の蓋を少しだけずらし,出来上がった茶を一度茶海に注ぎ,茶杯には茶海から注ぐ。一度茶海に注ぐことによって,濃さを均一にするという仕掛け。日本茶の湯呑と違って茶杯は少量なので,このような方法は確かに合理的。蓋碗に入れる湯は一度に飲む分だけ。余った場合は茶盤に捨てて茶葉を湯につけたままにはしない。こうすることによって5煎くらいは普通に淹れられるのが中国茶の醍醐味らしい。おいしくいただきました。


蓋碗は慣れると便利。

1/13 (旧12/16)(金)

Nintendo switchの発売日と価格発表。中身はよくわからんが,結構思い切った価格設定っぽい。それは良いのだが,どうやって発売日に入手しようか悩むところ。1/21予約開始とあるが,何時に始まるんだろうか。うーん,土曜日か。ライバル多いな。


1/12 (旧12/15)(木)

このページをHTML5/CSS3化してみた。とは言ってもHTML5/CSS3ではないとダメな要素は使っていないので,単にシンプルに記載できるようになっただけというか何というか。という訳で,今日から少しだけ見かけが変わります。17年前に始めた頃はCSSをマトモにサポートするブラウザが稀で,tableを使って無理やり段組していた訳なのだけど,それを今でも続けているのは面倒というか,今時っぽくレイアウトと文章は分けてダラダラと書きたいと思って。そのうち,邪魔な左のメニューを折りたたみ式にする予定。たぶんCSS3だけで出来る筈。

香港で買ってきた携帯用中国茶器セットを煮沸。コイツは中華圏で買うということで現品購入。購入時にヒビがないかは確認済みだけれども,さすがに現品購入だと煮沸しないとなんだか気持ち悪くて。茶盤も整ったので,早速週末にお茶を淹れてみようかしら。


1/11 (旧12/14)(水)

月末の演奏会の練習。先月末はどうなることやらと思ったけど,まぁなんとか形になりそうな気がしてきた。演奏会まで残り練習3回。今年は上手くいきますように。


1/10 (旧12/13)(火)

眠い目を引きずって仕事。カフェインたっぷり。おやすみなさい。


1/9 (旧12/12)(月)

帰国日。予約したCX520は10:15発。香港に来たときに腰を痛めてしまったので,重いスーツケースを抱えてMTRの階段を降りるのは危険。空港にはバスで向かうことにした。チェックアウトは6:10AM。さすがにこの時間は道路がガラガラで,空港までバスで1時間くらい。キャセイの日本行きは需要が大きいのか,便毎に専用カウンターがあった。チェックイン後,時間的にかなり余裕があったので,大家樂で朝メシ。大家樂は制限エリアと非制限エリアの両方にあるのだけど,非制限エリアの方。帰りの機材はヨーロッパやアメリカ用の長距離機材で椅子も立派。なにより16時には地元行きのバスに乗れたのが有難い。


1/8 (旧12/11)(日)

さすがに疲れてきたので,街歩きはG.O.Dの中環店とPMQ,文武廟で旅の無事をお祈りし,西環の永合成に向かったらシャッターが下りていた。気を取り直して天后の甜姨姨で桶豆腐と仙草ゼリーを頂き,バスとフェリーを乗り継いで黄埔のイオンで買い物。昨年10月に出来たMTRの黄埔站からMTRでホテルに戻る。先月出来たばかりの海怡半島站にも寄ってみたかったが,明日早朝起床なのでここで打ち止め。華姐清湯腩で牛バラを喰った後,ひたすら荷造りすることに。おやすみなさい。


1/7 (旧12/10)(土)

午前中,イオンで買い物をした後,昼前に上環の蓮香居に向かう。12時近くなると混雑するかなと予想し,11時で現地在住の知人と店の前で待ち合わせ。タイミングが丁度良かったのか,11時の段階ではまだ席が残っていたのだけど11時半には満席。ここは店員が案内してくれる訳でもなく,空いた席を見つけて適当に座るルールなので満席だとハードルが高い。満腹まで食べたのに会計で一人あたり$70未満だったのは上環だからか。

メシの後は西港城の80Mでキャセイの酉年ぬいぐるみを捕獲したあと,灣仔のオモチャ屋街で買い物。ついでに東方188と動漫基地を覗く。夜はいつもの徳昌でメシ。メシの後は久々の男人街をウロウロして,裕華で旅行用茶具を購入。昨日,中国茶の淹れ方を教わってからシンプルな蓋碗が欲しかったのよ。


1/6 (旧12/9)(金)

街歩きの日。さすがに疲れてきたので程々に。午前中は太古の明茶房で中国茶を色々と。工業ビルの中にあるお茶屋さん。店員に中国茶を淹れ方を教わりながら楽しいおしゃべり。なぜ香港リピータになるって,そりゃあ,美味しいからに決まっているじゃないですか。店員さんに教わったアピタ近くの西苑でメシを食べた後,赤柱で買い物。夜は山頂でスポンサーの減った夜景を確認した後,298電脳特區の地下にあるケンタッキーで鍋。ケンタッキーなのに鍋。となりのテーブルで同じ鍋を喰ってた親子連れは鍋の具を食べた後に割下を足して持込の出前一丁を喰ってた。店員も見て見ぬフリ。まぁ,ここは香港。こういうのもアリなのか。


1/5 (旧12/8)(木)

洗濯物を洗衣店に預けたあと,屯門埠頭まで行ってフェリーで大澳へ向かう。このフェリーは普通船ながらバスと比較すると速くて快適なのだが,11:00発の次が15:00発なので乗り遅れると面倒くさい。なんとか出航15分前までに屯門埠頭に到着。フェリーは港珠澳大橋の建設現場を抜けながら東涌,沙螺灣を経由して大澳に向かう。大澳はとても香港とは思えないのんびりとした漁村。散策後,バスで東涌まで戻ってMTRで中環へ。昨年11月に新たに開店したJollibeeに行ってみる。英国時代,"ぢ"の看板があったところ。スターフェリーで尖沙咀に移動して,日本発祥のムーミンカフェと台湾発祥の誠品書店に寄る。夜は銅鑼湾のハイサンプレイスの何洪記。ここにも誠品書店アリ。さすが。


1/4 (旧12/7)(水)

例によって今日からまた香港旅行。飛行機のチェックインを済ませた後,少しだけ時間があったので到着ロビーと出発ロビーの間の階にある吉野家で朝飯。とは言っても搭乗便のCX501は運悪く遥か先の95番ゲート。出国審査場から10分位は歩く場所なので,寄り道は諦めて早々と出国審査へ。搭乗機はB-HNK,今年で19年目。747が片付いたので,そろそろ引退も近いか。

香港に着くと,前回とは違ってイミグレが結構な混雑。一般旅行者向け行列の他に,フィリピン人メイド専用?の行列もあった。さすがにこれを見るのは初めて。年末年始休暇か。で,そのままいつものバスでホテルに向かい,再興燒臘飯店でメシ。三寶飯(叉焼と焼鴨と油鶏)を喰ってみたが鶏が骨だらけ。現地の人は平気な顔して食べてるけど骨なしが当たり前な日本人にはハードルが高い。次は叉焼だけにしようと誓いを立てることに。


1/3 (旧12/6)(火)

正月のお屠蘇気分も抜けぬまま,旅行に行くための荷造り。昼にどうにか終わって成田へ出発。今回は時間が早かったので上野ではなく押上から株主優待券を使ってアクセス特急経由で成田空港へ。11月に出来たばかりの新エリア,NARITA Dining Terraceにあった新宿さぼてんでメシ。中央ビルの4階と5階が吹き抜けになっている所の4階部分を改装し,レストランのテナントを6軒入れた場所。吹き抜けはそのままなので,ヤボったい中央ビルがなんだか海外の空港みたいにオシャレになった感じ。メシの後は連絡バスでじゃんけんホテルへ。今日はそこで一泊。おやすみなさい。


1/2 (旧12/5)(月)

昨年5月の香港日記を追記。ようやく完結。これでようやくおいらにも正月が。いや,ホントに。
その1その2その3その4その5その6


1/1 (旧12/4)(日)

あけましておめでとうございます。正月の挨拶をしに車でウロウロしていたら,3回も自動車事故処理に遭遇。浮かれていたのか居眠り運転なのか。

正月といえばおみくじ。楽天でポイントが当たる初夢おみくじをやっていた。面白かったのは,超大吉 5本,大吉 50本,中吉 2,000本,小吉 5,000本と,ここまでは良いのだけど,それ以外の所謂ハズレを凶にしていること。お陰であちこちで凶続出。凶が3割入っている浅草寺のおみくじだってそこまで凶は出さない。おいらは辛うじて小吉。凶でも小吉でも,これから運が上がっていくのは同じ。今年も皆様にとって良い年でありますように。

もどる